• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

話題のAmex Greenレビュー!

October 28, 2019 By rikumiley 71 Comments

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

サインアップボーナス:30,000-45,000ポイント(最初の3ヶ月で2,000ドル使うことが条件)

年会費:150ドル

ポイント:トラベル&レストランが3%、その他1%

為替手数料:なし

その他のベネフィット:

1/15/2020までに申請すると100ドル分のAwayクレジット

100ドルのClearクレジット(カレンダーイヤー)

100ドルのLoungeBuddyクレジット(カレンダーイヤー)

過去の最高ボーナス:2019年10月下旬から発行されはじめたクレジットカードです

ポイントの使い方:エアラインパートナーにトランスファーして使うのが一番オススメ。Platinum Charles Schwabを持っていれば1ポイント=1.25セントに現金化できるので、それもおすすめ

陸の感想:

普通に申請すると30,000ポイントですが、シークレットモードを使うと45,000ポイントオファーが現れます(←恐らく長くは続かないと思います)

今までGreen(年会費は約100ドルでしたが)のボーナスは15,000ポイント前後だったことを考えると45,000ポイントというのはとてもいいオファーです(Goldが普段35,000ポイントで多くなって50,000ポイントということを考えるとなおさら)

 

100ドル分のAwayクレジット:Awayはスーツケースを売っている会社です。スーツケースは200ドル以上します。100ドル以下で購入できるのは1-2点のみ。

なので前からAwayのスーツケース欲しかった!という人以外にとってはほぼ価値なしです(我が家は引っ越しでキャリーオン壊れたのでちょうど買おうと思っていたタイミングでした)

丁度マイがアプルーブされたので、Virtual numberをその場でゲットし100ドルクレジット使いスーツケース購入しました!(最終的に121.91ドル)紹介リンクを使うと20ドルオフで購入できます↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらマイのAway紹介リンクです。コードを使うと20ドルオフ。紹介ボーナスとして私に20ドル分のAwayクレジットが入ります(もしGreen申請してAwayクレジット使う方は20ドル節約してくださいね~)

 

100ドルのClearクレジット:Clearはアメリカの限られた空港のみにあるClearを持つ人専用のセキュリティーレーンです。

指紋や虹彩スキャンをするだけで一気に待つことなくセキュリティーレーンの一番前に進めます。一番安い金額が年間50ドル(学生)&109ドル

アメリカ国内旅行をあまりしない人、Clearが最寄り空港にない人には全く意味ないベネフィットです。

 

100ドルのLoungeBuddyクレジット:プライオリティパスとほぼ同じラウンジを利用できます。

プライオリティパスは年会費が400ドル以上のクレジットカードのベネフィットとしてついてくるので、すでにプライオリティパスを持っている人も多いのでは?

なのでLoungeBuddyクレジットはほぼ意味ありません。

このGreenの魅力は

  1. 今までのボーナスと比較して30,000ポイントほど多い入会ボーナス。
  2. チャージカードなのでAmexの5枚ルールに引っかからない。
  3. Green→Gold→Platinumとアップグレードオファーを狙える。

の3点です。

年会費も150ドルと安くはないので優先的に作るべきクレジットカードではありません。マイル&ポイントを貯め始めて2-3年経過して、作るカードの種類が限られてきたなーという人には最適です。

Filed Under: American express, クレジットカードreview, マイル&ポイント

Reader Interactions

Comments

  1. 伊藤 says

    October 28, 2019 at 4:10 am

    陸さん、こんにちわ。2点ご教示下さい。

    ①現在、Amexのチャージカードをパーソナル1枚、ビジネス1枚もっているのですが、3枚目以降も承認される可能性はあるのでしょうか?それとも、2枚がマックスと考えたほうがよろしいでしょうか?その場合は、1枚を解約した上で申請するとアプルーバルをもらえるのでしょうか?

