• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Unitedの特典航空券を30日以内でも無料でキャンセルする裏技

June 10, 2021 By rikumiley Leave a Comment

飛行機の座席に座っている

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 なぜ30日以内にキャンセルしなきゃいけなかったのか?
  • 3 キャンセル
  • 4 まとめ

バックグラウンド

 

Unitedの特典航空券は出発31日以上前であればキャンセルが無料でできます。ただし30日以内となると費用がかかります。かかる費用はUnitedのステータスによって変動。

ステータスなしの普通のメンバーだと1人分125ドル必要となります。Unitedのキャンセル料についてはこちらの公式リンク

30日以内のキャンセルが本来なら125ドルかかるのに、無料となる方法をシェアしたいと思います。

なぜ30日以内にキャンセルしなきゃいけなかったのか?

 

独立記念日の前の週からハワイのホノルルに1週間滞在し、その後カウアイで1週間滞在する予定でした。最初のホノルルではWFHでHyatt Centric Waikikiから働こうと計画中でした。

理由はレートが安く1泊160ドルほどでした。さらにスイートアップグレードも使ってスイートを予約したので、1部屋で2人が快適にWFHできる環境だったためです。

 

ということで、ルートはAUS-DEN-HNLでした。

HNLからLIH(カウアイ)への移動はハワイ住民ならワクチン受けていれば検査なしでOK。だけどアメリカ本土の人はこの記事を書いている時点ではハワイ州が認めた検査をしないといけない。

ワクチンの接種率が上がって島間の移動に検査が必要なくなることを見越して予約してました。片道22,500マイルでテキサスからハワイまで予約できていたので、かなりお得だと思ってました。

島間の移動の条件が変わらないかなーと待っていたら気づいたら6月に入っていて、出発の30日以内となってしまったため、キャンセルは無料でできないということに気づいてしまった!というのがストーリーです(←ただ忘れてただけです💦)

 

キャンセル

サッカーのユニフォームを着た男性

パソコンからUnitedのサイトに行き、キャンセルを試みましたがオンラインではできないというメッセージが表示。

じゃーアプリでキャンセルしよう!と思ったらちゃんとキャンセル料金の125ドルが表示。我が家は3人家族なので375ドルと表示されました。

 

さすがに痛い・・・自分のミスとは言え375ドル。大好きなThompsonホテルに泊まれそうな金額です。

これはいかん!と思って解決方法を考えました。考えたのは2パターン

 

パターン1:30日以内の変更は無料だから9月ぐらいのフライトにとりあえず変更して、数日後にキャンセル

こうすれば出発の31日以上の扱いとなり、キャンセル料が無料になるんじゃないか?と仮説を立て同じようなことをした経験がネット上にないかリサーチ。

するとFlyertalkで以前はこの方法使えていたけど、今はできなくなっているというデータを目にします。Flyertalkの情報は結構信頼できるので、おそらく本当だろう!ということで実際試しませんでした。

 

パターン2:電話で事情を説明

電話で事情を説明してキャンセル料が無料になったらいいなーと思って電話しました。もちろん最初はルールだから125ドルずつ必要!だって30日以内だもん!と言われました。

「あー終わった。375ドル自腹か・・・」

と思っていたら相手が理由を聞いてきました。

 

ある理由を説明したらエージェントがボスと話をして今回は例外でキャンセル料免除にしてくれました。この方法ネット上に出ていないので乱用を防ぐためにコミュニティ限定で私が実際説明した「理由」を公開します。

 

まとめ

 

Unitedの特典航空券のキャンセル料は30日以内だとステータスなしの人は125ドル。

電話で上手に理由を説明すると特別に免除してくれます。

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • たろう on プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • rikumiley on Citi Strata Eliteレビュー
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • Hiro on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ゲストの回!自称穏健派(?)まっきーさんとYamiさん、初搭乗!
  • クレジットカードのベネフィット回収はベストを狙わなくてもいい。ある程度ベストであれば良ければいい
  • 【限定ポッドキャスト】2025年のHuntington Beachラン完走後、みんなで情報交換!
  • Thompson San AntonioのSkyline Suite滞在記
  • プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。