• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2017-2018年末年始カンクン旅行―2度目Hyatt Ziva Cancunレビュー

February 14, 2018 By rikumiley Leave a Comment

港に並んでいる

 

 

 

 

 

 

関連記事:

2017~2018年末年始カンクン旅行ー旅程編

2017-2018年末年始カンクン旅行―Ritz-Carlton Cancunレビュー

2017-2018年末年始カンクン旅行―2度目Hyatt Ziva Cancunレビュー

友達と海外旅行!カンクン旅行で学んだ旅行中のトラブルを防ぐ簡単な2つのコツ

マイアミ空港Corona Beach Houseレビュー

カンクン旅行ユーチューブ動画

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Tradewindsレビュー
  • 3 Saasil Barレビュー
  • 4 2度目のHyatt Ziva Cancun感想
  • 5 結論

バックグラウンド

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

2017年の1月に我が家はカンクン旅行をしました。その際カンクンの海の青さ、ビーチの砂の白さ、そして空の青さに魅了されて1年経過していないのにも関わらず2回目のカンクン旅行を計画しました。

前回は我が家3人だけでの旅行でしたが、今回は以前フロリダ旅行に一緒に行った家族と共にカンクンを満喫してきました(このカンクン旅行のチケット予約についてはこちらの記事を参考にしてください)

この記事は前回の旅行でレビューできなかったHyatt Ziva Cancunレストラン&2回目のHyatt Ziva Cancun滞在で感じたことについてシェアしたいと思います。

 

Tradewindsレビュー

 

部屋に備えている様々な家具

 

 

 

 

 

 

レストランのテーブルに置いている様々な家具

 

 

 

 

 

 

窓の外にあるテーブルと椅子

 

 

 

 

 

 

 

このレストランはHyatt Ziva Cancunの入り口から一番遠い場所にあるレストランです。前回このレストランはアダルトオンリーのターコイズタワーと一緒になっていると勘違いして行きませんでした。

ステーキを提供しているレストランです。

前回アダルトオンリーのフレンチ料理レストランでステーキを食べてあまり美味しく感じなかったので、実は今回の旅行でHyatt Ziva Cancunでステーキを食べることに躊躇していました。

ところが予想を裏切りとても美味しいステーキをTradewindsで食べることができました!

 

みんなでリブアイ、T-ボーン、フィレを食べましたがフィレが一番美味しいと意見が一致しました。そして何よりもステーキのサイズが特大!!

日本から旅行に来ている人だと絶対びっくりするレベルの大きさでした。

 

T-Bone

皿の上にある肉料理

 

 

 

 

 

 

フィレ

皿の上の料理

 

 

 

 

 

 

 

 

ロブスタービスク

皿の上にあるコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

マヒマヒ

皿の上の料理

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターの上にある数種類の食べ物

 

 

 

 

 

 

テーブルに座っている女性

 

 

 

 

 

 

テーブルの上の食べ物

 

 

 

 

 

 

 

私は普段T-ボーンをオーダーしませんが、今回は全てのステーキを試してみたかったのでオーダーしました。とても旨みのある肉で満足できました。

ステーキ以外にも魚料理があります。Fish filetは良くもなく悪くもなくといった感じでしたので、ここで食べるならやはりステーキがお勧めです!

ちなみにサラダバーの隣にエビ、サーモン、ホタテなどがバッフェ形式で食べれます。エビが日本で食べる美味しいエビのような感じで美味しかったです。

オールインクルーシブでこのレベルのステーキが食べれるとは予想していませんでした。

 

 

Saasil Barレビュー

 

 

ガラスのドアが開いている窓がある部屋

 

 

 

 

 

 

壁に掛けられた看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hyatt Ziva Cancunのエントランスを入り同じフロアの左手側に位置しているバーがこのSaasil Barです(アダルトオンリーのフレンチレストランの隣)

 

