マイル&ポイントの世界は結構速いペースで変わっていきます。
それを理解しておくことはとても大切です。
理由は、「後で、来週すれば。。。」
などと考えて行動するとチャンスを逃すことがあるからです。
全ては覚えていませんが覚えている限りリストアップしてみたいと思います。
1.citi advantage platinumが同時に2枚作ることが可能だった
2.citi advantage platinumのボーナスが75000マイルだった(最近は30000マイルですね・・・)
3.citi HHonors visaが何枚も作り放題だった
4.vanilla reloardがhome depotで売っていた(manufacturing spendには最高でした)
5.vanilla reloardがCVSで購入できた。
6.walmartで簡単にギフトカードのリロードができた
7.top cash backでアメックスギフトカードを購入すると5%ほどキャッシュバックが返ってきた
8.redbirdにアメックスギフトカードでリロードできた
9.redbirdにクレジットカードを使ってリロードできた
10.citi AA executiveのボーナスが100000マイルだった
11.citi AA executiveが何枚でも作れてボーナスももらえた
12.Amex platinumのボーナスが100000ポイントの時があった
13.アラスカクレジットカードが何枚も作れた
14.クレジットカードのretention offerが今よりもいい条件のものだった
15.chaseのクレジットカードボーナスをもらうには24か月待たないといけなくなった
16.Citiのクレジットカードボーナスをもらうには24か月待たないといけなくなった
とこれ以外にもたくさんあるとは思いますが、今考えると昔はいろんなことができたのだなーと思います。
minimum spend をクリアするのに色々な方法がありました。
しかもショッピングポータルを経由すれば手数料がかかるよりも、むしろ多少利益を得ることができるという時期が続きました。
それが今できないのはちょっと残念ですね。
メッセージ:明日やるより、今日やった方が賢い!
以前テレビでみたことがあります、誰が言っていたのか忘れましたが、
「明日やろう!は馬鹿野郎!」
今日できることで、明日まで待ったらできなくなってしまうこともある。と頭のどこかで覚えているといいのかもしれませんね。
今以前できたことができないから、これからマイル&ポイントを貯めるのは難しいのでは?
と思う方も多いでしょう。
この話題についてはまた次回の記事でお話ししたいと思います。
Leave a Reply