• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Chase Freedomをお勧めするけど自分では使っていない理由

September 27, 2018 By rikumiley 3 Comments

白いバックグラウンドの前に立っている人のイラスト

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 私はFreedomを持っているのか?
  • 3 使わない理由
  • 4 でもFreedomはお勧め
  • 5 Freedomを持っているだけでChaseクレジットカードが作りやすくなる
  • 6 結論

バックグラウンド

 

 

Chase Freedomは2種類あります。普通の5%カテゴリーが3か月ごとに変わるFreedomと全ての買い物で1.5%貯まるFreedom Unlimited

どちらもURポイントが貯まり年会費も無料なので私的には結構お勧めです。

持っているだけでURポイントが失効するのを防ぐこともできますし、Chaseとのヒストリーも構築できます。

 

ところが・・・私はFreedomを使っていません。

この記事では何故私がFreedomを他の人のお勧めするけど、使っていないのか理由を皆さんとシェアしたいと思います。

 

私はFreedomを持っているのか?

 

文字が書かれている

 

 

 

 

 

 

使っていない理由は実は持っていないからではなの?

と思っている方もいるかと思うので説明したいと思います。1枚Freedom持っています。

今となってははっきり思い出せないのですが、このFreedomはSapphire Preferredなどをダウングレードしたものではなく過去に新規で申請して作ったはずです。

2013年以降に作ったクレジットカードはきちんと管理しているので、いつ何を作ったかわかるのですが、その中にFreedomがないということは2013年以前に作ったのだと思います。

 

 

使わない理由

 

 

Freedomの5%カテゴリーで結構使えるカテゴリーがあるにも関わらずなぜ私は使わないのか?

それは使う機会がないからです。

買い物をする場合はミニマムスぺンドが必要なクレジットカードを使います。すると5%カテゴリーのお店での買い物があってもFreedomを優先して使わずミニマムスぺンドが必要なクレジットカードを使います。

そのミニマムスぺンドが必要なカードを使い終えると、次に新しいクレジットカードを作るというパターンが多いためFreedomの出番はほぼありません。

 

 

でもFreedomはお勧め

 

 

自分ではほとんど使わないFreedomですが、それdめおお勧めです。

理由はポテンシャルが高いから。

 

例えば、FreedomとSapphire Reserveを持っている場合、1URポイントをChaseトラベルポータルで使うと1.5セントとして使うことができます。

つまりFreedomで5%カテゴリーで貯めたURポイントを1.5倍の価値で使うことができます。

すると、1ドルの買い物を5%カテゴリーでした場合は5URポイント貯まります。Reserveを持っていることでこの5URポイントは7.5セントとして使えます。

結果的に1ドルの買い物をして7.5セント分のトラベルに使えるポイントが貯めることができた!ということになります。これって7.5%ポイントが貯まると同じです!

7.5%貯まるクレジットカードなんて今のところ存在しません(ホテルポイント以外)

 

この方法だと1000ドルのチケットを購入するには

1000ドル÷1.5セント=66666URポイント必要です

66666URポイントを全てFreedomの5%カテゴリーで貯める場合は

66666UR÷5=13333ドル使えばいい!ということになります。

13333ドル使って貯めたポイントで1000ドルのチケットが購入できるクレジットカードの組み合わせは他にはありません。

 

 

Freedomを持っているだけでChaseクレジットカードが作りやすくなる

 

 

Chaseクレジットカードの審査が最近厳しくなってきています。

特に1つもChaseクレジットカードを持っていない人はいきなりSapphire Preferredとか作れない場合がほとんどです。

ところが、Freedomを持っているとChaseとのヒストリーが構築できるため、次にSapphire Preferredなどを申請する時に審査が比較的通りやすい傾向があります。

もちろんSapphire Preferredだけではなく、他のChaseエアラインクレジットカードやホテルクレジットカードもFreedomがあれば比較的簡単にアプルーブもらえます。

なのでマイル&ポイントを貯め始めたばかりの人にはお勧めなのです。他のChaseクレジットカードへの突破口となるからです。

 

 

結論

 

 

以上が私がFreedomは他の人にはお勧めするけど、実際には自分で使っていない理由でした。

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. ZZZ says

    September 27, 2018 at 4:21 pm

    Chaseクレジットカードを持っていないと、Sapphire Preferredとか作れない場合がほとんどなのですね・・・。Chaseカードをまだ作れていない私にとって、これからChaseカードをどう作っていくか考えさせられるタイムリーな内容でした。ありがとうございます!
    Citi AAPlatinumなどChase以外で魅力のあるカードがたくさんある中で、それでも2、3枚くらいは欲しいChaseカード(5/24ルール対象)があり、葛藤してます。期限のある駐在期間を考えるとこの後の半年間がちょうどどちらの道を進むかの分岐点になりそうです。
    最近のブログでもよくChaseカードとその他カードの価値についてアップして頂いてるので、Chaseカード(5/24ルール対象)を諦めるのも十分ありなのはよく分かっていますが、踏ん切りがつけるのが難しいです。5/24は本当に困ったルールですね・・。
    すみません、長々とぼやいてしましましたww

    Reply
    • rikumiley says

      September 27, 2018 at 4:35 pm

      ZZZさん

      コメントありがとうございます。
      正確に言うとFreedomを持っていないとPreferredなどが作れないわけではありません。Freedomを持っているとPreferredなどのChaseプレミアムクレジットカードをアプルーブされる可能性が高くなります。
      もちろんFreedomなしでPreferredをアプルーブもらえる方もいます。

      もし時間が限られているのであればChaseにフォーカスしすぎるのはあまりお勧めではありません。Chaseクレジットカードは5/24のせいで作れるクレジットカードも限られますし、だいたいアプルーバルが他に比べて難しいです。
      どうしてもChaseが発行するクレジットカードでないと他のクレジットカードでは代用ができない!という場合は我慢してChaseクレジットカードにフォーカスするしかありませんが・・・

      Reply
      • ZZZ says

        September 27, 2018 at 4:55 pm

        そうですよね・・・。アドバイス頂きありがとうございます
        Chaseに固執する気はないので、1,2回トライして無理そうなら止めようと思います。
        その時その状況に応じて、作れるカードを作った方が賢い選択な気がしますね。

        Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。