目次
バックグラウンド
コロナウイルスの影響で今まで普通だった生活ができない状態がほぼ2ヶ月。
今後も以前と同じような環境になるにはしばらく時間がかかりそうだとクレジットカード会社が判断し、今までになかったベネフィットや 今の生活に合ったベネフィットを発表しました!
この記事ではここ数日で発表されたGoodニュースを全てリストアップしてシェアします!
Amex
Newベネフィット
新しいベネフィットが追加されました。この追加されたベネフィットは2020年限定(今のところ)のベネフィットで既存のベネフィットにさらに追加でもらえるものです。
Platinum Personal
期間:5/1-12/31 (8ヶ月)
最大:320ドルクレジット
カテゴリー:
- Streaming service ($20/mo)←Netflixとか
- Wireless phone ($20/mo)←スマホ
スマホない人?いませんよねw月々のプランは20ドルを切ることはほぼないと思うので、誰もがMax outできるカテゴリーです=160ドル分得
NetflixなどのStreaming系もすでに利用している家庭も多いと思います。Netflixのプランは月々9ドルからなので、このベネフィットを使えばNetflixが無料で使えることになりますね!
Platinum Business
期間:5/1-12/31 (8ヶ月)
最大:520ドルクレジット
カテゴリー:
- Wireless phone ($20/mo)←スマホ
- Shipping ($20/mo)←FedexとかUPSなどアメリカ国内の郵送代
- Dellクレジット合計200ドル($100: 5/1-6/30 & $100: 7/1-12/31)
Shippingは微妙かなーと思いますが、Personalと同様スマホの支払いで月々20ドルもらえます。
Platinumを両方持っていれば、Personalで1台、Businessで1台というようにすれば月々40ドルもAmexからもらえます。それが8ヶ月なのでスマホ台だけで320ドル得できる計算です。
今まではDellクレジットは年間200ドルでしたが、今はそれが倍の400ドルになりました!
Green Personal
期間:5/1-12/31 (8ヶ月)
最大:80ドルクレジット
カテゴリー:
- Wireless phone ($10/mo)←スマホ
Platinumの半分しかクレジットもらえませんが、年会費が150ドルのクレジットカードです。今回追加されたクレジットだけでほぼ年会費の半分が回収可能です!
入会ボーナスもシークレットモードで開けば45k出てくることあるので、今回作るのもありなのでは?
Hiltonリゾートクレジット&無料宿泊券
Hilton Aspire Resort credit
期間:6/1-8/31 (3ヶ月)
最大:250ドルリゾートクレジット
詳細:Hiltonのリゾートではなく、US レストラン、テイクアウト、デリバリーで使えば250ドルのリゾートクレジットがもらえます。
ただし、ホテルに入っているレストランはホテル扱いになることがあるので注意が必要。バー、クラブ、カフェテリアはレストラン扱いにならない場合もあります。
スタバなどはレストランに含まれません。またレストランギフトカード購入を考えている方は、個人経営のレストランは避けた方が無難。理由は潰れたらギフトカードの価値がゼロになるから。
Hilton無料宿泊券(Free night certificate)
期間:5/1-12/31
詳細:
- 12/31/2020時点で使ってない無料宿泊券は平日でも週末でもいつでも使える
- 5/1-12/31の間に発行された無料宿泊券は24ヶ月有効
今まで週末しか使えなかった宿泊券。これが平日でも使えるようになりました!これはすごいことです。理由はいつでも、どのホテルでもポイント宿泊の空室さえあれば使えるから!
つまり、7枚の無料宿泊券をWaldorf Astoria Maldives(ポイント宿泊だと1泊120k)で一気に使い連泊することも可能!
もちろん我が家が年末行ったConrad Maldivesでも使えます!
