• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

シンガポール航空マイルを使って格安でハワイへ!

September 28, 2017 By rikumiley 10 Comments

ガラスのコップに入った飲み物

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 アラスカ航空用シンガポール特典チャート
  • 3 アメリカ本土からハワイでは一番お得
  • 4 結論

バックグラウンド

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

今年になりシンガポール航空とアラスカ航空が提携を始めて2017年9月27日にシンガポールマイルを使ったアラスカ航空便の特典チャートが発表されました。

シンガポールマイルはアメックス、Citi、SPG、Chaseのポイントをトランスファーできるので簡単にマイルを貯めることが可能です。それがアラスカ航空便にも使えるのですから最高です。

今回の特典チャート発表のお陰でアメリカ本土からハワイに格安で行く方法が1つ増えました!この記事ではアラスカ航空用シンガポール航空の特典チャートについて詳しく説明したいと思います。

 

アラスカ航空用シンガポール特典チャート

 

 

特典チャートはこちらをクリック。

アラスカ航空を使って行けるのは今のところ、アメリカ(本土&ハワイ&アラスカ)、メキシコと限られたカリビアン。なので特典チャートもコンパクトです。

特典チャート↓

 

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テーブル

 

 

 

 

 

 

 

 

ゾーンベースで必要マイル数が変化します。表示されているマイル数は片道に必要なマイル数です。12と表示されている場合はそのゾーン間だと片道12000マイル必要という意味です(x1000すればいいのです)

使い方はとても簡単。自分が住んでいる州はどのゾーンになるのかを最初に調べます。私の場合だとネブラスカ州ですのでZone 3.

次に行きたい場所のゾーンも同じように調べます。私はハワイに行きたい(2018年ハワイ計画も立ててますしね!)のでハワイはどのゾーンか調べます。Zone 5です。

最後に特典チャートに行き2つのゾーンが交わるマス目を見ると片道に必要なマイル数がわかります。私はZone 3とZone 5なので、エコノミーで12500マイル。ファーストで46500マイルでオマハ⇔ハワイ間の片道ができるということですね!

 

ちなみに特典チャートのマス目が空欄になっている場合は1つの特典航空券として予約できないという意味です。つまり特典航空券を2つに分けて予約しないとシンガポールマイルを使ってアラスカ航空便には乗れないという意味です。

 

例えば、Zone4とZone5の交差しているマス目は空白ですよね?

Zone4にはニューヨークも入っているのでニューヨークからハワイまたはアラスカに行くには1つの特典航空券ではいけないのです。

ニューヨーク(Zone4)からシアトル(Zone1)の特典航空券(エコノミー12000マイル)を1つ。次にシアトル(Zone1)からハワイ(Zone5)の特典航空券を1つ(エコノミー12000マイル)というように2つ特典航空券が必要です。

この場合ニューヨークからハワイに行くには合計で片道が24000マイル必要ということになってしまって、そこまでいいディールではありませんね。

 

でもZone1からZone3に住んでいる人にとってはZone5の特にハワイ行き特典航空券に必要なマイル数がすごく少ない!素晴らしい特典チャートです。

特にアラスカ航空便はハワイへの空席も多いのがこの特典チャートをより魅力的にしている要因でもあります。だって空席は見つかりやすい&必要マイル数は少ない!なんて夢のような話ですよ!

エコノミーの特典航空券に必要なマイル数は少ないですが、ファースト(=ビジネス)だとありえないぐらい多いですね。なのでシンガポールマイルを使ってアラスカ航空に乗るときはエコノミーが一番お勧めです。

 

 

アメリカ本土からハワイでは一番お得

 

 

過去に書いた「マイルを使ってハワイに格安で行く裏技」で一番少ないマイルでアメリカ本土からハワイに行けるのはKoreanマイルでDeltaを使って行くか(空席見つかればの話ですが)、Aviosを使って西海岸から行く方法で往復に必要なマイル数は25000マイルでした。

シンガポールマイルを使ってアラスカ航空でハワイに行く場合は、中西部(Zone3)より西からであれば往復25000マイル以下でできてしまいます!私のように中西部に住む人にとってハワイに行くには間違いなく一番いいマイルです!

 

シンガポールマイルはスターアライアンス便にも使えるので、ユナイテッドを使ってハワイに行くこともできます。この場合は往復(アメリカ本土から)35000マイルします。

なので今回のシンガポールマイルを使いアラスカ航空便でハワイに行く方がお得ですが、万が一アラスカ航空便に空席がない場合はユナイテッドを使いハワイ行きの特典航空券も予約できます。

アラスカ航空とユナイテッド航空の特典航空券用の空席はアメリカンやデルタよりも確実に多いので、シンガポールマイルの価値が1つも2つも上がったと思います。

アメリカ本土⇔ハワイの必要マイル数のテーブルをアップデートしました↓

 

エコノミービジネス(ファースト)パートナーTransfer from
Virgin Elevate20,00050,000HAMR, SPG
Korean25,00045,000HA, Delta, Alaska UR
Avios25,000 ~75,000~AA, AlaskaMR, UR, Citi, SPG
Alitalia30,00060,000DeltaMR, SPG
Air France30,00075,000DeltaMR, UR, Citi, SPG
Singapore (United)35,00060,000UnitedMR, UR, Citi, SPG
Singapore (Alaska)23,000~25,00084,000~94,000AlaskaMR, UR, Citi, SPG
AA40,000~60,00080,000~AlaskaSPG
Alaska35,000~60,00080,000~AA, Virgin AmericaSPG
Hawaiian40,00080,000MR, SPG

 

 

 

結論

 

 

今回のシンガポール航空とアラスカ航空の提携で新たな特典チャートが発行されました。

中西部からハワイ往復が25000マイルでできるのでとてもお得です。今までよりもハワイ旅行をグッと手軽にさせてくれる、そんないいニュースでした。

皆さんシンガポールマイル貯めてハワイに行きましょう!!

