• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Discover it miles card レビュー

February 20, 2015 By rikumiley 15 Comments

discover.png

(2017年2月26日にアップデートしました)
サインアップボーナス:なし
年会費:無料
ポイント:全て1.5倍(初年度は倍の3倍。リミットはなし)
為替手数料:なし
その他のベネフィット:毎年in flight wifi$30分
過去の最高ボーナス:なし
ポイントの使い方:1ドル1セントの価値で旅行に使う。又は銀行の口座に入金もできる
旅行のカテゴリー:
Airline tickets
Hotel rooms
Car rentals
Travel agents
Online travel sites
Commuter transportation
陸の感想:
なぜ話題を呼んでいるか?
それは初年度だけですがポイントが3倍(3%)つくからです!クレジットカードを作ってから1年後に貯まったキャッシュバックが2倍になる。つまり、普段は1.5%貯まるので1年後には3%貯まっているというシステムです。

これは1年目だけのベネフィットですので、1年目にどれだけ買い物をしてうまくポイントを貯めれるかがカギです。年会費が無料でこんなにポイントがつくものは他にありません。しかも金額のリミットはないのでなお◎
このクレジットカードはchase freedom, Barclay arrival+,などに対抗しよう!と発行されたカードでしょう。ですがすでに他の年会費無料のクレジットカードよりも魅力満点です。

理由は
①3倍つく+金額にリミットなし
②貯まったポイントは銀行口座に入金できる($1=1セント)
①はどこでも3倍つくので3倍。

さらにこのポイントのいいところは、旅行に使わなくてもいいこと。
貯めたポイントを銀行口座に入金できます。Discoverのショッピングポータル経由で貯まったポイントも1年後には2倍になります。Discoverのショッピングポータルは結構キャッシュバック率が他と同じがいいことも多いので、それがさらに2倍になるのはすごすぎです。

Discoverのショッピングポータルを最大限に利用して1年目にたくさんのキャッシュバックを貯めることがコツです。

こんなすごいカードにも弱点があります。
①サインアップボーナスがない
②12か月しないと3倍にならない
③このオファーはいつなくなるかわからない
直接discoverのサイトにこのオファーはずっとあるものではないとはっきりと書かれています。
なので早めに作った方がいいですね。
こんなにすばらしいキャッシュバック(お小遣い稼ぎ)ができるクレジットカードは今までにありませんでした。

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. hamnori says

    February 21, 2015 at 8:53 am

    なかなか面白いカードですね!タイムリーな情報ありがとうございます.
    初年度だけとは言え,どこでも3%キャッシュバックになるのは確かに魅力的です.ボーナスカテゴリ以外の「その他」の決済にはもってこいなカードですね.
    ただ,DiscoverのカードはAmexギフトカードが購入しづらいらしいです.最終的には通常のショッピングとして決済されるものの,オーソリを取る時に何故かキャッシング扱いされるので結果的に購入額がキャッシング枠に制限されるとFlyertalkで読んだことがあります(個人的な経験では2013年の4Qにはキャッシング枠ゼロで購入できたのですが).Amexギフトカードが使えないと仮定すると,Barclays Arrival+とTopCashBackのコンビネーションの方が率としては高いのかなあ,なんて.
    でも,ギフトカードのキャッシュバックがいつ消えるかわからない中3%が保証されていて,しかも現金でキャッシュバックされるのは大きいと思います.
    悩みます.

    Reply
  2. 陸 says

    February 21, 2015 at 1:16 pm

    Hamnoriさん
    確かに一度topcashback経由でアメックスギフトカードを買って、redbirdにリロードするとポータルのキャッシュバック分がお得ですもんね。
    どこかでdiscoverのクレジットカードのクレジットのリミットが他に比べて低い傾向があるというのを読んだ記憶があります。
    しかし、キャッシュアドバンスでチャージされたら困りますね。ポイントはつかないし、利子は取られるし。
    でも現金でもらえるというのはかなりな魅力かなーと思います。
    キャッシュバックが好きな人にとってはこの上ないオファーだと思います。

    Reply
  3. rikumiley says

    March 1, 2017 at 4:24 am

    陸です。レビューにも書いた通り1年目に3%のキャッシュバックがもらえる、しかも年会費無料のクレジットカードはすごいと思います。特にDiscoverショッピングポータル経由で貯めたポイントも倍になるのは長くは続かないベネフィットだと思いますので、キャッシュバックに興味のある人はぜひこのクレジットカードを手に入れるべし!
    ひと昔前に比べたらDiscoverは結構どこでも使えるようになってきているので不便には感じないと思います。

    https://www.discovercard.com/application/apply?execution=e1s1

    Reply
    • KG says

      December 11, 2017 at 2:30 am

      1年目に3%というのは現段階でも有効な話なのでしょうか?確認した限りだとそういう情報を見つけられませんでした。この特典はすでになくなったのでしょうか?

