• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

航空チケットを購入する選択肢を分析

April 22, 2024 By rikumiley Leave a Comment

滑走路に着陸する飛行機

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 我が家のクレジットカード&ポイント
  • 3 現金でUnited便を購入
  • 4 22,500 UAマイル + $73.63
  • 5 Sapphire Reserve使い23,333 URポイント
  • 6 Pay yourself backを使い28,000 URポイント
  • 7 26,570 LifeMiles + $92.63
  • 8 Amex Business Platinumを作り35%オフを利用すると26,000 MRポイント
  • 9 なぜAeroplanの選択肢がないのか?
  • 10 まとめ

バックグラウンド

我が家は年末にCalala Islandに行きます。

しかしまだチケットは予約しておりません。つい最近検索したところ、復路のチケットが1人分約350ドルでした。特典航空券の空きもありましたがどのように予約しようか悩みました。

この記事では350ドルのチケットを予約する選択肢について詳しく解説していきたいと思います。

我が家のクレジットカード&ポイント

簡単に今の我が家のマイル&ポイント、そして持っているクレジットカードの状況を説明します。

  • 6,000 Unitedマイル
  • 2,000 LifeMiles
  • 250k MRポイント
  • URポイントはたくさん
  • URポイントよりもMRポイントを優先的に使いたい
  • Sapphire Reserveは持ってるけどAmex Business Platinumは持っていない

上記の条件が変わると選択肢も結論も変わってきます。この記事では我が家の状況ではどのような選択肢が考えられたかを解説します。

 

現金でUnited便を購入

机の上に置かれたカメラと本

1人分約350ドルです。MGA-IAH-DFWという乗り継ぎが1回のチケット

なぜ現金で予約する選択肢が出てきたか?というと、カリビアンの特典航空券は諸税が多少かかります。そこにマイルを使うとマイル価値を考えると現金で支払うのと大差なくなるケースがあるからです。さらに現金購入したチケットなら少しですがマイルも貯まります。

Sapphire Reserveを使って予約すればTrip delay insuranceも使えるし、Travelカテゴリ―なのでx3ポイントが貯まります。

予約の最終段階で気づいたのですが、この旅程だとUS発ではないのでキャンセル&変更に手数料がかかってしまいます。ちなみに往路だったらUS発なのでキャンセル&変更手数料はかからない(複雑ですよね😅)

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, Web サイト

 

22,500 UAマイル + $73.63

現金で購入する旅程と同じチケットをマイルを使うと1人分、22,500 UAマイル + $73.63で予約可能です。

マイルで予約することのメリットはキャンセル&変更手数料が無料なこと。デメリットはURポイントをUAマイルにトランスファーしないといけない点(MRポイントはUnitedにはトランスファーできない)

下記で説明しますが、1 URポイントは1.0セントでStatement credit、または1.25-1.5セントで使うことができます。ということは22,500UAマイルは最低でも$225分、最大$337.50の価値があると考えることができます。ここに$73.63の諸税なので約$300-400になります。

となると現金で購入するのと大差ないですよね?

 

Sapphire Reserve使い23,333 URポイント

白黒の写真にテキストが書いてあるスマートフォンのスクリーンショット

Sapphire Reserveを持っているとChaseのTravel portal経由での予約は1 URポイント=1.5セントとして使うことが可能です。航空券、レンタカー、ホテル、アクティビティもです(コスタリカではURポイント使ってチョコレートツアー行ってきました)

$350のチケットは23,333 URポイントで予約が可能です。予約時に23,000ポイントを使い、残りはSapphire Reserveで支払えばTrip delay insuranceが使えます。少ないポイント数でTrip delay insuranceも使えるのがメリット。

デメリットはChase Travel portal経由なのでフライト変更などがあった場合にUnitedに直接やりとりするのではなくTravel portalを経由しないといけないことです。これが非常に厄介です。もちろん何も問題なくスムーズに旅行できれば余裕ですが、旅程に変更などがあったり、予約をキャンセルしなきゃいけなかったりすると大変です。

さらにもう1つデメリット。UnitedウェブサイトやGoogle flightで出てくるフライトの組み合わせがChase Travel portalだと出てこなかったり、金額がかなり上乗せされてたりするのでチェックが必要です。