5/1-12/31の間の出費は全てHilton系にまとめるというのもありですね。Hilton BusinessとSurpassは年間15,000ドル使うと1泊分の無料宿泊券がもらえます。
この期間にもらってしまえば、24ヶ月も有効なんです!さらにいつでも、どこでも使える最強兵器!
ここにAspireの毎年もらえるアニバーサリーの宿泊券も加えたらポイント使うことなく、一番いいHilton系ホテルに将来24ヶ月泊まれます。
Marriottリゾートクレジット
Marriott Brilliant Resort Credit
期間:6/1-8/31 (3ヶ月)
最大:300ドルリゾートクレジット
詳細:Hiltonと同様に、US レストラン、テイクアウト、デリバリーで使えば300ドルのリゾートクレジットがもらえます。
カテゴリーボーナスUp
グローサリーのカテゴリーUS supermarketでの買い物で今までよりもポイントためやすくなりました!
期間:5/1-7/31 (3ヶ月)
Delta Personal全て:x2→x4
Hilton Surpass & Aspire:→x12
Marriott Brilliant:x2→x6 (Max$7,500)
情報源:
Chase
カテゴリーボーナスUp
期間:5/1-6/30 (2ヶ月) Ameより1ヶ月短いですね。。グローサリーのカテゴリーUS supermarketがUpしています
最大:カード1枚につき$1,500/moまで(Marriott Boundlessは例外で$5,000)
Sapphire Reserve: x5
Sapphire Preferred: x3
United Club: x5
United Explorer: x3
British/Iberia/Aer Lingus: x3
Southwest全種類: x3
World of Hyatt: x3
IHG: x3
Marriott Boundless: x6
Citi
ミニマムスペンド3ヶ月延長
期間:12/1/19-5/31/20
上記の期間内にCitiが発行するクレジットカードを作った場合、ミニマムスペンドがさらに3ヶ月延長されます。つまり合計6ヶ月あるということになります。
Prestige Travel Credit
期間:5/1-12/31
最大:250ドル
詳細:トラベルクレジットは今まで航空券、ホテル、レンタカーなどのトラベルカテゴリーのみでクレジットがもらえていました。それが上記の期間限定でSupermarket(グローサリー)とレストラン(テイクアウトも含む)でも使えるようになりました!
Hilton Aspireのリゾートクレジットと同じ対応です。
まとめ
Amexすごい!そしてHilton強い!
本来ならホテルポイントやエアラインマイルは今後どうなるかわからないから、フレキシブルポイントをメインに貯める方がいい!とアドバイスしますが、ここまでHiltonのオファー内容がいいとHiltonクレジットカードを普段使いして無料宿泊券狙うのがかなりお得な気がします。
週末&平日関係なくいつでも、カテゴリー関係なくどこでも使える。そして24ヶ月有効。
最強です・・・
Amex頑張ってますね!Goldのボーナスが無いのが残念です。
Chaseのボーナスは$1,500 per monthなので2ヶ月で最大$3,000のようです。
Takaさん
ご指摘ありがとうございます🙏
記事アップデートしました!
Amex goldはすでにいいベネフィットやポイントが貯まりやすいクレジットカードというのが理由かと思います。
陸さん
何かカード、ポイント関連で久々に明るいニュースを見た気がします 笑
コロナ禍で支出が減りカード申請が減ってしまってますが、AMEXはMSの6カ月延長等もあり、まだまだやれる事ある感じですね。
5月29日にHilton Aspireが1年を迎えるのですが、6月に入ったらレストラン等のギフトカード買ってクレジット回収をトライしてみたいと思います!ちょうどホテル予約、キャンセルによる回収方法が封じられたばかりなので、渡りに船とこのことかと!
けんた
けんたさん
やっと明るいニュース出ましたね~とても嬉しいです!
明るいニュースが1つあるだけで大分気が楽になりますね。ブログもツイッターも盛り上がるので、今のご時世このようなニュースがあるだけで👍
Aspireちょうどいいタイミングですね!回収してしかもアニバーサリーボーナスの宿泊券もらえるので、それは24か月使えて平日も!最高ですね!