    ②現在、4/24であります。その場合、同日でChaseのビジネスとパーソナルを1枚ずつ申し込んで、別会社のパーソナルを複数枚申し込むことは、Chaseのルール上、問題ございますでしょうか?留意点ございましたらご教示いただけますと幸いです。

    よろしくお願いします。

    Reply
    • べいぽす says

      October 28, 2019 at 4:39 am

      伊藤さん

      横からですが、①についてだけ。
      personal gold、business gold、business greenを持ち、さらにアメックスのクレジットカードは5枚もってる状況で、personal platinum申し込んだことありましたが、承認されました。

      なので、枚数制限ではねられるということはないと思います。

      Reply
      • rikumiley says

        October 28, 2019 at 12:57 pm

        べいぽすさん

        👍

        伊藤さん

        ①この場合、べいぽすさんの仰る通り枚数制限ではねられることはありません。
        アメックスはクレジットカード5枚までは作れます。

        ②違うクレジットカード会社なので問題ありません。

        Reply
        • DD says

          October 28, 2019 at 2:55 pm

          1つ問題なのはポップアップですね… 所有枚数クリアしてても何かしらをトリガーにして現れてしまいます…
          ただRedditでgreenはポップアップが出ない!という投稿も見たのですがおそらく修正されるんでしょうね。。

          Reply
          • rikumiley says

            October 28, 2019 at 3:14 pm

            DDさん

            Greenポップアップ出ました?今回我が家は大丈夫でした。前回アメックスを作ったのは3ヶ月前でHilton surpass & business同時に作りました。

          • DD says

            October 28, 2019 at 3:49 pm

            陸さん

            ややこしい投稿ですみません… 自分はまだGreen申請しておらず、Redditで”他のカードで直前にポップアップ出たのにGreenは出なかったぜ”という投稿を見ました。なのでポップアップ出ないのかなぁとは思っているのですが、いかんせん長いことポップアップが出続けているのでGreen申請する時に自分は大丈夫かなぁと不安になっています。ポップアップ恐怖症です。
            同じチャージカードのBusiness Goldでポップアップ出たので、それもあって不安が増しています。。

            ちなみに、紹介経由でAway $150、35kポイントというオファーがありました。夫婦間リファラルであれば紹介ボーナスも入るのでこっちの方が良さそうです。

          • rikumiley says

            October 28, 2019 at 5:05 pm

            DDさん

            しばらくアメックス作るの休憩するとポップアップメッセージ表示されなくなりますよー
            紹介ボーナスがどれぐらいもらえるかによりますね。10000ポイントぐらい紹介ボーナスもらえます?それなら夫婦間で紹介リンク使うのが一番ですね✨

          • DD says

            October 28, 2019 at 5:18 pm

            陸さん

            3ヶ月までしか空けてないからですかね…なんだかんだ、デルタのメール経由では申請通ったり、今回はAspireが例の紹介で作れたりしているので中々消えないのでしょうか… ただ、その前は6ヶ月空けてポップアップ出たので待っただけじゃダメなのかと思っていました。

            Business Goldからだと紹介ボーナスが20k貰えます!なので断然良いですが、ポップアップ…Greenは大丈夫だと良いですが。

          • rikumiley says

            October 28, 2019 at 5:20 pm

            DDさん

            人によるのかもしれませんね。
            期間開けて大丈夫な人もいれば、ちょっとクレジットカード使って大丈夫な人もいる。
            ギャグに何やってもだめな人もいる。破茶滅茶ですね。。

            紹介ボーナス20kは凄い!!

        • YS says

          October 29, 2019 at 12:38 am

          ご参考になればと思い、我が家の実績をシェアします。
          私はCredit4枚+Charge3枚の計7枚、妻はCredit5枚+Charge2枚の計7枚作成できています。
          特に妻のケースでは、
           計6枚(Credit4枚+Charge2枚)の状況からCredit1枚を申請し即アプルーバル
           更に一週間後にCredit1枚を解約&Credit1枚を新規申請(同日)し翌日アプルーバル
          でした。即アプルーバルではなかったので、Credit5枚の制限なのかもしれません。
          ちなみにクレジットスコアは二人とも700台前半です。

          Reply
          • rikumiley says

            October 29, 2019 at 12:44 am

            YSさん

            データありがとうございます✌️
            ポップアップメッセージが表示されないで、たくさん作れてますね。

  2. 伊藤 says

    October 29, 2019 at 3:27 pm

    陸さん

    情報共有までですが、本日Amex Goldでポップアップ出たのですが、Amex Greenについてはポップアップが出ませんで、無事45000MRで承認頂くことが出来ました‼️一方では、ポップアップが出て、一方では出ないというのは非常に不思議なのですが、、、。。ちゃんとサインアップボーナスが貰えることを祈っています。。

