• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Bank of America Alaska airlines credit cardレビュー

November 6, 2024 By rikumiley 32 Comments

ロゴ

(2024年11月6日にアップデートしました)

サインアップボーナス:50,000-60,000マイル+コンパニオンパス

ミニマムスぺンド:3か月以内に$3,000使うことが条件

年会費:$75

ポイント:アラスカ航空チケットなど購入すると3倍。その他は1倍

為替手数料:なし

その他のベネフィット:コンパニオンパス

過去の最高ボーナス:65,000-70,000マイル

ポイントの使い方:アラスカ航空は片道の特典航空券でもストップオーバーができる唯一の航空会社。使い方によっては2つ片道特典航空券を予約すれば、3か所滞在することが可能。

陸の感想:まず魅力的なのはアラスカマイルは片道の特典航空券でも1回ストップオーバーが使えること。目的地+1か所さらに滞在できるわけですね。

上手く使うとこんなことも可能↓

ポートランドーシアトル(数日間滞在)-ホノルル(数日間滞在)-アラスカ(数日滞在)-ポートランド

見た目は普通の往復ですが、間に3都市滞在する場所を入れれるわけです

さらにまだこのクレジットカードのいい所があります。それはコンパニオンパス!ファーストクラス以外のアラスカ航空のフライトであればチケットを1つ購入すると、もう一人分は$121($99+税金)で購入できます。なので、安いハワイ行のアラスカ航空便を購入すれば、もう一人一緒に$121だけでその人もハワイに行けます。ありえないぐらい格安ですね。

コンパニオンパスは往復チケットを購入しないといけないように書いてありますが、実際は片道チケットでもOKです。そして途中でStopoverを入れてもOK。アラスカマイルは飛距離によってマイルが貯まります。ルートや日程によってはアラスカのコンパニオンパスを使うことでかなりたくさんマイルを貯めることも可能で、人によってはコンパニオンパス多用してステータスを狙う人もいます。

2024年にハワイアン航空との合併の話も進んでいるので、今後アラスカマイルを使ってハワイアンの路線(例、HNL-HNDなど)に特典航空券を使えるようになると思うので、今まで以上にアラスカマイルの価値は上がりそうです。

ちなみに2024年11月現在では1枚この💳を持っている状態で2枚目を申請してもアプルーブされなくなりました。

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

Filed Under: Bank of America, クレジットカードreview, マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. Kei says

    August 27, 2018 at 5:08 am

    マイさん、陸さん。初めまして。
    最近、こちらのサイトを知り、毎日夢中になって読ませていただいております。

    ところで、我が家もアラスカ航空のカードでマイルを貯め始め、9月で一年になります。
    ということで、昨日、8月25日に
    アメリカ人の主人に電話で$75の年会費を無料に、
    +ボーナスポイントもと思い交渉してもらったのですが、
    残念ながらうまくいきませんでした。一年で結構マイルを貯めたので
    キャンセルしないと思われたのかも、、、、、。

    我が家的にはアラスカは貯め易いので
    (今持っているのは主人と私の家族カードです。)
    継続するつもりでしたが、この記事をみて
    これはキャンセルして新しく作れるかもということでコメント欄で
    質問させていただきました。

    以下が良く分からない為、教えていただけると嬉しいです。

    『このクレジットカード一人1枚以上持つことが可能。
    そして、毎回ボーナスもらうことが可能です。
    多くの人が一日に2回新規更新をしてクレジットカードを2枚作るということを
    しています。私も合計3枚、マイは4枚作りました!
    このビジネスバージョンもあります。』の

    一日2回新規更新という部分と私も合計3枚、マイは4枚作りました!という部分です。

    話は変わりますが、あんまり沢山カードを作ると
    クレジットスコアーが下がると言って複数のカードを作るのを主人は
    とても嫌がるのですが、、、。とは言え、
    全然使ってないカードも含め複数あることはあるのですが、
    航空会社系はアラスカのみですので
    私はユナイテッドとアメリカンのカードを作りたいと思っています。

    どこかに、クレジットスコアーについて書いてあったと思いますが、
    夢中になって、何日も続けて記事を読んでいる為、ちょっとこんがらがっています。
    DR Creditでしたか? リンク先の記事にいつカードを作ったかを
    調べる記事があったのですが、クレジットカーマとかにアクセスしても
    スコアーには響きませんか?
    もう一つ質問です、ウォルマートのブルーバードカードは
    今はどのカードになるので しょうか? 
    お忙しいところ恐縮ですが、教えていただけると嬉しいです。

