サマリー
クレジットカードの入会ボーナスは違うカード(Product)ならもらえるというのが従来の常識。その常識が徐々に崩壊されつつあります。
Amexが導入し始め、ChaseもAmexの後を追い、さらにCapitalOneも同じ道をたどりました。Venture系は今後作る順番が大切となります。
CapitalOne Venture
入会ボーナスルールがこちら↓(Doctor of Credit情報)
Venture X: Customers are not eligible for the Venture X bonus if they have earned the Venture X bonus within the last 48 months
Venture: Customers are not eligible for the Venture bonus if they have earned the Venture X bonus or the Venture bonus within the last 48 months
VentureOne: Customers are not eligible for the VentureOne bonus if they have earned the Venture X, Venture, or VentureOne bonus within the last 48 months

同じカードの入会ボーナスは前回もらってから48か月以上経たないともらえない。
これに加えてVentureはVentureまたはVenture Xのボーナス、VentureOneはVentureOne, Venture, Venture Xのボーナスをもらってから48か月以上経っていないともらえない。
つまり、VentureOne→Venture→Venture Xという順番で作ればどれも初めてあればボーナスをもらえる。という意味です。
この逆の順番だと48か月待たないといけません。注意が必要です。
まとめ
CapitalOneポイントが今までよりも貯めにくくなりました。理由はFamilyルールが導入されたから。
ボーナスがもらいにくくなったので確実に改悪なのですが、何よりもAmex、Chase、そしてCapitalOneと同じようにFamilyルールを導入して、それがトレンドとなってきています。それこそが大問題。
こんなルールはカスタマーにとっては面倒で分かりにくい、なんの得にもならない。結局クレジットカード発行会社のみが得になる仕組みです。世の中こんなんでいいんでしょうか?

Leave a Reply