何事も習慣づけるというのは最初は大変ですが、しばらく続けるとその後は結構続けられます。
ジョギング
ダイエット
などなど習慣づけるといいことはたくさんあります!
逆によくない習慣も存在します。
運動しないこととか
運動しないという習慣がある人に、
「明日から毎日運動しなさい!」
と言ってもなかなか簡単にはできません。
わざわざ自分の習慣を破って大変なことをするのはみんな基本的に嫌いです!
同じことが最近私にも起きています。。。
それは。。。。。。
chase inkを使いoffice supply storeでギフトカードを購入し、
walmartに行きbluebirdにリロードすること
ギフトカードは$200が最大金額でてすりょは約$7かかりますが、
chase inkは5倍つくのでかなり早いペースでポイントを貯めることが可能です。
今までは上記のようにがんばっていました。
もちろんがんばれば頑張るほどポイントも貯まっていました。
ですが今年は上記の方法では1ポイントも貯めていません。。。
理由はredbird!
以前の記事でredbirdを使うようになってからかなり時間の節約ができるようになった
とお話しました。
redbirdはクレジットカードを使いリロードができる上、手数料かからない、金額も1回に$1000できてしまいます。
これをoffice supply storeで$200ずつのギフトカードを買って、
地道にしなきゃいけないという方法には正直戻りたくありません。
時間もガソリン代も手数料もかかります。
これが理由で最近は自分の中ではchaseポイントが以前にも増して価値があるように感じられます。
chaseのクレジットカードを使ってredbirdにリロードすればいいではないか?
と言われるかもしれませんが、chaseはターゲットでのリロードに敏感のようです。
そしてinkのようには5倍つきません。
ということは手数料なくなっても、ガソリン代少なくなっても、貯まるポイントが同じ5倍で貯まらないなら違うポイントを貯めた方がいいかも?と思ってしまいます。
特にstaplesでvisa saving programの1%割引が2014年いっぱいで切れてからは同じように思っている人も多いのでは??
chaseポイントは貯めたい!(Hyattやunitedなどかなり使えるパートナーがあるので)
しかし$200ずつリロードするの面倒!+わざわざoffice supply store行きたくない!!
とある意味贅沢な悩みがある今日この頃です(笑)
ただ面倒くさがり+わがままなだけですが。。。
Leave a Reply