    あ、それから ひとつの記事から色んな記事にリンクしているのですが、
    リンク先が個別にープンすれば、すごく読みやすいのではと思います。

    それでは、宜しくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      August 27, 2018 at 1:42 pm

      Keiさん

      ブログ訪問&コメントありがとうございます。こちら回答です。

      『このクレジットカード一人1枚以上持つことが可能。そして、毎回ボーナスもらうことが可能です。 多くの人が一日に2回新規更新をしてクレジットカードを2枚作るということを しています。私も合計3枚、マイは4枚作りました!このビジネスバージョンもあります。』の
      一日2回新規更新という部分と私も合計3枚、マイは4枚作りました!という部分です。

      この方法は残念ながらもうできなくなりました。

      どこかに、クレジットスコアーについて書いてあったと思いますが、夢中になって、何日も続けて記事を読んでいる為、ちょっとこんがらがっています。DR Creditでしたか? 

      こちらの記事に詳しく書いてありますので参考にしてください。

      リンク先の記事にいつカードを作ったかを調べる記事があったのですが、クレジットカーマとかにアクセスしても スコアーには響きませんか?

      クレジットスコアには響きません。大丈夫です。

      もう一つ質問です、ウォルマートのブルーバードカードは今はどのカードになるので しょうか? 

      今もBlue American Express Debit cardとしてありますが、制限が設けられ以前のように使うことはできなくなりました。

      Reply
      • Kei says

        August 28, 2018 at 3:21 am

        お忙しい所、早速お返事頂きありがとうございます。
        大変助かりました。引き続きアラスカはキープすることにしました。

        ところで、ユナイッテドはフライト的に使いやすいので、
        ユナイテッドのカードを作ろうと思っていますが、チェースのカードなので
        マイル&ポイントビギナー完全ガイドをプリントして5/24にかからないか
        じっくりと調べてと思っているうちに、今日のエントリーで又チェンジがあるとのこと。
        幸いユナイッテドではなかったようですが。
        正にチャンスの女神は後ろ髪が無いというように、チャンスは掴める時に掴めですね。タイムリーな情報に感謝しております。 エントリー楽しみにしております。

        Reply
        • rikumiley says

          August 28, 2018 at 1:33 pm

          Keiさん

          そうですね。ユナイテッドクレジットカードは今回の変更点の対象ではありませんが、今も24か月に1度しかもらえないという記載があるので、48か月になる可能性も多いにあります。
          ユナイテッドクレジットカードよりもFreedomなどのURポイントが貯まるクレジットカードの方が今回の48か月ルール適用されるのが早いはずですが、油断は禁物です。

          Reply
  2. YY says

    September 9, 2018 at 3:49 am

    以前は、一日に何枚も作れたり、何度も申請できたことがあったんですねー!
    ところで、このカードのパーソナルとビジネスを同日に同じ名義で申請することは可能ですか?
    もしくは、別々の日に申請した方がメリットがあるとかありますか?
    あと、このカードは、持っていると、二年目以降もコンパニオンチケットが121ドルだけでもらえるとのこと。アラスカンを利用するなら、(行き先にもよると思いますが)二年目以降もキープの価値がありますかね?

    Reply
    • rikumiley says

      September 9, 2018 at 3:05 pm

      YYさん

      コメントありがとうございます。
      同日にパーソナルとビジネス作ることは可能ですが、以前に比べるとだいぶ難易度が上がっているようです。どちらもインスタントアプルーバルもらえるぐらいの状態で2枚同時に申請しないと2枚は厳しいかもしれません。
      コンパニオンパスを毎年使う予定があるのであれば2年目以降もキープする価値ありますね。もちろんコンパニオンパスを使って購入するチケット代が120ドル以上すればです。

      Reply
      • YY says

        September 10, 2018 at 5:02 pm

        陸様 ありがとうございました。そしたら、無理して同時に申請しないほうがいいかもしれないですね。

        Reply
  3. DD says

    September 10, 2018 at 6:11 pm

    コンパニオンパスが欲しくて先ほど申請したところ、残念ながらpendingにもならずにdeclineとなりました…
    以前の申請から90日以上は空けており、スコアも悪くないはずです…
    結果の手紙を待ってみようとは思いますが再申請にはひと月ほど空けてみるのが良いでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      September 10, 2018 at 6:33 pm