    Reply
    • DD says

      October 29, 2019 at 3:52 pm

      伊藤さん

      Redditで見た通りなのですね!私にとってもとても有り難いデータです。共有ありがとうございました。

      Reply
      • 伊藤 says

        October 29, 2019 at 4:01 pm

        DDさん
        DDさんの情報のおかげです。ありがとうございます。
        電話でも念のため、確認しましたがウェルカムオファーがカウントされている旨、確認出来ました。
        ありがとうございます。

        Reply
    • rikumiley says

      October 29, 2019 at 4:00 pm

      伊藤さん

      データありがとうございます✌️
      今のところGreenは特別扱いですかね?恐らく時間と共にほかのクレジットカードと同じ扱いとなりポップアップメッセージ表示される可能性大ですね!

      Reply
      • 伊藤 says

        October 29, 2019 at 9:38 pm

        陸さん、
        ありがとうございました。Awayの20ドルの紹介リンクですが、リンクとんでも特に20ドル割引が反映されないようなのですが、どのようにしたら割引が反映されますでしょうか??
        この100ドルのステートメントクレジットは、Amex GreenでAwayのサイトで買えば自動的に100米ドル戻ってくるという形でしょうか??

        Reply
        • rikumiley says

          October 29, 2019 at 11:25 pm

          伊藤さん

          スーツケースを買い物カゴに入れてチェックアウトの時に記事にあるように20ドル引かれると思います。
          購入過程でawayのアカウント作れば引かれますよ。

          後日アメックスからステートメントクレジットとしてもらえます。

          Reply
          • 伊藤 says

            October 30, 2019 at 1:32 am

            陸さん
            ご教示頂きありがとうございます。実際チェックアウトしてみたのですが、何故か20ドルは引かれる形になりませんでした。。私のやり方が悪いのかもしれません。。また日を置いてトライしてみます❗️ありがとうございます。

      • Fuku says

        October 30, 2019 at 5:24 am

        情報助かります。
        私もここ6か月以上、Amexは何を申請しても、ポップアップが出て諦めてましたが、上記の情報から本日グリーン申請した所すんなり通りました。

        Reply
        • rikumiley says

          October 30, 2019 at 12:56 pm

          Fukuさん

          コメントありがとうございます!
          やはり今のところGreenはポップアップグレードメッセージ出てこないんですね。欲しい人は早めに申請するのがよさそうですね。

          Reply
  3. 伊藤 says

    November 5, 2019 at 7:33 pm

    陸さん、
    お疲れ様です。一点ご教示頂きたいのですが、Amexでポップアップが出てキャンセルした場合、これは申請したとカウントされるのでしょうか?それともなにもアクションを起こしていないと理解してよろしいのでしょうか?
    例えば9月1日に各種カードを申請した場合、次の申請時期は、12月1日以降になるわけですが、例えば11月1日にAmexのチャージカードを申請しようとしたらポップアップが出た場合、次の申請時期は11月から3ヶ月の2月1日となってしまうのでしょうか?よろしくご教示頂けますと幸いです。

    Reply
    • DD says

      November 5, 2019 at 10:49 pm

      伊藤さん

      横入りですみません。ポップアップは、ボーナス貰えないよ?でもクレジットチェックする?というAMEXの有り難い忠告ですのでクレジットスコア的には全くのノーカウントです。ポップアップ出始めた当初は本当に有り難いものだと思っていたのですが、今では厄介者でしかありません。

      Reply
      • rikumiley says

        November 5, 2019 at 11:26 pm

        DDさん

        ありがとうございます!ブログコメントに「いいね!」マークつけれたらいいのに。
        👍

        Reply
    • rikumiley says

      November 5, 2019 at 11:08 pm

      伊藤さん

      Pop up massageは申請する前に出るメッセージです。従ってそこでSubmitを押して申請していなければ申請してことになりません。

      Reply
      • 伊藤 says

        November 6, 2019 at 2:39 am

        DDさん、陸さん、
        ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。私も欲しいカードがあるのでどうにもこうにもポップアップが出てしまい困っています。。