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. YY says

    September 29, 2017 at 5:32 pm

    またまた、貴重な情報をありがとうございます!
    我が家はZone2!でしたので、ハワイまでだと、往復23Kマイルで行けますね!
    嬉しすぎます。
    ところが、私は、パートナーマイルを使って旅行したことがなくて、
    チャートの出し方やパートナーからの予約の仕方などが全く分からなくて、
    もし良ければ記事にしていただけるとありがたいです。
    もし、無理なようでしたら、今回のケースの、シンガポールマイルを使ってアラスカンでハワイに行くには、どこのサイトからどうやって予約したらいいのか、教えて頂けると助かります。
    いつも教えてもらってばかりで、すみません!

    Reply
    • rikumiley says

      September 29, 2017 at 6:03 pm

      YYさん

      新しい記事の提案ありがとうございます。
      現段階ではシンガポールマイルを使ってのアラスカ特典航空券を発券するには電話でしないといけません。ちなみに特典チャートは記事にリンクしてあります(特典チャート)

      Reply
  2. YY says

    October 2, 2017 at 4:49 am

    ご回答ありがとうございました!
    アラスカ特典航空券を発券するには、アラスカンエアーに電話しないといけないんですねー!
    それだと、この日が空いてるっぽいとか、オンラインで見れないとなると、わかりづらいですねぇ。
    特典チャートもありがとうございます!
    嬉しいことに、Zone2でしたので、更に若干少なめです♪
    それと、今年日本行がシンガポールエアーだったので、本当に少しだけですが、マイル加算されているので、それもうまく消費できたらいいなー。
    なんだか、Prestigeがサービスを改善して、もっと特典をつけるかも?みたいな動きがあるんですかねー?

    Reply
    • rikumiley says

      October 2, 2017 at 5:03 pm

      YYさん

      アラスカの空席はアラスカウェブサイトでチェックできますよ~!

      Prestigeに他のベネフィットが将来加わる可能性がるという噂はありますが今のところどうなるかはわかりませんね。

      Reply
  3. 大阪球場 says

    October 4, 2017 at 6:58 pm

    貴重な情報ありがとうございます。
    早速SQに電話してみましたが、残念ながらアラスカ航空の特典は(発表はしたものの)まだ予約できないようです。
    スーパーバイザーにも聞きましたが、同じ答えでした。
    いつ予約できるようになるかもわからない、(米国内線はおそらくかからないだろうけど)燃料サーチャージもかかるかどうかもわからないとのことで、結構がっかりしました。
    早く予約できるようになればいいですね。

    余談ですが、ひどいことに、最初に電話に出たエージェントは、(何も調べようとせず)アラスカ航空はスターアライアンスではないので予約なんかできるわけないでしょ、とまで言っていました。Unitedで行きたいんでしょ?と強引にUAの予約を調べ始めました。プロなのに最新の情報を知らないようで、勉強不足ですよね。

    Reply
    • rikumiley says

      October 4, 2017 at 7:12 pm

      大阪球場さん

      コメントありがとうございます。
      特典チャートにはもう有効とはなっていますが残念ながらシステム上まだアラスカ航空便は予約できないようですね。
      サーチャージはUA便でハワイ行きでもなかったと記憶していますので、もしサーチャージがかかったとしてもそこまで高くはないとは思います。我が家はシンガポールマイルを使って2018年のハワイ特典旅行を計画しています。

      「余談ですが、ひどいことに、最初に電話に出たエージェントは、(何も調べようとせず)アラスカ航空はスターアライアンスではないので予約なんかできるわけないでしょ、とまで言っていました。Unitedで行きたいんでしょ?と強引にUAの予約を調べ始めました。」

      エージェントの教育が行き届いていない証拠ですね。でもちゃんとアラスカ航空がスターアライアンスではないと理解してるだけマシなのかもしれません(笑)

      Reply
  4. UKA says

    March 5, 2019 at 4:00 pm

    この記事の方法を利用して、ハワイ旅行を考えています。
    アラスカの空席をウェブサイトで検索すると、必要マイル数が様々な特典航空券が出てきますが、シンガポール航空から予約する際にはどれでも特典チャートの一律マイル数で予約できるのでしょうか?
    あるいは、アラスカで一番少ないマイル数の空席がある場合のみ、シンガポールから予約可能なのでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      March 5, 2019 at 4:07 pm

      UKAさん

      だいぶ前に発表されたのですが実はまだシンガポールマイルを使いアラスカ航空の特典は予約できない状態です。
      実際に自分でも検索してみたり、Flyertalkもチェックしましたがやはりできないようです。もしかするとシンガポール航空に直接電話で聞いてみるとうまくいくのかもしれません。

      Reply
      • UKA says

        March 5, 2019 at 4:28 pm

        そうなのですね。
        色々見ても実績を見つけられなかったので、うーんとなっていました。
        電話で何か情報を得られたら共有いたします。

        Reply
        • rikumiley says

          March 5, 2019 at 4:33 pm

          UKAさん

          ありがとうございます!予約できればいいですね!

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • HK on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ホテルクレカ談義、日本で使うならどれがベスト?
  • Citi Strata Eliteレビュー
  • 2025年8月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】SNSで情報を得るときのメリット・デメリット?! (でも主にJALの話・笑)
  • HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。