中央にバーがあります。この棚の3段目以上のお酒は無料ではないのでご注意を。

オールインクルーシブにあるお酒だから多少はディスカウントされているだろう!と思って値段を見てがっかりしました。普通にいい値段してました・・・笑

店のガラス瓶

 

 

 

 

 

 

家具のあるリビングルーム

 

 

 

 

 

 

部屋に備えている様々な家具

 

 

 

 

 

 

ダイニングルームの一角

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テラスにも座れる場所があります。

猫が椅子の上に置かれている部屋

 

 

 

 

 

 

 

2度目のHyatt Ziva Cancun感想

 

 

予約をする際に最初は大人2人で予約していました。滞在1か月ぐらい前にツイッター経由で子供1人を加えて3人での旅行であることを伝えて、予約をアップデートしてもらいました。

ついでにRitz-Carlton Cancunで仕掛けたリクエスト(誕生日で旅行)も同じようにHyatt Ziva Cancunにしかけました。

Hyatt Ziva Cancunに到着しチェックインすると、お部屋をアップグレードしました。と伝えられました(大人2人+子供1人ではなく大人3人で登録されていたようです)。アップグレードされていた部屋はなんとアダルトオンリーのターコイズタワーでしかもオーシャンフロント!!

一瞬坊ちゃんは知り合い家族の部屋に預けてターコイズタワーに泊まりたい(というか写真撮ったり、サービスがどう違うのか体験してブログで書きたい)と思いましたが、そこは冷静に子供がいることを伝え涙を堪え普通の部屋に自らダウングレードしました。

年末年始の満室状態でアップグレードしてくれたのは、おそらく私が事前にリクエストをしていたことと同じメールでHyatt Ziva Cancunへは2回目の滞在で前回非常に楽しめたと伝えたのが理由ではないかと思います。

いずれにせよRitz-Carlton Cancunではあまりいい接客を受けていないので、このHyatt Ziva Cancunのアップグレードには感激です。

もちろんダウングレードされた部屋のドアにはHappy birthdayの飾りつけが、部屋には大量の風船が用意されていました。Hyatt Ziva Cancunのこの気遣いとても素晴らしいものだと思います。

 

Hyatt Ziva Cancunのスタッフは前回同様に笑顔に満ち溢れゲストに楽しい時間を過ごしてもらいたい。という気持ちが伝わってくるようなサービスだったと感じました。

レストランのスタッフは常に忙しく動き回っていても、ゲストに声をかけたりコミュニケーションをとってくる人が多く感じられました。

このあたりはRitz-Carlton Cancunとは正反対です。

 

 

さて部屋&サービスについての話は以上で、レストランの質についてお話したいと思います。

ホテルの質って時間の経過と共に劣化していく場合ってよくあります。最初はどこのホテルよりもいいサービスを!とスタッフも頑張りますしね。レストランの味も同様です。

 

2泊しかしなかったので前回行ったレストラン全てを回ることは不可能でしたが、1つだけ残念だったところがあります。それは我が家が前回の滞在中に何度もリピートしたイタリアンレストランのピザが美味しくなくなっていたことです。

ピザの生地が厚くなっていて味が落ちていました。これには非常にがっかりしました。ピザ以外は前回同様美味しいままでした。

朝食のバフェは相変わらず種類も多く何を食べても美味しかったです。

ドリンクはきっちりアルコールが入っていて、しかも美味しく作ってくれるので前回と同じレベルが保たれていると感じました。(オールインクルーシブのドリンクってアルコールが弱い傾向があるようです)。

 

 

結論

 

 

Hyatt Ziva Cancunはやはり素晴らしいホテルです!

Ritz-Carlton Cancun3泊の後に宿泊しても全く見劣りしない、というか逆にRitz-Carlton Cancunよりもいいホテルに感じました。これは一緒に行った知り合い家族も意見が一致しました。

Hyatt Ziva Cancunで過ごした時間はRitz-Carlton Cancunで過ごした時間よりも、あっという間に過ぎ去ってしまった感覚があります。それだけHyatt Ziva Cancunでの滞在が楽しいものであったという証拠だと思います。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。