      DDさん

      もしかすると2/3/4ルールに引っかかっている可能性ありませんか?
      Bank of Americaのクレジットカード申請でPendingにならずDeninedになるのは稀だと思います。

      Reply
      • DD says

        September 10, 2018 at 8:10 pm

        そのルールってBoAカードの枚数ですよね?今回初めてBoAカードをアプライしました…
        稀なんですね…

        Reply
        • rikumiley says

          September 10, 2018 at 9:31 pm

          DDさん

          2/3/4ルールはBoAクレジットカードのみが対象です。
          初めてのBoAクレジットカードでいきなりDeniedですか。。。何故だろう。不思議ですね。また数か月後に挑戦すれば多分大丈夫だと思いますよ。

          Reply
          • DD says

            September 10, 2018 at 10:09 pm

            陸さん

            見直してみるとAmexのアカウントで見るスコアよりCredit Karmaで見るスコアの方が30も低いです。更新日はAmexの方が新しいです。もしかしたらこの低い方を見られてるのかもしれません…
            なんにせよ、結果の手紙を待ってみますね。早く知りたい…

          • rikumiley says

            September 11, 2018 at 1:28 am

            DDさん

            なるほど。もしかすると低くなったスコアのタイミングでBoAが判断した可能性もありますね。
            いいクレジットスコアを保てていればアラスカクレジットカードは簡単に作れるので心配いらないと思います。あまり焦りすぎも禁物です。

  4. HI says

    December 1, 2018 at 8:03 pm

    いつも有益な情報をありがとうございます。
    私も申し込んだところ即declineされてしまいました。
    スコアは740程ありますし2/3/4ルールにも引っかかっていません。
    同日にAmexのHilton Honorsは即approveされましたがAlaskaはダメでした。
    90日程度開けて再申請した方がよろしいのでしょうか?
    原因としては、3か月前にspiritのカードを作ってほとんど使っていないことなども考えられるのでしょうか。
    初めにAlaska作ればよかったです、、

    Reply
    • rikumiley says

      December 1, 2018 at 10:27 pm

      HIさん

      コメントありがとうございます。
      クレジットスコアが740ほどで2/3/4にも引っかからないのに残念でしたね。Spiritクレジットカードを使っていないことが理由で今回のAlaskaクレジットカードがアプルーブもらえなかったという可能性は低いと思います。
      おそらく今回はタイミングが悪かったのだと思います。90日空けてまた挑戦してみるといいと思います。その時にSpiritクレジットカードのCredit limitを下げてから申請してみてください。

      Reply
  5. HI says

    December 3, 2018 at 11:21 am

    陸さん

    返信ありがとうございました。
    早速次へ向けてspiritのcredit lineを下げてみました。
    BoAをメインバンクにしていますが、電話したら名前とcredit lineいくらにするか聞かれただけでカード番号やその他の個人情報は全く聞かれず簡単に完了してしまい驚きました。

    Reply
    • rikumiley says

      December 3, 2018 at 2:43 pm

      HIさん

      コメントありがとうございます。
      Credit limitを下げるのは比較的簡単にできてしまいます。カード会社によっては電話ではなくメッセージ(メール)でできるところもあります。
      次回インスタントアプルーバルがもらえるといいですね!

      Reply
  6. yuu says

    April 14, 2019 at 12:14 pm

    陸さんこんにちは
    いつも読ませてもらつまでいます。

    今回、Alaska businessを申請したところ、条件付き?CD⦅certificate of deposit⦆口座を作ればapproveします、のような手紙が来ました。おそらくデポジットを入れて欲しいというようなことだと思うのですが、陸さんはこのような経験はありますか?作っても良いのですが、半年後に帰国というのもあり、また、入会ボーナスが出るかどうか、ちゃんとAlaskaカードが発行されるのかどうか、〔違うカードなら申請しないので〕等、もしもご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

    We can’t approve your request for an unsecured account at this time. However, we have another option we’d like to share with you. We can reconsider your application for a business credit card account if you secure it with a Bank of America Certificate of Deposit (CD).
    In addition to this email, you’ll receive a letter by mail explaining the reason(s) for our decision. Please read that letter carefully because it contains important regulatory disclosures concerning your credit application which are not contained in this email.

