• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

久しぶりの日本は最高!

June 20, 2022 By rikumiley Leave a Comment

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 安全、綺麗、美味しい、安い
  • 3 みんなマスクはしているけど普通に生活している
  • 4 まとめ

バックグラウンド

3年ぶりに日本に一時帰国しています。コロナで入国時に隔離があったり、帰りたくても子連れだと帰りにくい状況でしたが、隔離もなくなり決心して一時帰国しました。

一時帰国してみての感想をシェアしたいと思います。マイル&ポイントには関係のない話です。

安全、綺麗、美味しい、安い

こんにちはレジェンド🤣@旬房
<グランドハイアット東京> pic.twitter.com/2rP1RYdeBA

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) June 12, 2022

空港に到着してこんなにホッとする国はないのでは?と思うぐらいホッとします。とにかく綺麗で銃の乱射事件が起きることがないというだけで安心です。母国が日本で良かったと思いました。

安全に感じるから自分の周りにいる人が変な奴じゃないか気にする必要がないと言うのは嬉しいです。アメリカだと知らず知らずのうちに常に警戒しながら生活していたんだなーと実感しました。

 

コロナに関しても綺麗だから安心です。

みんなマスクしています。マスクしていないのは朝早く散歩とか走っている人。食事中の人のみです。公共の場ではみんなマスクしています。

そしてお店、レストラン、ホテルの入口の至る所にアルコール消毒がある。そして入る人結構は割合でシュッと手に吹きかけている人がいる。これを見ている時点でコロナに感染する確率はテキサスに比べると断然低いと確信しました。

テキサスはマスクしてない人がほとんどでしたし、アルコール消毒を設置してないところも多い。設置していても中身入ってないとか普通でした。

 

とにかく何食べてもおいしいです。スーパーで刺身買って食べるだけもおいしいし、レストラン入ってそばやうどん食べるだけでもおいしい。コンビニ弁当だって500円前後しかしないやつでもおいしい。

今までの一時帰国では日本のホテルで過ごす時間がなかったので、ホテルのレストランで食べることは少なかったのですが、今回は日本のHyatt巡りをしています。ホテルの食べ物がおいしく感動しています。ホテルのレストランはもちろんおいしいですが、ラウンジの食事もハズレの物がないぐらいおいしい。最高です。

 

1ドル=130円超えてるので感覚的にはドルで支払うと20-30%ほど安くなっている感じです。例えば、3,000円のランチは23ドルぐらい。アメリカで23ドルの物を食べようとすると19ドルぐらいでここにTipが入って23ドルになります。

19ドルのランチだとレストランで食べるならメイン1つぐらいでしょう。でも3,000円のランチだと豪華です。ホテルのレストランでも物によってはオーダーできちゃう値段です。

アメリカのしょぼいレストランで支払う金額で日本では美味しい高級めな食事が堪能できる。頑張ってドルで稼いでる甲斐がありますね~食事だけじゃなく、ホテルの支払いもドル払いなのでより安くなります😂それなのに日本のホテルの質が高いので夢のようです。

 

みんなマスクはしているけど普通に生活している

テーブルに置かれた本

我が家が厳しかっただけなのかもしれませんが、オースティンでは平日は坊ちゃんの学校の送り向かい、お昼休みに30分ほど外を散歩。週末は食材の買い物のみ。

という生活をずーっと続けてきました。家族以外の人と数時間会って話すという機会は過去3年間で2-3回ぐらいでした。それがどれだけ異常なことだったのかを日本の普通さを見て痛感しました。

日本でみんなマスクこそしてますが、普通に話をして、普通にレストランで食べて(東京は特に)、電車(東京は結構満員電車多い)にも乗っています。駅周辺を散歩していると、

「久しぶり~」

「会いたかった~」

などなど色んな声が聞こえてきます。私の知っている東京よりも今の東京で過ごす人たちは笑顔が多い気がします。

「あ、もうちょっと普通でいいんだ」

かかっていたブレーキが緩み、心が軽くなったと同時に日本での滞在がもっと楽しくなりました。今回の日本一時帰国で知らず知らずのうちに自分のメンタルが弱っていたのかも?と感じました。一時帰国しないでこれに気づかないで悪化してたらどうなってたのか?考えるとちょっと怖いです。アメリカでは最近イライラ気味だったけど日本帰ってきてちょっと心に余裕が生まれた気がします。

今回Hyatt巡りもして、おいしいものも食べて、親にも会って、親戚にも会ったりと3年ぶりの日本は最高です。このまま日本から働きながら生活できたらいいのにな~なんて考えちゃいました(色々無理なんですけど💦)

 

まとめ

今は日本国籍かビザ保持者しかほぼ日本にいないので、観光客が少ないです。そのためか前にもまして秩序が保たれているというか、のほほんとしている感じです。

今後は観光大国になるであろう日本のこのような状況を見ることはないかもと考えると、今回のタイミングで一時帰国して本当に良かったと思います。オンラインコミュニティの秘密の企画でも盛り上がったので有意義な滞在となりました。

Filed Under: マイル&ポイント, 日々のこと, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • キャプションby Hyattなんば大阪(Caption by Hyatt Namba)レビュー
  • ハイアットリージェンシー横浜(Hyatt Regency Yokohama)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。