バックグラウンド
今日(2/13/2020)にアラスカ航空からこんなメールが届きました↓
2021年夏から正式にOneworldに加盟するよ~というものです。
今から実際にアラスカ航空がOneworldに加盟するまで何をすればいいのか?まとめてみました。
アライアンスとは?
そもそもアライアンスって何?という方のためのバックグラウンドです。
エアラインは1社だけだと行ける旅行先が限られてしまいます。
例
ユナイテッド航空だけを乗り継いでバンコクとかシンガポール、モルディブなどのアジアの地域に行くことはできません。
理由はアメリカからのユナイテッド航空直行便がないから。
するとユナイテッド航空をメインに乗るカスタマーにとっては不便です。そこでエアラインが考え出したのがアライアンス。
各国のエアラインがパートナーとなり、1つのマイレージプログラムを使えば全世界どこでも行けるようにしました。
先程の例に戻ります。
ロサンゼルスから羽田はユナイテッド航空、羽田からシンガポールはANAかシンガポール航空
というようにお互い協力してユナイテッド航空だけではいけない目的に、アライアンスメンバーのエアラインを利用することで旅行が可能となります。
アライアンスは3つあります
Star Alliance
OneWorld
Sky Team
今までアライアンスに加盟していなかったアラスカ航空がアメリカン航空やJALが加盟するOneWorldに加わる!というのが今回のニュースです。
アラスカ航空のパートナー
American
British Airways
Cathay
Finnair
JAL
Qantas
Singapore
Korean air
LATAM
Icelandair
Hainan
Fiji
Emirates
EL AL
Condor
Aer Lingus
赤太字はOneWorld加盟エアラインです。
このように見てみると、メジャーなOneWorld加盟エアラインはすでにパートナーです。あえて今更OneWorldに加盟しなくてもいいのです。だから今回のニュースにみんなが驚きました。
2020年~2021年夏までにやるべきこと
アラスカクレジットカードを作り、アラスカマイルを使ってしまうことです!
今現在アラスカマイルを使っての片道特典航空券はストップオーバーが使えます。他のエアラインマイルではできませんのでアラスカマイルはすごく特別。
アメリカー日本(ストップオーバー)ーアジア
という使い方もできます。
その他クレイジーな旅行も可能です。こちらの記事で紹介してます。
シンガポール航空のファーストクラスに乗ることも可能。アジア圏内であれば比較的少なめでお得です。
特にお得なのはJAL, Cathay, Singaporeの特典航空券です。
アラスカマイルを使ってのJAL特典チャート
アラスカマイルを使ってのCathay特典チャート
アラスカマイルを使ってのSingapore特典チャート
今持っているアラスカマイルはできる限り使ってしまうのがお勧め。
理由は、今回アラスカ航空を利用する人にとってOneWorldに加盟するということはプラスです。アラスカマイルを使いより多くのエアラインを利用できるから。
今までアラスカマイルが片道チケットでもストップオーバーができたり、ルートに関するルールも緩かったり、必要マイル数も少なめだったのはアライアンスに加盟していないエアラインだったから。
アライアンスに加盟していないエアラインでもマイルを貯めてもらうように他にはないメリットをどんどん付け加えていった結果なのです。
逆に言うと、OneWorldに加盟してしまうことで今後アラスカマイルが今までのようにお得に使えなくなる可能性が高いのです。
片道チケットのストップオーバーも将来なくなるでしょう
必要マイル数も多くなるでしょう
OneWorld以外のパートナー(SingaporeやKorean air)でアラスカマイルを使えなくなる可能性もあります
そうなる前の2021年夏までにアラスカマイルを使ってしまった方がお得なんです!
確かに私の予想は外れる可能性もありますが、OneWorld(アライアンス)に入りマイレージプログラムが改善した前例はありません。
まとめ
アラスカ航空が2021年夏からOneWorldに加盟します。
加盟した後にマイレージプログラムが今よりも改善される可能性はほぼゼロなので、2021年夏までにアラスカマイルを貯めて使ってしまいましょう!
アラスカマイルを使えばこんなことも可能
Cathayファーストクラス
JALファーストクラス
JALビジネスクラス
Singaporeファーストクラス
Leave a Reply