これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください
目次
バックグラウンド
コロナウィルスの影響で2020年の春~夏の旅行が現時点でキャンセルしないといけない状況となっています。
コロナに対応して各ホテル&エアラインは色んな対応をしています。ホテルの中でもヒルトンは非常にカスタマーフレンドリーな対応をしたと記事で紹介しました。
ホテルチェーンで一番微妙な対応をしたのが、ホテルチェーンでは世界一大きなMarriott
以前からMarriottのプラチナ以上のベネフィットは???なところがたくさんあったので個人的にはあまり好きではありませんでした。
今回、今年の夏に使うはずだった1泊50k以下のホテルで使える宿泊券をコロナが落ち着いた時にどこで使えるか考えてみたところ、Marriottの延長が中途半端で非常に使いづらいと感じたので、記事で皆さんとシェアしたいと思います。
Marriott宿泊券(35k & 50k)
クレジットカードを所持しているだけでもらえる無料宿泊券は2種類あります。
35k宿泊券= Marriott Bonvoy Boundless (Chase) & Bonvoy Business (Amex)
50k宿泊券= Ritz (Chase) & Marriott Bonvoy Brilliant (Amex)
年会費がかかるMarriottクレジットカード持っていればどちらかの宿泊券がベネフィットの1つとしてもらえます。年会費が高いRitzとBrilliantは50kの宿泊券。
年会費が100ドルほどのBoundlessとBusinessは35kの宿泊券。
コロナの影響を受け、Marriottは2020年に期限が切れる宿泊券は1/31/2021まで延長します!と発表しました。
Hiltonは宿泊券1年延長するけどMarriottは1/31/2021まで。
私の宿泊券の状況
私はRitzを毎年キープしているので毎年50k以下で使える宿泊券をもらえます。
2019年にもらった宿泊券1枚は延長してもらって5月下旬に東京の新しくAutograph collectionとしてオープンするメズム東京で使う予定でした。こんな高級なホテル👇
すごい楽しみにしていましたが、5月の一時帰国をキャンセルしたのでこのメズム東京の予約もキャンセル・・・
ということで今2泊分の50k宿泊券があります。期限はこちら↓
10/20/2020
12/4/2020
どちらも2020年に期限が切れる宿泊券なので延長されて1/31/2021となります!
ん?
2020年の春〜夏旅行できないで宿泊券が使えない人は一応期限が1/31/2021まで延長されるけど、これは2020年の冬に使わないとなくなるよ!ということですよね?
ということは普通の会社員が使おうと思うとクリスマスシーズンから年末年始の休みでしか使えません。
我が家はすでにクリスマスはボラボラに行く予定になっていて、ホテルはConrad Bora Boraをすでに予約済み。
Marriottホテルに泊まる予定はありません。しかも年末年始とかはピークプライスで普段よりも多くポイントが必要になっている可能性大。
ということは50kの宿泊券は夏に比べるともしかしたら冬の方が使いにくい?
おいおいおい!せめて来年の夏まで延長してくれないかい?Marriott!
というのが私の今の気持ち。
解決策
使う予定だった宿泊券がコロナの影響で使えなくなり、しかも延長してくれても冬はすでに予定があるのでMarriott宿泊券は使う予定なし。
ここでどうするか?
いまのところ3つアイデアがあります。
アイデア1:延長してもらう
実は宿泊券は電話すれば最大で1年は延長してくれるんです。この延長を使って2019年11月に切れるはずだった宿泊券を1年延長してもらいました。
なので期限が12/4/2020の方はもう1年延長してもらえるんではないか?と考えています。
10/20/2020で切れてしまう方はさらに延長が無理かもしれません・・・
アイデア2:日本にいる親&妹にプレゼント
自分で使えなければラストネームが同じ家族に使ってもらうのが一番安全です。
使えないでなくなるよりは誰かに使ってもらえた方がいい。そしてプレゼントされた方が嬉しい!(はず)
ということで、しろくまさんのように両親か東京にいる妹夫婦にプレゼントもありかなーと思います。
アイデア3:Labor dayかThanksgivingにYouTube動画のために旅行
今年の夏に予定していたフライト全てキャンセルしないといけなくなる可能性がでてきました。
去年と同様に家族が日本にいる間にガッツリ乗ってYouTubeに配信するために動画を撮影しようとたくさん予約していました。
コロナの影響でこれらも全てキャンセルしないといけなくなる気がします。それに今年は日本に帰らないので家族が家にいる=一人で旅行するのは・・・
秋になっていればある程度落ち着いていそうなので、その時に旅行する際に使うのも考えています。
でもそれまでに落ち着いているのか?
一人で数泊飛行機に乗るために家を留守にして文句は言われないか?(言われる)
これは最後の手段ですw
まとめ
Marriottの宿泊券の期限は一応延長されますが1/31/2021とほんの少し。
冬に使えなければなくなってしまう可能性が高いです。
頭では期限のことは理解していたつもりですが、実際使う機会が全然ないじゃん!やばい!と思ったので記事で皆さんとシェアすることにしました。
春〜夏に使えなかったら、延長されても使えるチャンスは実質冬しかない!しかも冬はピークプライスになっていることが多い=希望のホテルで使えない可能性がある。
ということでMarriottの宿泊券をまだ持っている人は注意が必要です。ご注意を。
年がら年中旅行に行けるわけではないのでこの夏のキャンセルは大きいですよね。
夏は諦めて秋に私と子どもだけでちょっと旅行しようかななんて😂
せめて年末年始には旅行を楽しめる状況になっていて欲しいです(ハワイ🙏🙏🙏)
以前の記事でもありましたがHiltonは1年延長してくれたので、上手く使えば2年分の無料宿泊券を一度の旅行に使えそうだなと考えてます。
もう1年後の計画を妄想してこの夏を過ごします。
UKAさん
そうなんですよーMarriottのこの延長の仕方は半年ぐらい延長するから、その間に旅行行って使えばいいじゃん!=簡単に休みとれて旅行できるという前提の話ですよね。
長い休みがあって有給が取りやすいのは夏とサンクスギビングとクリスマス時期ですよね。
冬よりも逆に秋の方が安全かもしれませんよね。冬までにワクチンできてる可能性は低いので、それならウイルスが活発な冬ではなく秋の方がいい気もします。
お互い年末年始の旅行いけたらいいですねー年末年始もこんな状態になっていたらエアライン&ホテルは壊滅でしょうね。