陸さん
まとめがめちゃくちゃわかりやすいですー
早速携帯の支払い登録カードを変更しました。
Bank of Americaも1/1-3/31作成カードのMSが三ヶ月延長という連絡きましたが、別途チェッキング口座残高によってキャッシュバック率が変わるステータスについて当分(until further notice)三月末のステータスを維持します、といった連絡が来ました。
バンカメのはこの記事に載っているカード会社の対応よりはしょぼいですね。
百人隊長さん
お役に立ててよかったです!
昨日ー今日で色々ベネフィット改善されたり、カテゴリーボーナスも増えたりでちょっとごちゃごちゃしてたのでまとめてみました。
BoAも延長しましたよね。Chaseのように3月いっぱいということで、もう過去には戻れないので今はどうしようもないですよね。
でもステータスが延長されるのはいいニュースですね!
わかりやすいまとめ記事ありがとうございます☺️AmexとHiltonに集中している私としては今回のオファーはGoodJobです\(^^)/
無料宿泊券でどこ行こうかなーと楽しい妄想膨らみますね。
UKAさん
こちらこそいつもブログ読んで頂きありがとうございます!
Hiltonファンとしてはとても嬉しいニュースですよね!24か月使えるだけだとまーまーですが、平日も使えるというのは画期的なマーケティングですよね!
陸さん
まとめ記事ありがとうございます。
HILTON ASPIREは更新した年会費の支払いが今月中旬でダウングレードしようか迷っていましたが、リゾートクレジットがレストランで使えるとのことなので、そのままキープすることにしました。
(百人隊長さんがコメントされていましたが、エアラインクレジットもついでになんとかしてくれたら嬉しかったですが、贅沢は言えませんね。)
ところで、PLATINUMやGREENで使えるWIRELESS TELEPHONE SERVICEのクレジットですが、U.S. Serivice Providerの一例として、AT&T, SPRINT, T-Mobile, VerizonがAMEXのサイトには出ていますが、それ以外のところは、実際に一度使ってみて、どうなるかを試してみないとわからないですよね?
(私はH2O Wirelessを利用しています。)
この会社でも使えるなら、年会費高いですが、新規でPLATINUM PERSONALを作るのもありかなぁと思いました。
BBBさん
お役に立てて嬉しいです。
BBBさんのようにHilton系クレジットカード解約する予定だった人が、思わずキープしたくなるほど素晴らしいオファーですよね!
う~ん大きな携帯会社なら余裕ですが、小さい会社となるとどのカテゴリーになるかですね。
以前H2O wirelessの支払いをした時のチャージはなんていうカテゴリーかチェックしてみて、Phone serviceだったらPlatinum作る方が確実だと思いますよー
陸さん BBBさん
私もH2O wirelessが該当するならPlatinum申請しようと考えているのですが、以前から出ていたBlue businessの携帯支払いのオファーが適応されないのでチャットで確認したところH2Oはダメとのことでした。担当者によって適応してもらえる可能性もゼロではありませんが厳しそうなので、今回は見送ろうかと思います。
BBBさん けんさん
私は Delta Businessの携帯支払いオファーで、H2O Wireless KDDI のクレジットをもらいました。チャットで最初ダメだと言われたのですが、Open Investigation頼んだところ、数日でクレジットされましたよ。
やーまださん
貴重な情報ありがとうございます!すみません、open investigationというのはどうやってお願いすればよいのでしょうか?