      Reply
      • rikumiley says

        December 11, 2017 at 2:36 am

        KGさん

        コメントありがとうございます!
        今も可能です。最初の12か月で貯めたキャッシュバック(1.5%)が2倍になるので3%となります。
        1年目だけのベネフィットですがとてもお得です。Discoverのウェブサイトにこのように書いてあります↓

        Get an unlimited dollar-for-dollar match of all the cash back you’ve earned at the end of your first year, automatically

        Reply
        • KG says

          December 13, 2017 at 3:56 pm

          ありがとうございます!
          早速、作ってみたいと思います。

          Reply
          • rikumiley says

            December 13, 2017 at 9:20 pm

            KGさん

            どういたしまして!また質問があればいつでもコメントまたはメールしてください。

  4. NR says

    April 21, 2018 at 4:01 pm

    こんにちは、いつもこちらで勉強させて頂いています。ありがとうございます。
    3%というのは現在でも有効でしょうか?
    tuitionをクレジットカードで支払いたいのですが、3%手数料がかかります。このカードで支払うとポイントで相殺されますでしょうか?
    plastiqの記事も拝見しましたが、2.5パーセントを相殺できるカードを所持しておりません。こちらを使いplastiqを利用すればよいでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      April 21, 2018 at 4:42 pm

      NRさん

      ブログ訪問&コメントありがとうございます!
      Discover it mileは今も初年度のみ3%です(こちら私のリンクです。よろしければお使いください)年会費も無料でPlastiqでも住宅ローン、家賃、学費、全て支払いできるので便利です。Plastiq経由で学費を支払えば0.5%キャッシュバックが貯まるという計算になりますね。

      Discover it mileの他今ならChase Freedomも3%というのをやっています(詳しくはこちらの記事を参考にしてください)

      Reply
  5. NR says

    April 22, 2018 at 2:14 am

    返事ありがとうございます!
    頂いたリンクがdiscover itだったので、ご迷惑でなければmileを送って下さい。
    また、10日程前にIHGが拒否されてしまったのですが、chase系を避けても申請は待った方が良いでしょうか?
    学費、家賃で月7000ドルほど使うのでplastiqを有効利用出来ればと考えています。

    Reply
    • rikumiley says

      April 22, 2018 at 3:54 am

      NRさん

      失礼しました。Discover it mileがいつの間にかDiscover itになっていたみたいです(プロダクトチェンジした記憶はないのですが・・・)
      ちょっと調べたら今だったら75ドルアマゾンギフトカードもついてくるようですよ(こちらリンクです)

      Reply
  6. pika says

    December 20, 2019 at 10:59 pm

    陸さんこんにちは。
    いつも色々と助かる情報をありがとうございます。

    このDiscover itのオファーが、しょっちゅう手紙で届くのですが、最初は興味がなかったものの、よく見るとキャッシュバックが5%になっているのですが、これは作ってみるべきでしょうか?
    plastiqで家賃を支払ってみるのはどうかと思っていまして。
    実はアメックスがポップアップでずっと作れずにいて、もう半年以上カードを作っていません。
    かといってチェイスはバリバリ5/24で作れませんし、勿体ないなぁと悶々としています。
    キャッシュバックカードは今まで作ったことがないので、どうしようか迷っています。
    アドバイス頂けたら助かります。
    よろしくお願いいたします。

    Reply
    • べいぽす says

      December 21, 2019 at 5:21 am

      pikaさん

      横からですが、
      Discover itは、記事になっているDicover it milesとは別のカードです。
      特定のカテゴリーだけが5%、他が1%のカードです。plastiqが5%カテゴリーに入ったことはないと思います。

      Reply
      • pika says

        December 22, 2019 at 7:10 am

        べいぽすさん

        教えてくださってありがとうございます。
        別のカードだったんですね。
        名前がほぼ同じだったので、勘違いしてしまいました。
        plastiqで5%にならないなら、作る必要はなさそうですね。
        アドバイスありがとうございました!

        Reply
  7. John says

    September 25, 2023 at 4:30 am

    陸さんいつも色々と勉強になります。
    2023年の8月にDiscover カードを作ることができました。

    Discover カードを作ることにした最大の決め手は、年会費無料なのに外貨(為替)手数料が無料になる点でした。駐在員さんや、駐妻さんで一時帰国される時に、いまの円安ドル高のメリットを最大限に活用するのに、為替手数料が無料なのは嬉しいですよね。

    ちなみに、私は普段使いも多く、Discover はクォーター毎に5%還元のカテゴリーがチェンジして楽しみです。7-9月はガソリン入れたら5%でしたので、昨今のガソリン高に助かりました。ちなみに10-12月はAmazonとTargetが5%になるみたいですので、サンクスギビングからクリスマスまでポイントしっかり稼げそうです笑

    これからDiscoverを検討される皆さんのお役に立てれば嬉しいです。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。