        Reply
  4. みは says

    November 15, 2019 at 4:26 pm

    陸さん、Amex Greenについて2点質問させてください。
    ・ポイント付与でレストラン3%となっていますが、これはアメリカ国内のみでなく全世界のレストラン対象という認識でよろしかったでしょうか?
    ・Greenのようなチャージカードの場合、Amexの90日以内で2枚のみ承認されるというルールは適用されるのでしょうか?例えば10月にAmexのクレジット2枚取得済みの場合、今申請したとして承認されるのでしょうか?
    初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      November 15, 2019 at 5:01 pm

      みはさん

      レストランはアメリカ国内線だけではなく全世界です。

      3枚目についてですが、私は2枚までしか作ったことありません。確か以前コメントで90日以内に3枚目作った!と書いてくれた方がいたような気がします。

      Reply
      • みは says

        November 15, 2019 at 6:32 pm

        早速のご返信ありがとうございます。
        次回12月末にAmex申請を行う予定なので、その際に3枚目としてGreen(またはGold)の申請をしてみようと思います…!

        Reply
        • MM says

          November 15, 2019 at 6:46 pm

          横からすみません。Doctor of Creditから引用した下記Amex Tipsによると、チャージカードには90日ルールは適用されないようです。ご参考まで。

          >They have application rules. You’re limited to one approved credit card every 5 day rolling period and two approved credit cards every 90 rolling period. Note that this only applies to credit cards and not their charge cards.

          私も最近申請して即承認されました。シークレットモードでボーナス45000MRポイント狙えますし、外貨手数料無料&ワールドワイドでレストラン・トラベル(おそらくSuicaも含む)でMRポイントが3倍貯まるので、Sapphire Reserve持ってなければ良いカードですよね。

          Reply
          • べいぽす says

            November 15, 2019 at 6:52 pm

            みはさん

            ぼくは、これまで2回ほど2/90の状態でチャージカード申請したことありましたが(1回はチャージカード含めると3/90の状態でした)、いずれもapproveされました。
            MMさんの書かれている通り、チャージカードは2/90の例外になるということでいいと思います。

          • とまほ says

            November 17, 2019 at 11:56 am

            MMさん

            私もGreenを作ってSuicaが3倍になるかと期待しましたが、Cable and comunication分類で1倍でした。日本にもAmexがあるので対策してるんですかね。

          • rikumiley says

            November 17, 2019 at 3:44 pm

            とまほさん

            データありがとうございます!Amexは3倍ならないんですね。やはりSapphire Reserveの方がSuicaを使ってポイントを貯めるにはよさそうですね!

          • MM says

            November 17, 2019 at 3:58 pm

            とまほさん
            GreenではSuicaチャージのポイント3倍にならないんですね!情報ありがとうございます。

          • べいぽす says

            December 10, 2019 at 6:39 am

            皆様

            別のブログ(ママのマイレージ・マイライフ)のコメント欄で見たのですが、JRとかモバイルスイカはx1でカウントされるけど、チャットでアピールするとadjustmentされるようです。
            「モバイルスイカについてはモバイルスイカのアプリからチャージした分のみ認められ、Apple walletからチャージした分についてはダメ」と書いてました(自分で操作したことないのでどういう操作なのかわかってないですが)。
            参考まで。

  5. みは says

    November 16, 2019 at 5:45 am

    MMさん
    補足情報ありがとうございます!
    Suicaのチャージ含むのだとしたらかなり価値あがりますね…!(私の場合1年限定赴任のためchaseは諦めてます)

    べいぽすさん
    ありがとうございます。
    3枚目として、次回AspireとDelta Goldの申請後にApplyしようと思います!

    Reply
  6. Nanako says

    November 17, 2019 at 1:50 am

    陸さま
    2年位前に自宅にグリーンの15000ポイントオファーが届きカードを作成しました。
    同じグリーンなので年会費有料になったからと言って、申請してもオファーのボーナスポイントは貰えないでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      November 17, 2019 at 2:46 am

      Nanakoさん

      リフレッシュされましたが、それでも以前と同じクレジットカード扱いなので、今回申請したとしても過去に作っている人の場合は残念ですが入会ボーナスもらえません。

      Reply
      • Nanako says

        November 18, 2019 at 12:21 am

        陸さん

        やはり年会費が有料になっただけで、同じカードですよね。
        ありがとうございました。

        Reply
  7. アル says

    November 18, 2019 at 12:06 am

    陸さん、質問です、主人は遠い昔、おそらく15年以上前にグリーンを作ったことがあるのですが、その場合でも今回使ってもポイントは貰えないのでしょうか?その昔はボーナスポイントなどなかったと言ってます。確認する方法はありますか?もしご存知でしたら教えていただきたいです。

    Reply
    • rikumiley says

      November 18, 2019 at 2:37 am

      アルさん

      10年経過してあれば問題ないというデータを見たことがあります。なので15年以上前であれば今持っていない場合、申請すれば入会ボーナスもらえると思います。
      ポップアップメッセージが出なければ確実にOKです!