けんさん
チャットで、その説明は納得いかないのできちんと調べて欲しい、と伝えるとopen investigationしてくれます。多分、ストレートにopen investigationして欲しいと伝えても大丈夫と思います。
H2OとH2O KDDI はもしかすると扱いが違うかもしれませんが、普通に考えると同じと思います。
やーまださん
ありがとうございます。早速open investigationお願いしてみました。
今回のチャットの担当者もH2O wirelessはオファーの対象の企業コードに合致しないと言われましたが、ダメもとでinvestigationに回してもらいました。また結果ご報告いたします。
プラチナを申請するかはもう少し考えようと思います。
陸さん、けんさん、やーまださん
ご返答、アドバイス有難うございます。
契約時にJAL USAカードしかなかったので、このカードでずっと引き落としており(マイラーとしては失格ですが、、、)、先月にやっとChase Inc Cashに引き落とし先を変えたばかりでした。
Inc CashではInternet, Cable and Phone Serviceで、5倍貯まると思っていてチェックしていませんでしたが、今見たら、ボーナスカテゴリーになっていませんでした。
私は、携帯の契約はH2O by KDDIとしたと記憶していますが、Ink Cashを見ると、H2O Wireless Arcからの引き落としとなっていました。
Chaseにはボーナスカテゴリーになぜなっていのか確認してみようと思いますので、回答が来たらご報告します。
けんさんのAMEXからの回答結果を踏まえて、自分もプラチナを申請するか考えてみようと思います。
けんさん
H2O KDDIとは別にH2Oもopen investigationしていたのですが、今日クレジット入りました。
ですので、どちらもコードは違うものの、open investigationしたら入るようです(担当者によるかもしれませんが、investigationチームの対応は一貫しているのではないかと)。
やーまださん BBBさん 陸さん
H2O KDDIからH2O wirelessに社名が変わったけど同じ会社だったと思います。Business Blueで以前支払った分のその後の経過ですが週末にinvestigationお願いしたのですが今のところ反応なしです。
今月分をAmex green personalで支払いしましたが、今回の10ドルクレジットもまだ動きがないのでこの件に関してもinvestigationお願いしようかと思っています。もしPlatinumを作ってもH2Oが対象になるかはまだ微妙な感じでしょうか。
platinum personalで125Kの入会オファーが人によったら出ているそうで飛びつこうと思ったのですが自分には出てませんでした・・・
けんさん、やーまださん
Chaseからは以下の回答がありました。
H20 Wireless categorizes themselves as “Telecommunications Equipment including telephone sales” with Visa and MasterCard, which isn’t in the bonus category.
(中略)
for example, phone bill payments in a merchant’s store that is classified as a telephone
equipment store.
私の場合、店頭で支払ったわけではなく引き落としですが(そのことも説明していませんが)、上記回答の中で、ボーナスは付けておくよ、ってありましたので、Chaseはひとまずこれで1件落着です。
Platinum Peronalの125KオファーはDoctor of Creditで私も見て、おぉーっと思いましたが、私もターゲットではありませんでした。。。
CardMatchでも100Kのオファーも出てきたことがないので残念です。
Chaseのreserveを使ってグローサリーでギフトカードを買ってもポイントは五倍になるのでしょうか?
Sanadaさん
チャージがグローサリーである限り5倍です👍
陸さん
ありがとうございます。
とすると、5/31-9/30の間、Dining, Grocery, & home improvementのカテゴリーに1ポイントを1.5セントのチャージができるので、チャージ分をギフトカードに該当させられますね。
ポイントをハイヤットやマイルに交換した方が1.5セント以上の価値になるので迷いますが。
Sanadaさん
そうなんです。ポイントをどう使いたいかですよね。この件に関してちょっと詳しく記事書いて日曜の夜にアップの予定です。
巣ごもり生活も2か月以上になりクレジットカードを使う機会もぐっと少なくなってしまいましたが、Aspireのリゾートクレジットがレストランで使えるようになったのは嬉しい限りです。最近は近所のお気に入りの日本食屋で美味しいお弁当をテイクアウトする機会が増えたのですがばっちりクレジットがついてお得な気分。エアラインクレジットもレストランOKにしてくれると嬉しいのになあと欲張ってしまいます。
TADさん
ですよねーAmexはエアラインクレジットどうにかしてくれたら最高ですね!この状況で飛行機乗る人は少ないので、レストランかGroceryOKにしてくれたらいいですね。
Aspireのリゾートクレジットをレストランで使えるトピックですが、ホテルなどに入っていないスタバ等のチェーンもレストランに該当するようでクレジットがもらえました。
(スタバのリロードもOKみたいです。ソース:https://www.doctorofcredit.com/food-delivery-services-starbucks-load-work-for-250-american-express-hilton-aspire-credit-reportedly/)
私の場合、Buffalo Wild Wingsというお店でギフトカード購入してもクレジットされました($40とかピッタリだと怪しまれるかと思って別途注文して適当な額を購入しました)。ギフトカードOKなので8月末までに無理してレストランに通う必要がなく、余裕で使いきれるな、と感じています。
百人隊長さん
データありがとうございます!
