バックグラウンド
AMEXオファー、Shop Small $10以上で$5 Back。10回までなので合計$50オフ、けっこう大きいです!
Shop Smallは小さめのレストランとかお店がかなり入っているのでなかなか使えると思います😊 pic.twitter.com/QypCYXC7i4
— Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ (@los_mileage) June 29, 2020
ということで、Amexが2010ぐらいから5-6年間ぐらいしばらくオファーしていたShopSmallが2020年Come backしました!
使い方いよってはとても便利なので記事で紹介します。
ShopSmallサマリー
条件:7/26までAmex offerをSaveして9/20までに使う
クレジット:10ドル以上の買い物で5ドルバック。最大で10回まで利用可能(=50ドルが上限)
提携しているお店はこちらのリンクから探せます(ShopSmallのロゴが横についていればOK)
Amex offerと同じようにSaveしたクレジットカードを使う必要があります。またAmexクレジットカード5枚持っていても1枚に登録したら他の4枚には登録できません。
例外はAUカードが別のログインで登録してある場合。またBluebirdなどのAmexが発行するデビットカード保持者も利用可能
ShopSmallが使える店
地域によってどのSmall Businessで使えるか変わってきます。
私が住むオースティンの場合、レストランやバーがほとんどでした↓BBQで有名なレストランも入っていたのでとても嬉しい!(10ドル単位でBBQ買えば50%オフ😅)
以前住んでいたネブラスカでは個人経営のGrocery shopやお肉屋さんでも使えました。
オースティンには個人経営のGrocery shopやお肉屋さんとかあるのかな?この機会に調べようと思います。
何とH Martがリストに入っていましま!!
以前のShopSmallの経験上、ギフトカード購入でも問題ありませんでした。
Gift cardがだめ!と記載もないので大丈夫かと思います。その場合は10ドル単位で10枚購入すれば100ドルのギフトカードが50ドルで購入できる計算となります。
まとめ
コロナの影響でSmall Businessが大打撃を受けています。それを助けるためにAmexは今回ShopSmallオファーを出してきたのかと思います。
50%オフで物が買えるチャンスと考えるととてもいいチャンスですね!
あと、レストランで使う場合はレストランカテゴリーで多くポイントが貯まるクレジットカードで登録した方がよりお得です(例、Greenはx3、Goldはx4)
期間限定でAspireとMarriott Brilliantのリゾートクレジットはレストランでも使えます。なのでShopSmallを登録すればどっちも使える可能性大!
>またAmexクレジットカード5枚持っていても1枚に登録したら他の4枚には登録できません。
1枚にしか登録できないんですね。(Offer Terms にちゃんとそう書いてありますね。。。)
Amexカード複数枚持っているのですが、間違って登録したいカードとは別のカードに登録してしまいました。
電話して登録したオファーをキャンセルしたり別のカードにトランスファーしてもらうよう頼んだのですが、無理とのことでした。
みなさん、お気をつけ下さい。
RFさん
データありがとうございます!
一度登録したら変更できないんですねー試したことがなかったので助かります。でも使えば一応はどのクレジットカード使っても得できるものなんでOKではないでしょうか😉
普段使いのアジアンマーケットが入ってました!あと家からすぐのコーヒーショップとか。細々と使う必要がありますが、結構使えますね😍
最近、AspireのレストランクレジットやGreenとPlatinumのCellPhone/Streamingクレジットなどを使うので、地味に生活費が浮いてます。
StreamingはDoCで見かけたAmzonのギフトカードに変える裏技使ってみました。6月下旬時点では有効でした。
UKAさん
Amexのクレジットを上手に使ってる人は結構生活費浮きますよね~!
さすがUKAさんですね~Amazonギフトカードの方法使ったんですね👏できる時にやるのが👍です。
UKAさん、明日ポッドキャスト公開日です😄✌
このオファー、初見だったので解説記事がすごく助かりました。
普段使いのコリアンスーパー(H Martではないですが)や中華系スーパーが入ってたのでMAX50ドル X 2名義まで使えそうです。オファーをAddしたらすぐ使えるのもありがたいですね。
百人隊長さん
ここ3年ぐらいSmall businessのAmex offerはなかったので、初めて見る方も多いかもしれませんね。
レストランだけではなくGroceryでも使えるのはありがたいですよね~