      Reply
      • アル says

        November 28, 2019 at 5:29 pm

        遅くなりましたがご報告です。ポップアップでてしまいだめでした。10年以上経っていてもだめなようです…。

        Reply
        • rikumiley says

          November 28, 2019 at 10:43 pm

          アルさん

          10年経ってもダメなんですか!?アメックス厳しすぎですね。。データありがとうございます!てっきり10年ぐらいすれば大丈夫だと思っていました💡

          Reply
          • アル says

            November 28, 2019 at 11:23 pm

            陸さん、ホント厳しいですよね!仕方ないのでBarclay のAA Red とAmex Blue Business に変更です。Blue Business 今はreferral で15000/15000なので夫婦間referral で合計30000MRなので悪くはないですよね。

  8. やーまだ says

    November 21, 2019 at 12:13 am

    陸さん
    お世話になります。

    複数のDeniedから月日が経ったので、そろそろ簡単なカードにトライしようと思っています。
    Charge CardはCredit CardよりApprovalが簡単というのをどこかで読んだのですが、そのような話は聞かれたことがありますか?
    Amex Green か Amex Hilton Honorsのどちらかで思考中です。

    Reply
    • rikumiley says

      November 21, 2019 at 3:02 am

      やーまださん

      チャージカードとクレジットカードどちらがアプルーブされやすいのか?
      チャージカードがあまりにも種類が少ないので比較するのが難しいと思います。どちらも同じだと思いますよ。

      Reply
  9. RF says

    December 4, 2019 at 11:04 pm

    Green→Gold→Platinumとアップグレードオファーを狙える。

    これについて、3枚それぞれ新規に申請するのと比べてどう言うメリットがあるのかもう少し詳しく教えていただけませんか?
    またはすでにどこかのページで説明していたら誘導していただけませんか?

    Reply
    • rikumiley says

      December 4, 2019 at 11:07 pm

      RFさん

      こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。

      Reply
  10. DD says

    December 5, 2019 at 6:20 pm

    妻名義ではずっとポップアップが出ていたにも関わらず、Greenを申請する際にはポップアップ出なかったとここにコメント残しました。しかし、今回私名義で申請しようとした際にポップアップ出てしまいました。私名義では8月に申請する際もポップアップは出ていませんでした。ほぼ4ヶ月ぶり、しかもポップアップの出ないGreenだと軽い気持ちで申請したところ見事にポップアップ。。

    二人揃ってしばらくAmExは作れなくなったかも知れません。。年会費変わる前にDelta Platinumも作りたかった。。

    因みにAmExは現在5枚ですが、1枚はチャージカードのGold Bizなので所持枚数の問題では無いと思います。

    Reply
    • rikumiley says

      December 5, 2019 at 7:48 pm

      DDさん

      データありがとうございます🙏
      12月からGreenのポップアップメッセージ表示されないマジックが切れてしまった可能性ありますね。。最近アメックス厄介です

      Reply
    • pika says

      December 11, 2019 at 8:00 pm

      こんにちは。
      私もGreenでポップアップが出てしまいました。
      もう半年近くアメックスが作れていません。
      もう次の春には帰国なのに、、、このままアメックスのカードは作れないまま帰国となりそうです。
      チェイスも5/24なので、手も足も出ません。
      使っていなかった他のカードもちょこちょこ使うようにしているのですけどね。
      ちょうど今月、デルタゴールドの更新で、年会費を払いたくないので解約しようと思っていたのですが、ここで解約したらまたポップアップ継続の刑になりそうですが、そのためだけに不要なカードの年会費を払うべきでしょうか?悩みます。

      Reply
  11. Kay says

    December 19, 2019 at 8:57 pm

    陸さん、こんにちは

    現在、Platinumカードを所持していて、ちょうど2年目の年会費がかかるのでPlatinumを解約して、Greenを申請しようと考えています。
    この場合、解約から申請までの期間を空けた方がいい等アドバイスがありましたら教えてください。

    Reply
    • rikumiley says

      December 20, 2019 at 5:43 pm

      Kayさん

      コメントありがとうございます!
      解約と申請のタイミングは特に関係ないので気にしないで大丈夫です!

