いきなりクレジットカードを開けただけで、マイルを使って簡単に日本に帰れるんだよーなんて言われても信じがたいですよね。僕達もそうでした。
そこで、2013年に陸、マイ、息子3人でマイル使用し日本へ帰国した時のマイル&ポイントの話をしようと思います。
実際にできるんだよ~という事を少しでも身近に感じてもらえれば嬉しいです。
実際経路:
地元空港→Minneapolis → Salt lake city → Honolulu (4泊) → Narita
Narita → Minneapolis→地元空港

この経路で、日本帰国前に途中ホノルルに立ち寄り帰国したのですが、
このチケットで家族で120,000マイル+$100 (tax)+ $300(息子のチケット)
120,000マイルもどうやって捻出したかと言うと…
当時デルタamexクレジットカードが実施していたpromotion(キャンペーン)で新規カードを開設した場合
ボーナスとして50,000マイル、プレゼントと言う内容のキャンペーンがあり、
陸とマイはそれに飛びついたと言う訳です!
そして、マイルゲットの裏技(後ほど説明します)で更に一人10,000ずつゲット
マイルはあっという間に一人60,000マイル貯まってました。
航空券ゲット~♪
ところが問題発生。ホノルル行ったら泊まるところが必要なんだ~!
しかも、ホノルルのホテルの宿泊費ってすごく高いし。どうしよ~!!!
結局、泊まったホテルはHawaii Prince Hotel Waikiki。
確か一泊$250位。4泊で$1,000。
$1000。。。出してません!当時、US bank flex perk credit cardを持っていたので
そのポイントを使ってホテルに泊まりました。
ホテル宿泊費として出て行った現金は
ゼロ!!!
普通の人なら手っ取り早くちゃちゃっと集めたマイルでハワイ経由の里帰りチケットが
買えれば十分満足なのかもしれません。
でも僕達は違います(笑)ホテル宿泊だって結局は手段なのです。
目的じゃない事にかけるお金は可能な限り削る!これが陸とマイの流儀だ!
4泊のホノルル滞在を大いに楽しみ、引き続き日本でバケーションを満喫した大満足の陸マイ一家なのでした。
当時、我家のベビーちゃんは7ヶ月だったのですが、ハワイで4泊出来たお陰で日本で時差に苦しむことなく
日本到着2日目にはアメリカでの生活パターン(6時起床、8時就寝)になってました!
個人差あると思いますが、小さいお子さんがいる親御さんにおススメの旅程です。
めでたし、めでたし。

Leave a Reply