ギフトカード購入でもリゾートクレジット使えるのは嬉しいですね!後で自分のペースで使えるというのが便利。今年はエアラインクレジット以外は使いやすくなってるので、ある意味今までよりもAmexクレジットカードの価値は上がっているのかもしれませんね。
陸さん
妻名義のAspireカードの年会費がチャージされたのですが、チャージ日から一カ月以内に、メンバーシップイヤーで使えるリゾートクレジットによるレストランでの使用で$250使い切ってキャンセルしても全く問題ない(リゾートクレジット回収を追及されない)と理解していますがあっていますでしょうか?
けんたさんが試すとコメントされており、大丈夫だろうとは思っているのですが念のため質問させてもらいました。
百人隊長さん
去年全く同じことしましたが問題なくリゾートクレジットもらえて年会費返ってきましたよー👍
陸さん
ご確認ありがとうございます。
レストランで使う事がちょっとイレギュラーですが、要するにダブルディップですもんね。
しっかり回収しておこうと思います。
陸さん
データ報告です。
Hilton Aspire Cardのリゾートクレジットが特例でレストランで使える現状でも$250使い切って、年会費チャージから30日以内にカードキャンセルしたら請求はありませんでした!
6月からの3カ月弱でレストランで$500(二名義分)は我ながらよく使ったと思います(笑)。
百人隊長さん
データありがとうございます!いいデータですね👍👍👍
皆さん
Amex Wireless Credit ですが、H2O Wireless は Investigationしなくても、支払日から4週間後以降にChatで依頼するとクレジットされるようになりました。
また、Small Business にも該当するので、両取りが可能です。
やーまださん
データありがとうございます!
しかもSmall businessクレジットももらえるなんてすごいです👍
やーまださん、陸さん
こんにちは。
当方も以前別のコメント欄でH2O WIRELESSの状況をコメントしたのですが、当方は残念なUpdateをAMEXからされている状況です。
ちょっと長いですが、当方の状況は下記の通りです。
5/21 : H2O Wireless への支払い
6/1 : ChatでCreditがもらえないことを伝えたところ、もう数日待ってみてと言われる。
6/5 : Creditがもらえないので、再度Chatで状況をつたえたところ、manualでcreditを付けてくれて(ただし、CR ADJ FOR BILLING INQUIRとして表示される)、来月以降は自動的にcreditされると思うけど、されなかったら連絡してと言われる。
6/20 : H2O Wireless への支払い
7/8: ChatでCreditがもらえないことと前回の状況を伝えたところ、manualでcreditを付けてくれようとしたのですが、creditが付けられず、社内確認が必要で1週間後に連絡してくれと言われる。
7/15 : 再度コンタクトしたところ、まだ調査が終わっていないので、適当なタイミングで連絡して、と言われる。
(7/20 : H2O Wireless への支払い)
7/22 : 再度コンタクトしたところ、H2O wirelessはAMEXのカテゴリー上”Communication”と登録されており、Wireless creditが付与されるには、UserがH2Oに連絡して、カテゴリーを変更してもらうように依頼し、H2Oがカテゴリーを変更する必要があると言われる。
6月分に関しては、今回限りでCreditを特別に付与してあげるが、以後は難しいと言われる。
H2Oがそんな変更してくれるとは思えないし、すでに7月も払ってしまったので、少なくとも7月分もCredit付けてくれと言うも、このCreditは1回限りと言われる。
6月分も、CR ADJ FOR BILLING INQUIRとしてCreditされる。
やーまださんは、1か月以上経ってから、Creditをお願いすると、特段理由も聞かれずにCreditをもらえているのでしょうか?