      Reply
  12. そん says

    December 20, 2019 at 3:59 pm

    陸さん
    こんにちは。

    今、Amex goldを所有しているのですが、追加で当該greenカードを申請することはできるのでしょうか。
    もしくはgoldカードのダウングレードになってしまうのでしょうか。
    ご教示ください。

    Reply
    • rikumiley says

      December 20, 2019 at 5:44 pm

      そんさん

      コメントありがとうございます!
      GoldとGreenは全く別のクレジットカードなので問題なくGreen申請でき入会ボーナスもらえます!
      ダウングレードにはなりません。

      Reply
      • そん says

        December 20, 2019 at 6:32 pm

        早速の返信ありがとうございます。
        これで心置きなく申請できます!

        approveのあかつきには、Awayのスーツケースも購入したいと考えておりますので、
        紹介のリンクを使用させていただきますね。

        Reply
        • そん says

          May 20, 2020 at 2:32 pm

          陸さん

          上記コメント後にポップアップが出て、長らく申請できませんでしたが、
          3月にポップアップが解除されて、無事に45,000ポイントオファー(シークレットモード)で申請できました。

          今更ながらですが、awayのリンクを使用させていただきます。
          ありがとうございました!

          Reply
          • rikumiley says

            May 20, 2020 at 8:56 pm

            そんさん

            アプルーブおめでとうございます!
            そして紹介リンクもお使い頂きありがたいです。Greenの入会ボーナスが45,000ポイントなのは結構いいですよね!それにAwayのクレジットがついてきていた頃は👍でした。
            今はAwayクレジットなくなってしまいましたね。残念。

  13. Kiki says

    January 5, 2020 at 10:53 am

    本日カード申請してみたら、まだ45.000ポイントのオファーはありました!しかし私の場合、ポップアップメッセージが出てきてしまい、申請できずでした。

    ちなみに2019年10月に一枚アメックスのクレカを作っています。

    一応ご報告まで!

    Reply
    • rikumiley says

      January 5, 2020 at 2:37 pm

      Kikiさん

      日本からビジネスで戻ってきました??
      ポップアップメッセージ非常にやっかいですね。あとで記事にしようと思いますが。5/24でもポップアップメッセージは表示されるようです。。。
      データありがとうございました。

      Reply
      • kk says

        January 5, 2020 at 4:09 pm

        Kikiさん、横から失礼いたします。
        ちょっと前まで、クロームのシークレットモードでAmexにアクセスすると
        45,000Mrがでていましたが、今チェックしたら
        やっぱり、30,000Mrの状態でした。
        Kikiさんの場合はどういう風にアクセスされましたか?

        Reply
        • kk says

          January 5, 2020 at 5:21 pm

          ↑ごめんなさい。
          <やっぱり、30,000MRの状態でした。
          ではなくて、35,000MRです。

          Reply
          • kk says

            January 5, 2020 at 5:33 pm

            何度もすみません。
            普通にブログサイトの期間限定オファーのリンクから入れば
            クロームのシークレットモード関係なく
            45,000MRオファーが出てきました。

        • Kiki says

          January 6, 2020 at 5:49 am

          陸さん

          お気遣いありがとうございます。subredditから締め出しをくらってしまって、今どういう状態になっているのかわからず少し不安でしたが無事ビジネスで帰ってくることができました!しかし今まで貯めた分はもうつかえないのかなぁ?としょんぼりしています😢

          5/24でもなるということは、chaseもamexもクレカ作り辛くなってしまうのですね!新しい情報いつもありがとうございます。

          Kkさん
          お返事遅くなりました。
          私の場合はシークレットモードで、Amex greenと検索して出てきたamexサイトにオファーが出てきました!

