これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
バックグラウンド
アメリカからマイルを使っての特典航空券で一番予約が難しいと言われているのはオーストラリア、ニュージーランド、フィジーです。
難しいと言われている理由は、直行便が多くないこと。特典航空券の空席枠があまりないこと。人気の観光地なのでそもそも空席リリースされないということが理由です。
そんな大人気のオーストラリア、ニュージーランド、フィジーに普段よりも50%少ないマイル数で特典航空券が予約可能です。
この記事ではどのようにしたらオーストラリア、ニュージーランド、フィジーへ20,000マイルで行けるのかを詳しく説明します。
プロモーション詳細
アラスカ航空のマイレージを使います。アラスカ航空はフィジー航空とパートナーなので、アラスカマイルを使いフィジー航空の特典航空券を予約できます。
ちなみにフィジー航空はアライアンスには加盟していないエアラインなので(一応OneWorld Connectだけど)、マイルを使い飛ぶのは簡単ではありません。最近A350を納入したので新しい飛行機に乗るいい機会です!
プロモーション
2/29の時点で予約できるフィジー航空の分全てが対象です。つまり1/22/2021までの旅行を予約可能ということになります。2020年のクリスマスー年末年始はオーストラリア、ニュージーランド、フィジーで過ごすこともできますね!
必要マイル数
エコノミー:北米またはハワイ発オーストラリア、ニュージーランド、フィジー行きが20,000マイル(普段は40,000マイル)
ビジネス:北米またはハワイ発オーストラリア、ニュージーランド、フィジー行きが40,000マイル(普段は55,000マイル)
AA, UA共にエコノミー片道40,000マイルでビジネスクラスは80,000マイル。なので今回のアラスカ航空のプロモーションがどれだけお得か一目瞭然!(DLは最低でも88,500以上必要なようです)
空席
エコノミーはほぼ毎日空席ありです。ビジネスクラスはスケジュールがリリースされてすぐなら空席あり。ビジネスクラスの空席はあって1席のようです。北米発は3都市から
ロサンゼルス(LAX)
サンフランシスコ(SFO)
ホノルル(HNL)
例1、北米→フィジーの片道
例2、フィジーに数日滞在後オーストラリアへ
同じマイル数でも途中Stopoverを入れることでフィジーとオーストラリア両方楽しめるのはすごいお得!
オーストラリア、ニュージーランド、フィジーのホテル
アメリカでは今ヒルトンポイントが貯めやすい状態なのでヒルトンポイントを持っている人が多いと思います。なのでこのプロモーションで旅行した時に泊まれるヒルトンホテルを調べてみました↓どこも60,000ポイントほどで良さそうなHiltonです。
フィジー
オークランド(ニュージーランド)
シドニー
まとめ
私が覚えている限り今までアラスカマイルでフィジー航空が50%オフになったのは今回が初めてです。今後同じようなプロモーションをやってくれれば最高ですが、1回きりという可能性はあります。
空席も多め(エコノミー)なのでマイルでフィジーやオーストラリアに行ってみたいと考えていた人は是非今回のプロモーションの利用を考えてみるといいかと思います。とてもお得です!
陸さん
いつもブログ楽しみに拝見させて頂いております。
フィジーLoveな自分としては大変嬉しい情報です!3月くらいを狙って特典航空券の予約見てみたいと思います。フィジーは本島はマングローブの川の泥が流れ混んでしまうのでそこまで海が綺麗ではないところも多いのですが、10分船で離島に行くとそれは素晴らしい夢のような海が広がっております。フィジーに行った際は是非離島もおススメします!
問題は離島はチェーン系ホテルが殆ど無いのでポイントは使いにくいことですが・・・。
本島にはブログにも書いて頂いた通り、ヒルトン、ウエスティンと米系ホテルが揃っております。ポイント使用でしたらインターコンチもホテル前のビーチが本島の中では比較的キレイでおススメかもです。
けんたさん
なかなかフィジー情報は日本語ではないので助かります。
フィジーがある周辺の海は綺麗なはずなのに、なかなかフィジーの海の写真で透き通るような綺麗な写真がないのはなんでだろう?と思っていましたが、泥が流れ込んでしまうことが理由なのですね!
フィジーの綺麗な海を見たいなら離島へ行け!ということですね。我が家はフィジーに行ったことがないので行ってみたいなーという気持ちがあります。有給がもっとあれば確実に行きますが・・・
陸さん
始めてフィジーに行った際にホテル前のビーチにがっかりして、最後2泊を捨てて離島のホテルを予約し直しましたが正解でした!泥が俟っているだけなので水が汚い訳ではないのですが如何せん透明度が・・・。
離島では運営がシェラトンになったホテルがあるようでそこならポイントで泊まれますね。
日本からはフィジー航空の直行便があり比較的アクセスいいですが、アメリカからはロジの悪さが課題ですね・・・。
けんたさん
日本からの直行便があるのに旅行記とかあまり目にしないので、意外と日本人には人気ないのかなーなんて思っていました。
離島では運営がシェラトンになったホテルがあるようでそこならポイントで泊まれますね。
Sheraton Tokoriki Islandですね!1泊35,000ポイントで結構良心的ですね!
とても魅力的ですが、私はアラスカマイルは持っていませんし、Bank of Americaのルール上、貯めづらいマイルだと思います。
そうなるとMRポイントでトランスファーボーナスある時にMarriottに移してからアラスカにさらにトランスファーする方法があると思いますが、結局75000くらいのMRポイントが必要になりますね。ANAに移してUAを予約する場合と大差ありません。アラスカマイルを持っていない人にとっては空席状況によってどっちか選べるという点では有効な割引ですね。
他にアラスカマイルを獲得できる手立てはあるでしょうか?
DDさん
鋭いですね~西海岸に住んでいると郵送で特別な入会ボーナスオファー(65,000マイルとか)もらえるようですが、中西部から東に住んでいる人にとってはアラスカマイルは貯めにくいマイルですね。
クレジットカード以外だと、Marriott経由か直接アラスカマイルを購入するしか今の所方法はありません。
陸さん
やはりそうですよね。Bank of Americaのルールが余計憎いです…