• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

IHG改悪!今までよりも20-40%多くポイントが必要になりました

April 3, 2021 By rikumiley 4 Comments

目次

  • 1 サマリー
  • 2 IHGクレジットカードの改善?
  • 3 アニバーサリーボーナスでもらえるFree night certificateがJunk
  • 4 まとめ

サマリー

 

IHGポイントを使った特典宿泊が今までよりも20-40%も多く必要になりました。今までは1泊に100,000ポイント必要だったのはインターコンチモルディブのみ。

そこに4/1からSix sensesがポイントで予約できるようになったタイミングで一気にIHGホテル全体の特典宿泊に必要なポイント数が上がりました(Six sensesホテルの記事は日曜日に公開予定です)

インターコンチモルディブは1泊120,000ポイント。インターコンチボラボラは100,000ポイント。平均30%Upです。どこもかしこもUp↓

IHGポイント改悪!今までよりも20-40%多くポイントが必要になります

インターコンチタヒチ:50,000→68,000
インターコンチボラボラ(Le Moana & Thalasso):70,000→100,000
インターコンチモルディブ:100,000→120,000

インターコンチモルディブ狙ってたのにこれは・・・ひどい pic.twitter.com/GOIUFfiBUZ

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) April 2, 2021

40,000ポイントでできるBest Valueと言われていたベトナムにあるインターコンチは55,000ポイントに!

クレカ💳のアニバーサリーでもらえるFree night certificateは確実に価値↓↓です https://t.co/omLBBTixWR pic.twitter.com/GmVlghLdZn

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) April 2, 2021

チャンギ直結のクラウンプラザも・・・ pic.twitter.com/6TrVzx3ekk

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) April 2, 2021

ロンドンのIHGは・・・ pic.twitter.com/lnzMXTqReC

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) April 2, 2021

 

でも日本だけはまだ無事(とこの記事を書いていた時は大丈夫でしたが、徐々に日本のIHGホテルの必要ポイント数が多くなってきています)

日本のIHGホテルの必要ポイント数も徐々に上げられてる! pic.twitter.com/47T3pFDm2n

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) April 3, 2021

LoyaltyLobbyによると今までキャッシュの値段によって必要ポイント数が決まっていて、1ポイント=0.5セントの計算だったようです。それが今回0.34-0.38セントぐらいの計算になっていると。

 

一部の人気ホテルだけ改悪なら他のホテルチェーンでもやってることなので問題ではないのですが、IHGの場合ほぼ全てのホテルが改悪。インターコンチだけじゃなくキンプトンも、そしてホリデーインも。全て

何の事前告知もなく改悪というのも悪印象です。そしてワクチン接種が広がってきてやっと旅行できるかなーと思っていた矢先にこれ。タイミングが悪すぎです。

 

IHGクレジットカードの改善?

黒い背景に白い文字がある

 

 

 

 

 

IHGクレジットカードの入会ボーナスを増やすだけでは補えないぐらいのダメージです。理由はIHGクレジットカード作れない人は今までと同じスピードでしかIHGポイント貯めれません。

むしろIHGクレジットカード持っていても、今までよりも貯めやすくするとか、プロモをもっと良くしてポイント貯めやすくしないと永遠にたまりません。

ホリデーインでも場所によっては1泊60,000ポイントするところあるんですよ?IHGクレジットカード作らず泊まるだけで貯めるならどれだけIHGに金額落とさないといけないのか?

 

アニバーサリーボーナスでもらえるFree night certificateがJunk

 

1泊40,000ポイント以下のホテルなら使えていたFree night certificate。毎年IHGクレジットカードを更新することでもらえます。

これが今後さらに使いにくくなると予測されます。今回の改善でほぼ全てのホテルの必要ポイント数が多くなってしまったためです。

 

となると、ホリデーイン専用Free night certificateみたいな立ち位置になってしまいそうです。

 

まとめ

 

ステータスベネフィットは微妙でクセのあるホテルチェーンですが、使い方を知っていればすごくいいプログラムでした(過去形🤣)

今回の改悪はひどすぎる。IHGが好きでポイント貯めてたIHG信者が可愛そう

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. TAD says

    April 3, 2021 at 5:01 am

    ホリデインで60kとはちょっと泊まる気になりませんね。インターコンチ東京ベイも昨年の一時帰国の時はクレジットカードについてくるFree Night Certificate(40k)で泊まれたのに残念です😥無料宿泊券、いずれ使えるのはホリデインエクスプレスくらいになってしまいそうですね。

    Reply
    • rikumiley says

      April 3, 2021 at 2:28 pm

      TADさん

      今回はちょっとだけ改悪じゃなく、ほぼ全てのIHGホテルが改悪されたのでキツイですね。
      無料宿泊券は誰も泊まらないオフピーク狙うか、ホリデーインで使うかしか使い道なさそう😅

      Reply
      • Ken says

        April 5, 2021 at 1:13 am

        これはちょっとつらいですね…
        前のIHGカード(年会費$49)はキープして、これで貰える無料宿泊券はロードトリップ等で使います🚙  オフピークに休み取れるかなー😅

        Reply
        • rikumiley says

          April 8, 2021 at 12:03 am

          Kenさん

          ロードトリップでも国立公園周辺のホリデーインとか60k-70kの場合あるので要注意です🤣

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。