          Reply
          • rikumiley says

            January 6, 2020 at 3:02 pm

            Kikiさん

            無事にビジネス乗れたならよかったですね~クリスマスぐらいまで1日6人ぐらいのペースで合計35人ほど✗✗でしたが、それ以降はペースがだいぶ落ちているようです。
            このままじわじわシャットダウンが続くのか、それとも一段落したのか誰にもわかりません。貯めたマイルはしばらく放置しておいた方が良さそうです。

          • Kiki says

            January 7, 2020 at 7:25 pm

            陸さん

            ビジネスに乗っちゃうと、これからエコノミーで日本には帰れなくなりそうです。ますますマイルにはまっちゃいそうです(笑)

            そうなのですね。最新情報ありがたいです~!マイルをギフトカードに換えてみたのですが、Confirmationメールは届くも一向にマイルは減らず、ギフトカードも発行されず…。今、最後のAAクレカのミニマムスペンドクリアが目前なので、それが終わったら陸さんのアドバイス通り、しばらくは放置しておこうと思います。

  14. Tofu says

    January 15, 2020 at 4:54 am

    陸さん

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    この記事を拝見してから、もうすぐ帰国も近いので、どうしようか迷ってましたが、トランクレビューの記事も読むとAwayのトランクも欲しくなったので、本日滑り込みでAmex Greenに申請してApproveもらうことができました(Amex上限5枚からの追加申請)!
    みなさん、仰られる通りInternet Explorerだと35,000MRでしたが、Google Chromeでリンクを開くと45,000MRになりました。

    さっそく、Virtual Numberを控えてAwayの一番小さいトランクを$20購入しました!
    これで、長らくお世話になった今の機内持ち込みトランクも現役引退させれます。

    こちらも、ご紹介頂いてるリンクから購入手続きを進めると最後にきちんと$20OFFされてました!
    あとは数日待って、ちゃんと$150がRefundされてるのを祈ります(笑)

    Amex pointのボーナスもいいし、トランクもお手頃価格で購入することも出来て、やっぱり良かったです。
    届くのが楽しみです。
    記事のご掲載、ありがとうございました!

    Tofu

    Reply
    • Tofu says

      January 15, 2020 at 4:57 am

      すいません、打ち間違えてました。
      失礼しました。。。

      Virtual Numberを控えてAwayの一番小さいトランクを$20購入しました!
      Virtual Numberを控えてAwayの一番小さいトランク($225)を購入しました!
      Tofu

      Reply
    • rikumiley says

      January 15, 2020 at 12:58 pm

      Tofuさん

      リンク使っていただきありがとうございます!
      Amexの場合Virtual numberがあって申請した日から使うことができるので便利ですよね。
      ボーナスも45,000ポイントでAwayクレジットもあるのでいいオファーですよね!
      また今週末もスーツケース使う予定ですが、結構中身を入れて重くしてもスムーズに動くので重宝してます。

      Reply
  15. 百人隊長 says

    May 1, 2020 at 3:52 pm

    このカード、コロナの関係で2020年の5月から12月の8カ月間は毎月10ドルまで携帯利用料をキャッシュバックしてくれるみたいです。それを考慮するとこの期間は年会費払ってもお得なカードかもしれないですね。
    MSして死蔵していたのですが携帯支払いで再利用を開始しようと思います。

    Reply
    • rikumiley says

      May 1, 2020 at 5:08 pm

      百人隊長さん

      こちらも情報ありがとうございます!週末記事で一気にまとめたいと思います。
      月10ドルと額は少なめですが、それでも年末までなんで地味に嬉しいですよね~携帯は今は誰もが持っている時代なので確実に10ドル毎月もらえるのは節約になりますね!

      Reply

Trackbacks

  1. 【2019年冬】クレカ狂いのアメリカ駐在員がクレジットカード解約&申請情報を晒す | アメリカ駐在員しろくまブログ says:
    January 5, 2020 at 12:04 am

    […]  アメリカ在住陸マイラー話題のAmex Greenレビュー!https://www.rikumiley.com/a… […]

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 46.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.5k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 27.8k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 25.3k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23.4k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • rikumiley on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • Pom on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • rikumiley on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント
  • TAD on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • IHG特典宿泊15%オフ | IHG💳保持者、Diamond、Platinumステータス保持者
  • 【限定ポッドキャスト】アラスカ航空のマイレージプランが突然改悪!影響は?
  • 4/17-7/16の期間中に20泊Hyattに泊まればアメリカ在住者は誰でもGlobalist
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― マイル&ポイントで3年ぶりに日本へ! | ハワイ暮らし主婦さん旅行記
  • 元駐在員「やっぱり日本の桜は美しい…」

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望