その場合のCreditはCR ADJ FOR BILLING INQUIRではなく、AMEX Wireless Phone Service Creditとして付与されているのでしょうか?
まだ6か月分=USD120残っているので、このCreditがもらえるかどうかはけっこう大きいなぁと思っています。。。
状況を教えて頂けますと助かります。
BBBさん
担当者によって対応が異なっているようですね。
以下が私の状況です。(Business CardでのAmex Offerと、Amex Greenでのコロナ特別Offerに関して)
・最初にChatした際はカテゴリーが違うのでH2Oに変更を依頼してと言われました。
・一応H2Oに聞いたところ、できないと言われました。
・再度Chatしたところ、Investigationに回すと言われました。
・約1週間でCreditが付きました。表示はH2O Wireless ARC Fort Lee。
・翌月分をまたChatで依頼したところ、前回は特別対応で今回はできないと言われました。
・Investigationに回してもらうように依頼したところ、約1週間でCreditが付きました。表示はH2O Wireless ARC Fort Lee。
・翌月分をまたChatで依頼したところ、自動でCreditされるはずなので4週間待ってから再度Chatするように言われました。
・4週間後にChatしたところ、翌日Creditされました。表示はCREDIT ADJUSTMENT。
・翌月分を4週間後にChatで依頼したところ、翌日Creditされました。表示はCR ADJ FOR BILLING INQUIR。
・こちらがChat文面です。「Amex Green wireless credit of $10 is not credited automatically. I paid $XX.XX on Jun XX for H2O WIRELESS. 4 weeks have passed. Please credit $10 manually.」
Chatでのやり取りから推察するに、Investigationが通れば4週間待たなくてもCreditされますが、逆に4週間経てばChat 担当者権限でCreditできます。
ですので、4週間経ったら再度Chatで依頼されてはいかがでしょうか。
やーまださん
詳細ありがとうございます。
7月分については、1か月後に連絡してみて、その場でダメなようでしたら、Investigationを依頼してみたいと思います。
incestigationで通ることを期待するしかなさそうですね。
やーまださん、陸さん
こんにちは。
先ほどAMEXのアカウントを見たら、7/31付で、AMEX WIRELESS PHONE SERVICE CREDITとして$20がcreditされていました。
たぶん、7/20に支払った分のCreditかなと思いますが、この先12月までこのまま自動的にCreditが付けばラッキーですが、まずは8月の支払い分でどうなるか確認しようと思います。
BBBさん
私も同じく7/31付でcreditされていました。
自動で付与されるようにシステム更新したみたいですね。
本日、Chaseからオファーのメールが来ました。
8月と9月の2か月間ですが、Southwest でgrocery とgas が$1につき5RPとなるようです。
下記が実際に来たメールの内容になります。
因みにですが、このカードはMS後は使用していません。コロナの影響でのオファーかどうかは定かではありませんが、情報シェアさせていただきます。
From Aug. 1 through Sept. 30, 2020, you’ll be rewarded with 5 total Rapid Rewards points per $1 spent on up to $1,500 per month in combined purchases when you use your Southwest Rapid Rewards Credit Card for grocery store and gas station purchases.
Kenさん
情報ありがとうございます!
あとでまとめてアップデートしようと思います