目次
予約
Hyattブランドの1つであるUnbound Collectionですが、歴史のある建物を使った規模の小さいブティックホテルであることが多いブランド。傾向的に観光地のど真ん中やいいロケーションにあるUnbound Collectionホテルが多い気がします。
The Eliza Janeも例外ではありません。そのせいか、キャッシュで泊まろうと思うと一番下のカテゴリーの部屋でも400ドル近くします。カテゴリー4のホテルなのでスタンダードプライスで15,000ポイント。ピークだと18,000ポイント。
今回私は2泊して1泊目が無料宿泊券、2泊目は18,000ポイント使って泊まりました。
アクセス
ニューオーリンズで有名なFrench qurterから2ブロック離れたところにThe Eliza Janeがあります。
French qurterは様々なレストラン&バーがあってにぎやかなエリア。そこから大きなストリートCanal Streetを挟んでいるのでホテルの周辺は落ち着いています。でもFrench qurterまでは徒歩3分ぐらいなのでロケーションは抜群。歩いて散策できるので滞在中は車もいらないし、夜は外のうるささが全くないしとてもいいホテルです。
チェックイン
ブティックホテルで合計192部屋しかありません。ロケーションが抜群でホテル自体とてもおしゃれなため人気です。これが意味することは結構満室になってしまう日が多いということ。
我が家が泊まったのはSt. Patric’s dayの週末で1泊目が無料宿泊券を使って2Queen、2泊目は2Queenの部屋がなかったのでKingでした。
どのホテルでも連泊であれば予約を一緒にしてくれるのですが、The Eliza Janeはチェックイン時してくれませんでした。1泊目の2QueenをKingにしたら同じ部屋に2泊できるよーとか言う提案もありませんでした。おそらく理由は2QueenはKingよりもレート10ドルほど高いのであえてホテルが予約した部屋よりも安い部屋を提案しないからかもしれません。
到着したのが夕方で疲れていたのでとりあえず部屋に行きたかったのでその時は気づきませんでしたが、予約2つ存在するということは下手したらチェックアウトして荷物フロントに預けてまたチェックインしないといけない可能性があるということです。幸いグローバリスト特典でLate checkoutできるので問題なかったですが、グローバリストなかったらできませんでした。
チェックインデスクはとてもオシャレです。
ロビーも広くないですがオシャレですね。
バーの向かい側にこんなSeating areaもありました
部屋
結局1日目と2日目は違う部屋に移動しないといけませんでした。そして満室でスイートはなかったのでアップグレードは一切なし。スイートの部屋数が少ないので仕方ないですね(とはわかっていたけど一切アップグレードないのは残念です)
1日目の2Queen(部屋番号405)
下のバーが吹き抜けとなっているのでバーで音楽が流れていると部屋にいても聞こえます。Live演奏だったので「おーニューオーリンズ来たーー」と感動しましたが、夜早めに寝る人または小さい子供がいる人には要注意の部屋です。夜9時ぐらいまで下で音楽演奏してました。
部屋の中もオシャレです。
でも部屋に窓はない=めっちゃ暗いし天井低かったです。
2日目のKing(部屋番号251)
バーとつながった吹き抜けからちょっと離れた位置にあるKing roomです。こっちはなんと1日目の部屋よりもかなり天井が高い!
Kingのみこのタイプの部屋なのかわかりませんが、できるならこっち側の部屋を希望するのがおすすめです。
相変わらず窓はありません(Fake窓です)が、天井が高いので窮屈な感じは1日目の2Queenに比べると少なめです。
プール&ジム
The Eliza Janeにプールはありません。ジムは1階にあります。ホテルのサイズを考えると悪くない広さです。
レストラン&バー
ブティックホテルなのでバーは1つ。レストランも1つ。レストランのCouvantは2022年3月17日に再オープンしたばかりです。グローバリスト特典の朝食がCouvantで頂けます。レストランの内装もハイエンドな感じです。
もちろん食事も👍味付け濃すぎずいい素材を使ってるからなのかおいしかったです。オムレツ、フレンチトースト、サンドイッチ、スモークサーモンなど色々試しましたが、フレンチトーストがおいしかったです。
こちらがバー
カクテル2種類(My First drink &315)をオーダーしてみました。お値段は1杯15ドル。サラッとぐい飲みできちゃうぐらいすっきりしてました。カクテルに入っていたアルコールは薄かったです。おいしいカクテルの部類ではないです。
グローバリスト特典
私が実際に受けた特典がこちら
- Couvantでの朝食無料
- Late checkout
- ポイント宿泊のみValet Parking無料(1泊42ドルほど)
アップグレードはスイートの部屋数が少ないこと、人気ホテルで満室状態が続いてることなどからあまり期待しない方がいいです。スイートは窓があるので窓ないと無理!という方で繁忙期に旅行する場合は事前にSuite upgrade使って確保しないとスイートにアップグレードされない可能性大です。あとはあえてホリデーじゃない平日に泊まるならアップグレードの可能性が高まります。
サービス
記事冒頭でも説明しましたが、予約2つあって結局部屋移動しないといけませんでした。結果的に2つの部屋をレビューできてしかも2つ目はベッド1つだったけど天井が高く居心地がよかったのでよしとしますが、サービスの点では可もなく不可もなくといった感じです。
まず、1泊して2日目の朝朝食を食べた後にフロントデスクで、Valet parkingのチャージがあったのでフロントで指摘すると、チェックアウトする時に自動的になくなると説明を受けました。もちろんそんなことはなくちゃんとチャージがついていました。なので再度フロントに連絡してチャージを取り除いてもらう必要がありました。
次に、2泊目も同じ部屋にできないかフロントに聞きに行くと、満室だからできない、11時にチェックアウトする必要があると言われそれで終わり。部屋に戻って気づいたのですがグローバリストだから4時にLate checkoutできるはずだから、次の部屋ができるまで荷物はそのままにしておけばOK。これに気づいたとき、なぜフロントスタッフはそう提案してくれなかったのか?
最後に、スタッフのサービスがいい!とは言えないレベルでした。フロントスタッフは事務的な感じで対応。バーテンダーも普通のレストランのバーと同じ感じ。レストランのスタッフも特にホテルのレストランだからと言って特別感はなし。ハウスキーパーは目が合っても挨拶すらなし。
まとめ
カテゴリー4のホテルにあまり多く求めてはいけませんが、とてもオシャレなホテルでロケーションが抜群。無料宿泊券使うには最適なホテルでした。レストランでの食事もおいしかったです。
Leave a Reply