• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ブログ運営7年目突入!2020年2月から当ブログに新たなメンバーが加わります!

February 1, 2020 By rikumiley 10 Comments

アイコン

 

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 新メンバー
  • 3 新メンバーを加える理由
  • 4 しろくまさん記事の頻度とフォーカス
  • 5 まとめ

バックグラウンド

 

2014年2月に当ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を始めました。当時は私が記事を書き、マイが間違いがないか確認する夫婦共同で運営していたブログでした(1ヶ月も続かなかったけど・・・w)

今は一部のブログ読者さんから素敵な旅行記を提供してもらって、週1ペースでマイル&ポイントの素晴らしさをシェアさせてもらっています。

それ以外の記事は全て私が書いたものです。過去6年で書いた記事はナント1700!!塵も積もれば山となるってこういうことなんですね。皆さんのお陰もあり、この記事の山がドンドン大きくなっています!ありがとうございます!

 

ブログ7年目は新しいことに挑戦します!それはブログに新メンバーを加えることです。

この記事では新メンバーの紹介と、この方の記事の更新頻度やフォーカス、なぜ新メンバーを加えるのか?などについて詳しく説明したいと思います。

新メンバー

 

この方↓

ダイアグラム

 

 

 

 

 

 

きっとこのアイコン見たことある人いると思います。そう、以前アメリカ在住でマイルブログを運営している人を紹介した記事の中に出てきた1人。しろくまブログのしろくまさんです。

アメリカ在住の駐在員でマイル&ポイント活動&米系株などツイッターとブログで情報発信している方です。「みんなの特典旅行記」にも貢献してもらいました。しろくまさん旅行記はこちら(近々もう1つ公開予定)

 

新メンバーを加える理由

コンピューターを使っている男性

 

 

 

 

 

以前記事でアメリカ在住クレジットカード&マイルブロガーを紹介しました。2020年現在ではアメリカ在住でマイル&ポイントの貯め方を紹介している日本語ブログも増えてきました。

各ブロガーそれぞれの経験や知識を元にブログ記事を書いているので、当ブログでは得られない有益情報を発信しているブログもあります。

 

アメリカでマイル&ポイントを貯めるなら◯◯◯ブログ、駐在員の目線からアメリカでマイル&ポイントを貯めるなら〇〇◯ブログ、ユーモアのある旅行記を読むなら◯◯◯ブログ

というように好きなブログが2つ以上ある場合は、毎日複数のブログをチェックしないといけません。時間に余裕がある人なら問題ないかもしれませんが、自分にとって有益な情報を発信しているブログは1つにまとまっていると便利ですよね。

 

私は駐在でアメリカに来ているわけではないので、駐在家族が経験する大変さや駐在員だからこそ永住者だったら簡単にできることができない!などの記事が書けません。

駐在員または駐妻目線でアメリカでマイル&ポイントを貯めるということに関する情報も発信できたら、もっと多くの人にマイル&ポイントの良さを知ってもらえるのでは?と思うようになりました。

なので駐在員である、しろくまさんに協力をお願いしました。

 

しろくまさん記事の頻度とフォーカス

 

私の記事は今まで通り、日曜夜~木曜夜の週4-5で更新していきます。ここはいままでと変わりません。しろくまさんには隔週で金曜の夜に記事を公開してもらおうと考えています。

なので今まで週5更新だった当ブログが、しろくまさんのお陰で2週間に1回、週6更新になります!

 

記事のフォーカスは私が書けない駐在目線からのマイル&ポイントを中心に書いてもらいます。

  • 駐在員がアメリカで初めて作ったクレジットカード
  • 最初の1年間で使ったマイル&ポイントでどれだけ得ができたのか?
  • 駐在員にとってのMRポイントの魅力
  • 駐在1年目の自分に伝えたいクレジットカードに関すること
  • 駐在員の過去のクレジットスコア公開
  • 駐在期間中に行くべきお勧め旅行先

 

などなど、しろくまさんにカバーしてもらいたい記事のトピックはたくさん思いつきます。

当ブログ読者さんで駐在員の方はたくさんいます。しろくまさんが加わることで、コメント欄もより活性化すると思います。

 

また、しろくまさんは今後も自分のブログも更新していく予定です。ツイッターではフォロワー1000人目前の勢いのあるブロガーです。

 

まとめ

 

2月以降は、しろくまさんが隔週で駐在員目線の記事を配信してくれます。駐在員向けに記事を書きたいと思い数年。やっと実現しました。

私は今まで通りマイル&ポイントに関する記事を書き続けます。しろくまさんは私が書けない駐在としての視点から情報を提供。いいシナジーが生まれると思います。

7年目のアメリカ在住陸マイラーもよろしくお願いします!