    Reply
    • rikumiley says

      April 15, 2019 at 1:47 am

      yuuさん

      情報ありがとうございます。
      Flyertalkで同じようにCDを作ればアプルーブもらえると言われたという報告目にしたことがあります。私は今までそのように言われたことはありません。
      おそらく作ればアプルーブされると思いますが、期間や金額の記載がないのがちょっと問題ですね。CDは短くて3か月や6か月の場合が結構あります。となると半年後に帰国されるyuuさんにとっては都合のいい条件ではないと思います。

      Reply
      • yuu says

        April 17, 2019 at 7:19 am

        陸さん

        いつも素早い返信ありがとうございます!郵送のメールには、12ヶ月、1500ドルの旨が記載されていました。カードを1年持つことは構わないのですが、来店しないとデポジットが返ってこないようだと嫌だなーと思っています。(帰国なので)もう少し考えて決めたいと思います。もしも申請したら顛末報告いたします。

        Reply
        • rikumiley says

          April 17, 2019 at 1:44 pm

          yuuさん

          私の勘違いでなければCDは直接支店に行かなくて全てネット上で管理できると思いますよ。BoAは使ったことありませんが他の大手銀行CDを作っていた時は全てオンラインでできました。

          Reply
          • yuu says

            July 20, 2019 at 9:59 pm

            陸さんこんにちは!

            Alaska business、結局 CDは作りそびれてしまいましたが、つぎの申請タイミングで再度アプライしましたところ、pendingとなり、今BOAのアプリを見たらクレジットカードのアカウントが表示されましたので通ったと思います!クレジットスコアは15くらい上がっていたので、そのせいかと思います。
            ついでにコーポレート銀行口座らしきものまで追加されておりましたが…

            取り急ぎご報告まで。

          • rikumiley says

            July 21, 2019 at 1:51 am

            yuuさん

            データありがとうございます。最近Alaskaクレジットカードが難しいと結構聞いているのでアプルーブよかったですね!
            以前は申請すれば必ずアプルーブされるぐらいのクレジットカードだったのですが徐々に厳しくなってきているのかもしれませんね。その分ボーナスも以前よりは多くなっていますが。

  7. シニア says

    April 20, 2019 at 10:35 pm

    こんにちは、いつも有益な情報感謝しています。

    最近、Alaska Visa Signature Cardの勧誘の手紙が来ました。
    条件はオンラインの申請と全く同じでした。気になったのはYou are Preselected…..
    の文章です。
    1.Preselectedは普通のオンライン申請と何が違うのでしょうか?何か有利な点はあるのでしょうか?
    2.Preselected, Preaprooved, Prescreened, これらの違いは何でしょうか?
    カードを手に入れやすい順番を教えてください。
    3.アラスカビジネスカードの申請条件も同じですが、どちらがお勧めでしょうか?
    私はChase 5/24で、ビジネスはやっていませんがInk Preferredは持っています。
    Bank Of America はビジネスカード申請のハードルが高いのでしょうか?
    Bank Of Americaのカードは年会費無料の者が1枚あるだけです。

    どうぞよろしくお願い致します。

    Reply
    • rikumiley says

      April 22, 2019 at 1:45 am

      シニアさん

      単刀直入に言うと私もはっきりとした違いがわかりません。
      ただ、3つのうちどれか手紙に書かれていたとしてもアプルーブもらえる保証はありません。SSNがない人でもPre-approvedの手紙は届くのでただのマーケティングだと思います。

      Bank Of America はビジネスカード申請のハードルが高いのでしょうか?