 

Pay yourself backを使い28,000 URポイント

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, チャットまたはテキスト メッセージ

Sapphire ReserveのPay yourself backのカテゴリ―にはGas, Annual fee, Pet storesなどあります(他のChaseカードにもPay yourself backありますがカテゴリーはCharity)

1 UR = 1.25セントとしてStatement creditでもらえます。これを利用すると350ドル分のチャージは28,000 URポイント必要です。350ドルをStatement creditとしてもらってUnitedウェブサイトに行きSapphire Reserveを使い予約することが可能。

メリットとデメリットは現金で購入するのとほぼ一緒です。この方法が一番いいと思いましたが、変更やキャンセルしなきゃいけない時は手数料がかかる点です。絶対にキャンセルしない旅行ならこれでOKだと思います。

万が一エアラインの都合で変更などが合った場合はエアラインに直接対応してもらえるので、Travel portal経由に比べるとかなり安心です。

 

26,570 LifeMiles + $92.63

グラフ

AviancaマイルであるLifeMilesを使うとUnited便ではなくMGA-SAL-DFWという便が出てきます。これを現金で購入するには350ドルではなく450ドルぐらいするので単純に上記の選択肢と比較できませんが、こんなChoiceもあったよーということで選択肢に加えました。

一見明らかに上記よりもお得な感じはしません。しかしLifeMilesには頻繁にAmexのトランスファーボーナスがあります。15-20%ボーナスを利用できた場合、21,000 LifeMiles + $92.63となります。これなら上記の方法とほぼ同じです。URポイントを使うよりMRポイントを先に使いたい私にとっては👍です

LifeMilesの予約の欠点はキャンセル&変更に手数料がかかる点です。

 

Amex Business Platinumを作り35%オフを利用すると26,000 MRポイント

テキスト, 手紙

もしすでに我が家がAmex Business Platinumを持っていたらこの選択肢を使っていたと思いますが、持っていませんし年会費が695ドルです。さらにポップアップ地獄なのでボーナスはもらえないでしょう。

ボーナスがもらえなくてもこの旅行のためにAmex Business Platinumを作って予約するのもありかなーとは一瞬考えましたが、他のベネフィットを使う予定ないなら単純に現金でチケット購入した方が良さそうだという結論に至りました。それにもし作るならベネフィットをTriple dipできる12月がベストですが、12月にCalala Islandに行くのでそれだとさすがに直前すぎて不安です。

この選択肢のデメリットは片道予約なのでAmexのTrip delay insuranceは使えない点、そしてChase Travel portal同様にエアライン直接の予約じゃないので変更などがあった場合はAmex経由でしないといけないことです。

 

なぜAeroplanの選択肢がないのか?

ここで鋭い人は

「United便ならAeroplanでも予約できるんじゃない?」

「MRポイントをAeroplanにトランスファーできるし、MRポイントを優先的に使いたいならAeroplanがいい気がする」

と思った方もいると思います。その通りです!

しかし、予約しようと思っていたUnited便はSaver awardではないのでパートナーエアラインにリリースされていません。よってAeroplanでは予約できませんでした。

さらに鋭い人は

「LifeMilesで出てきたMGA-SAL-DFWもAeroplanで出てくるはず!」

と思ったでしょう。私もそう思いました。検索結果に出てくるのはなぜかMGA-SAL-IAH-DFWでした。12,500 Aeroplanポイント+約100ドルで予約できるので、これが乗り継ぎ1回だったらAeroplan使って予約してました。

テーブル

無理やりSALで1回乗り継ぎにすると16,000 Aeroplanポイント+約120ドルと出てきます。LifeMiles同様に特典航空券のキャンセル費用がかかります(150カナダドル)乗り継ぎ地がSALでアメリカじゃないので多少不安はありますが。。。

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

まとめ

たった1つのチケットを予約するだけなのにこれだけ選択肢があるってビックリですよね。計算した結果、どれも似たような数字になるというのも面白いです。毎回ここまで考える必要はないけど、ここまで考えれるように知識がついたらあなたは上級者です。

最終的には自分にとってどの選択肢が都合がいいかで決めるといいと思います。

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。