内容的には <陸> 日常:夜寝る前のムダな時間を減らす コミュニティ:SPTグッズ制作、日本でオフ会 ラン:ハワイでラン 旅行:家族のやりたいことに合わせて(笑) <Alex> 旅行:初ヨーロッパ旅行、4人一部屋のホテル探し・・・ 旅行:初スキー旅行、初キャンプ?(笑) 日常:お酒を控える、早寝早起き、寝る前に読書(スマホ離れ) コミュニティ:即レスラン:習慣化 など、楽しく話しています。 オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 … [Read more...] about 【限定ポッドキャスト】2025年第1弾!今年の二人の抱負・目標は?
マイル&ポイント
Calala Island (カララアイランド)レビュー
サマリー ホテル自体はとてもユニークで素晴らしい。しかし、ホテルへの移動に時間がかかり、体力が必要。ホテルの素晴らしさを書き消してしまうぐらい移動が思ったより大変 (4泊して1日中晴れて気温も上がったのは1日のみの滞在の感想です。もし毎日晴れていたら違った感想になる可能性もあります) … [Read more...] about Calala Island (カララアイランド)レビュー
Air Canada Aeroplanクレジットカードレビュー
クレカ基礎データ サインアップボーナス:60-70,000ポイント 年会費:95ドル ポイント: Grocery, dining, Air Canadaがx 3 その他はx 1 為替手数料:なし その他のベネフィット: 毎月2,000ドル使うとボーナスで500ポイント(上限1,500ポイント) 25kステータス(作った年+次の年) Global Entry, TSA Precheck, Nexusクレジット(120ドル) 預け荷物手数料免除(同じ予約番号で最大9人まで) Travelカテゴリ―でChaseのPay yourself … [Read more...] about Air Canada Aeroplanクレジットカードレビュー
Wells Fargo Propel レビュー
これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。 2025年現在、新規申請できません 2018年7月下旬から新しくなったPropelクレジットカードです! サインアップボーナス:30000ポイント(最初の3か月以内に3000ドル使うことが条件) 年会費:無料 ポイント:ガス、レストラン、ホテル、航空チケット、バス、電車、Streaming serviceは3%、それ以外は1% 為替手数料:なし その他のベネフィット:携帯電話の保険(600ドルまで) 過去の最高ボーナス:30000ポイント ポイントの使い方:キャッシュバックや航空チケット購入など 陸の感想: … [Read more...] about Wells Fargo Propel レビュー
US Bank FlexPerks Goldレビュー
これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。 入会ボーナス:なし 年会費:85ドル ポイント: US Bankのトラベルポータル経由でのホテルとレンタカーはx 5 Diningがx 3 Airlines, gas, EV chargeがx 2 そのほかx 1 為替手数料:なし その他のベネフィット: TSA Precheckまたはグローバルエントリー費用カバー(100ドル分) ポイントを使ってUS bankトラベルポータル経由で往復チケットを購入し、そのシートアップグレード、預け荷物費用、In-flight food & … [Read more...] about US Bank FlexPerks Goldレビュー