      何と比較するかで答えが変わります。Amexビジネスクレジットカードよりは難しいですがChaseビジネスクレジットカードよりは簡単だと思います。

      Reply
  8. pika says

    September 24, 2019 at 5:14 pm

    陸さんこんにちは。
    少し前にこのカードを作ったのですが、スコアが770あったおかげか、アメックスのように即時アプルーブもらえてほっとしました。
    ですが、カードが届いて、ネットで登録しようとしたら、Bank Of America のオンライン口座のようなものを開設させられました。
    これは、新たに銀行口座を作らされてしまったということなのでしょうか?
    Chaseの時は、銀行口座ではなく、単にアカウントを新規に作った感じだったのですが、Bank Of America では口座を作らなければクレジットカードの登録ができないということなのか?とちょっと不安です。
    銀行系だからなのでしょうか?これが単なるアカウントならいいのですが。

    また、このアラスカのカードで、コンパニオンパスを使いたいと思ったのですが、いまいち使い方が分かりません。
    コンパニオンパスはカードを作ってすぐ使えるのでしょうか?
    それとも、ミニマムスぺンドをすべてクリアしてから使用できるものなのでしょうか?
    教えて頂けると助かります。

    Reply
    • rikumiley says

      September 24, 2019 at 6:11 pm

      Pikaさん

      確かにbank of Americaのクレジットカードのアカウント作ると口座作ったような見た目になりますが、口座自体は開いていないはずです。
      私は特に問題ないので大丈夫だと思いますよ。ただ単にオンラインのアカウント番号だと思います。

      コンパニオンパスは入会ボーナスとしてついてくる時と、アニバーサリーボーナスとしてついてくる時の2パターンあります。
      使うにはアラスカのアカウントにログインして、コンパニオンパスを使うというオプションがアカウントにあるので、それを使い検索、予約すると使えます。
      私は実際使ったことがないので残念ながら詳細はこれ以上わかりません。

      Reply
      • pika says

        September 24, 2019 at 6:28 pm

        早速教えてくださってありがとうございます。
        口座を作ったような見た目でも、アカウントなだけで口座を開いたわけではないんですね。
        安心しました。
        各会社によって、結構造りが違うのですね。戸惑ってしまいます。

        コンパニオンパスは、ログインして色々やってみましたが、まだ権利を付与されていないような感じでした。やはりスぺンドクリアをしないとできないんですね。
        このクレジットカードは、日本に帰っても所持し続けた方が良いのか、カードは解約して、マイルだけ保持してうまく使うという手はあるでしょうが、本帰国まで半年、継続するかの判断や優先して作るカードなど、とても悩ましいです。
        主人は私より3か月後迄こちらにいるので、ギリギリまで作ろうと計画していますが、あんまり考えないで作ると、あとで面倒なことになりそうで怖いです。

        また色々とご相談させてください。
        よろしくお願いいたします。

        Reply
  9. 百人隊長 says

    February 13, 2020 at 3:16 pm

    陸さん

    アラスカ航空が2021年夏から泥棒航空ことアメリカンが加盟しているワンワールドに参加してしまうみたいですね。
    それに伴ってアラスカ航空のマイル価値が下がってしまわないか心配です。
    (JALビジネスクラス利用でアジア都市→日本→別のアジア都市が25,000マイル位で飛べるらしいので、それを狙ってこのカードを作ろうか考えていたとこなので)

    Reply
    • rikumiley says

      February 13, 2020 at 3:28 pm

      百人隊長さん

      今朝起きてニュースみてびっくりでした。嬉しいというよりも残念でした。
      確実に今Sweet spotと言われているアラスカマイルの使い方は今後徐々に潰されていくと思います。貯めるなら今!そして使うなら2021年夏までが理想ですね!

      Reply
  10. ryosuke says

    May 25, 2023 at 5:28 am

    陸さん
    こんにちは、こちらを拝見させていただき、アラスカ航空のクレジットカードを作成したのですが、このクレジットカードを作成した時点でバンク・オブ・アメリカの口座と紐付いているのかわかりますか⁇
    口座設定をしようと思い、bill payを押すと、他の銀行を登録するか?バンク・オブ・アメリカの口座を新規で作成するか?との表記が出てきます。

    既存のバンク・オブ・アメリカの口座を設定することができずに困っております。

    Reply
  11. MF says

    May 26, 2023 at 10:42 pm

    横からこんにちは。たまたま今日カードを受け取りました。お役に立つかわかりませんが以下の方法はいかがでしょう。携帯アプリからではなくてサイトにログイン、accountsからAlaskaのカードを選ぶと真ん中の右あたりに>Pay this card>青に白抜きでMake a payment から支払います。すでにBofAのアカウント保有なら口座の紐付けはされています。pay from のdrop downからチェッキングなりSavingなり紐ついている口座を支払い元として選びます。請求締めがまだなので試しに$1払ってみた、というところです。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。