• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

この趣味いいことだけではありません!

April 1, 2015 By rikumiley 2 Comments

これまでどれだけマイル&ポイントを貯めることが素晴らしく節約になるかを説明してきました。
クレジットカードを作ってー
ボーナスもらってー
貯まったマイル&ポイントを使って旅行!

聞こえはすごくいいですね!
こんなに素晴らしいことはない!っていうぐらいすごく簡単に聞こえます。
しかし実際はいろいろ大変なこともあるのです。
この大変さを先に知ることでちょっとは心の準備ができるのではないかなーと思って、あえて話をします。
こちらがちょっと面倒だと思われる点
①クレジットカードが思うようにアプルーブされない
②リロードが簡単にできない
③特典航空券の空席がない

最初の頃(クレジットカードをあまり持っていない状態)は結構面白いようにクレジットカードの申請をするとオンラインで
「you are approved!」
と簡単に作れてしまいます。
これが数回続き、しばらくすると
「pending」
になり、しまいには
「we are unable to approve you at this time」
などとなっていきます。
たくさんクレジットカードの申請をすればするほどアプルーブされにくくなってきます。
どんなにクレジットスコアがよくても、どれだけのクレジットヒストリーがあってもこの問題に直面します。
こうなった時に嫌になって諦めるか、頑張って電話してみて続けて行くかでその先どれぐらいマイル&ポイントが貯まっていくのかが決まります。
電話をかけるにも時間帯が悪いと20分待つなんて普通です。
それでせっかくかけたのに結局だめだった。
なーんていうことも多々あります。
ここでもしクレジットカードが作れなくても、この先同じクレジットカードは作れないという意味ではありません。
たまたま今のタイミングが悪かっただけのはなし。
また半年したら申請してみてください。大丈夫かもしれません。
ここで少しクレジットカードを作るのを休憩するのもいい手です(半年とか)
次にリロードなどについて。
せっかくredbird買ってリロードできるって聞いたのにできない!!
「むかつくーー!」
「もうやめた!」
となる状況は大いにあります。
だってターゲットの店舗の人によって言うこと違いますし、
人によってはクレジットカードではできないとか
1日$1000までだとか
銀行からロックされまくりとかあり得ます。
この趣味は結構電話なり、店でなり人と接する機会が多いです。
ですのであからさまに間違っていることを言われたり、ありもしないルールを言われたりすると頭にきます(笑)
この時私がよく思うこと
「ここは日本ではない」
「アメリカなんだ」
アメリカを批判するわけではありませんが、テキトーな国です。
基本的にこっちの話をあまり聞いてくれないので、諦めます(笑)
イライラして残りの一日気分が暗くなると人生もったいない!
そう考えるしかないです!
解決方法はflyertalkなどで同じ問題に直面している人はいないかなどチェックするのもいいですね。
大抵の解決法は書かれています。
マイル&ポイント貯まったし~
特典航空券予約しよう!
と気分はルンルンでいざ空席状況を確認してみると。。。
「ない、空席ない。。。」
となることもあります。
ピーク時のチケットで出発1か月前からみたのではないのは当然です。
半年前からは見ていないとだめだと思います。
ここで「マイル使って特典航空券なんて買えないからやーめた」
となるか
「今度からもうちょっと早めに予約しよう!」
と考えるかで将来マイルを使って旅行できる回数がだいぶ違うと思います。
まとめると。。。
問題に直面した時にどう対応するかが大切です。
だめだった事実にイライラしたり、1つダメだったからもうこの趣味は全てダメなんだ!と決めつけたり。
そういった態度をちょっと変えるだけでイライラは減ります。
こういった試練(?)を上手く乗り越えた人だけがたくさんの旅行(ビジネスクラスなどで)をほぼ無料で楽しめる世界がマイル&ポイントの世界だと思います。

Filed Under: ビギナーガイド

Reader Interactions

Comments

  1. shape says

    April 1, 2015 at 12:26 am

    いつもありがとう御座います。
    私は前向きに諦めるようにしています(笑)
    BBからRDにやっと変更しました。どうなるか楽しみです。

    Reply
  2. 陸 says

    April 1, 2015 at 12:32 am

    Shapeさん
    「前向き」というのが大切ですよねー。
    なかなか自分の思った通りにいかないこともあるのでイライラする機会も多いのがこの趣味の特徴。
    ですがターゲットは基本的にとてもカスタマーサービスいいので最近はイライラしてません(笑)
    きっとRB気にいると思います!
    リロードする前は電話をかけてからの方がフロードでロックかかりませんのでお勧めです。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • HK on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • MRポイントトランスファーボーナス | Hilton 25%
  • 【限定ポッドキャスト】Alaska航空の新しいクレカ、Atmos Summitについて詳細レビュー!作る価値はある?
  • Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!?
  • 2025年9月期間限定クレジットカードオファー
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― 韓国ホテルで夏休み | ブルさん旅行記
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。