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. DD says

    February 1, 2020 at 1:20 am

    7年目突入おめでとうございます!私は読者になってかれこれ2年半と陸さんのブログ歴の半分以下しかカバーしておりませんが、得たものは数知れず。本当にこのブログに出会えて良かったと思っています。また、私も駐在員ですのでしろくまさんの記事は楽しみです。これからもよろしくお願いします。

    Reply
    • rikumiley says

      February 1, 2020 at 2:21 am

      DDさん

      2年半も読んでくださってるんですね~たくさんコメントもらっているので感覚としてはもっと長いかと思っていました。
      駐在員の方からのコメントやメールも多く頂くのですが、実際私が経験していない部分もあるので的確にアドバイスや情報提供できないこともありました。
      なので、しろくまさんの駐在員目線での記事に期待してます。

      Reply
    • Sherockma says

      February 2, 2020 at 2:50 am

      DDさん

      コメント有難うございます!駐在員目線でやらせて頂くことになりました!

      DDさん始め、他の駐在員の方と交流できたらなと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!!

      Reply
  2. sherockma says

    February 1, 2020 at 8:14 am

    陸さん、改めて今回はお声掛け頂いて有難うございます!少しでも盛り上がるよう、有益な記事を書いて行きたい思います。

    最初のうちは自サイトで公開している記事をリライト、投稿予定です。

    同時に読者の方からトピックを募集したいと思いますので、どしどしコメント欄で教えて頂ければ嬉しいです!駐在員の方も来たばかりの方から10年選手までたくさんいらっしゃると思いますので!また日本にいらっしゃる未来の駐在員の方からもコメントいただけるとそれも記事のヒントになるかなーと思っています。

    それでは陸さん、読者のみなさま、今後どうぞよろしくお願いします!!

    Reply
    • rikumiley says

      February 1, 2020 at 2:07 pm

      しろくまさん

      こちらよろしくお願いします!昨日ツイッターでかなり盛り上がってましたね❗️多分今までに質問されなかったような質問も来ると思います。そこから新たな発見とかもあるかもですねー

      自分のブログでしろくまさんのアイコン見れるの嬉しいです👍

      Reply
      • べいぽす says

        February 1, 2020 at 7:08 pm

        しろくまさん

        過去記事にあったと思うんですが、
         ・1年でどれくらいのメリット得られたのか?
         ・アメリカ来て最初の1,2年に気をつけるべき事は?
        とかはすごく有用だと思います。

        あとは失敗談的なものも、すごく参考になると思います(抽象的な言い方で申し訳ないですが…)。

        楽しみにしています!

        Reply
        • Sherockma says

          February 2, 2020 at 2:55 am

          べいぽすさん

          コメント有難うございます!はい、過去記事リライトしつつ他の駐在員さんのお役に立てれば嬉しいです!

          失敗談も結構あるので(苦笑)どんどんさらけ出していきたいと思います!

          これからもよろしくお願いします!

          Reply
      • Sherockma says

        February 2, 2020 at 2:52 am

        陸さん

        昨日はTwitterにこちらの記事に有難うございました!そうですね、他の駐在員さんとの絡みも楽しみです!

        あ、ログイン出来るようになりました!そしてアイコンも設定出来ました。笑

        Reply
        • rikumiley says

          February 2, 2020 at 3:18 am

          しろくまさん

          皆さんしろくまさんのこと大歓迎ですよ!ツイッターもたくさんの方からコメントもらったし、メールでも「しろくまさんとのコラボ楽しみにしてます!」と数人の方からもらいました。
          しろくまさんへのコメントも増えると思うのでよろしくお願いしますw

          Reply

Trackbacks

  1. 【朗報】ブログコラボ スタート!!【アメリカ在住陸マイラー同士】 - アメリカ駐在員しろくまブログ says:
    August 7, 2022 at 4:38 am

    […] もはやアメリカ陸マイラー界で知らない人はいない存在である陸さん。ブログを始められたのは7年前だそうです。 […]

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。