• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

マイルが貯まるクレジットカードの裏技

February 27, 2014 By rikumiley 2 Comments

「これであなたもアメリカ陸マイラー!」シリーズで説明したように、一日に複数クレジットカードを申し込むとクレジットスコアがあまり下がらないので安全です。
そして、90日以降にまた同じように複数のクレジットカードを申し込める。とお話しました。
つまり1年間でこのようなサイクルでクレジットカードを申し込むことが可能なのです。
1月3~4枚
4月3~4枚
7月3~4枚
10月3~4枚
一年に4回、一回につき4枚ぐらいまで可能!
もちろん、一回につき1枚でも2枚でもオッケーです。しかし5枚以上はお勧めしません。
なぜならば、minimum spending requirementをクリアしなければならないからです。枚数が増えればその分minimum spending requirement も増えるのです、なので5枚以上は大変だと思います。(例。三ヶ月以内に$3000x5=$15000のminimum spending requirement)

Minimum spending requirementをクリアした後の話はまだブログではしていませんでしたね!
2点について考える必要があります。
① Minimum spending requirementをクリアした後のクレジットカードをどうするか?
② 約1年後の年会費はどうするか?

まず①についてですが、陸とマイの場合は8割のクレジットカードはボーナスをもらった後もう一度使うことはありません。他の2割のクレジットカードで日々の生活費を支払っています。
普段使うクレジットカードは用途別に使い分けます。
例えば、外食、旅行関係の費用を支払うときはChase Sapphire Preferred(1ドルに対し2ポイントつきます)
ガソリンとスーパーなどで買う食材費はAmerican Express Premier Rewards Gold(1ドルに対し2ポイントつきます)
それ以外はすべてAmerican Express Starwood Preferred Guestで支払う。などなど。
つまり支払いをする時、買ったものに応じて一番マイル&ポイントをもらえるクレジットカードを選び、使います。それ以外は机の引き出しに入れてしまっておきます。
クレジットカードは使わなくてもクレジットスコアが下がる要因にはなりません。そして、使ってないからといって銀行がどうこう言ってくることもないので安心です。
では②について。
大半のボーナスがいいクレジットカードは年会費が初年度のみ無料です(もちろん例外もあります)。翌年以降は$100前後の年会費を払わなくてはなりません。どうしますか?
陸とマイはほぼ全て解約する予定です。ほぼ全てと言ったのにはちゃんと理由があります。
年会費を払ってでも使いたいクレジットカードがあるからです。それらは、Chase Ink Bold (Plus)とChase Sapphire Preferred。
Chase Ink Bold(Plus)の最大の魅力はoffice supply storesで使うと1ドルに対し5ポイントもつくこと。そしてこのポイントををいろんな航空会社とホテルに移動できるので。
Chase Sapphire Preferredは旅行、外食が1ドルに対し2ポイントつき、このポイントもいろんな航空会社とホテルに移動できるからです。
つまり、一つ一つのクレジットカードのbenefitと年会費を天秤にかけて考える必要があるわけです。
年会費を支払う価値があればkeepそうでなければ、解約しちゃいましょう。
もちろんどのカードの年会費を支払うかは人それぞれですが、あなたがよくお金を使うカテゴリーで1ドルに対し1ポイントしかつかないのは基本的にさよーならーです!
同じ金額でできるだけ多くのポイントを獲得することが「陸マイラー」の使命ですから!!
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

Filed Under: ビギナーガイド

Reader Interactions

Comments

  1. Jiro says

    June 20, 2015 at 3:01 pm

    陸さま
    いつも参考にさせていただいております。
    一点お伺いしたいのですが、カードをApplyしてボーナスマイルを獲得した後は、次年度年会費が発生する前に解約する、ということを耳にするのですが、初年度中にボーナスマイルを獲得した後はいつ解約してもいいのでしょうか?獲得したボーナスマイルが無効になるようなことはないでしょうか?

    Reply
  2. 陸 says

    June 22, 2015 at 12:31 pm

    Jさん
    ボーナスマイルをもらったあとであればそのマイルがクレジットカードを解約することでなくなることはありません。
    ここで大切なのは、[太字]エアラインマイルとホテルポイント[/太字]は大丈夫ということです。
    クレジットカードを解約するとなくなってしまうポイントは銀行のポイントです。
    chase ultimate rewards point, amex membership reward point, citi thankyou point, amex SPG pointがそれに当たります。
    上記のポイントがなくならない条件は、解約するクレジットカード以外に同じ銀行のポイントが貯めれるクレジットカードが一つでもあればその銀行ポイントはなくなりません。
    今すぐに解約しなくてはいけない!という理由がどうしてもないのであれば2年目の年会費がついてから解約した方がクレジットスコアにとってもいいですよ。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2枚Chase Ink Preferredを作り入会ボーナス合計180kもらう方法
  • Tommy on 2枚Chase Ink Preferredを作り入会ボーナス合計180kもらう方法
  • Tommy on 2枚Chase Ink Preferredを作り入会ボーナス合計180kもらう方法
  • rikumiley on プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • たろう on プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • rikumiley on Citi Strata Eliteレビュー
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • Hiro on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Jackさんのパーソナルクレカ戦略!今後のMSについての考え
  • CapitalOneもFamilyルール導入
  • 2025年11月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】Kazeさん、Kayoさんがダラスに!初めてのインタビュー?!
  • 密かな野望:世界中のPark Hyattに泊まりたい
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。