以前クレジットカードを作ってから3か月以上経ったので新しいクレジットカード作りました(先月末に作りました)
こちらが今回アプライしたクレジットカードたち
①Citi Premier(50k)
結果:approved
電話をかけないといけませんでしたが、個人情報を少し確認してアプルーブされました!
②Arrival +(40k)
結果:approved
instant approveではなかったので、ひやひやしましたが大丈夫でした!
電話をかけるとBarclayは比較的approveしてくれない傾向があるので、そのまま何もしないでいました。
すると3-4日後にapprovedとオンラインで確認できました。
③Discover it
結果:instant approval
オンラインポータルで得られるポイントも12か月後には全て2倍になるということで作りました(詳しくはfrequent milerの記事を参考に)
年会費無料で、全て1%。
それが12か月後には2倍になるので最低でも2%のキャッシュバックです。
もしオンラインで買うと10%つくとすると、
12か月後には20%分のキャッシュバックがもらえるという素晴らしいカードです。
④Amex ameriprise platinum(25K)
結果:instant approval
普通のplatinumではなくてameriprise客専用のクレジットカードです。
ベネフィットは年会費が普通は$450なのに対しこのオファーは$0!
その代わりボーナスが低いことです。
でも毎年$200のエアラインクレジットはもらえる(=2015年と2016年で合計$400)
global entryの費用(合計$300まで)ももらえる。
centurion loungeも無料で使える。
とかなりいろいろついてきて、無料なのでお得かなーと思います。
ちなみにameripriseのメンバーか?とか言う質問は一切聞かれませんでした。
⑤Alaska credit card (25K +$100)
結果:???だめだった?
クレジットカードの中には同じものを何度も作ってもボーナスがもらえるものがあります。
それがこのalaskaクレジットカード
なので複数枚作れるうちに作っておこう!と思ってアプライしました。
電話をかけるとあっさりとアプルーブされました。
しかし約1週間後。。。。。
クレジットカードがdeniedされたという手紙が届きました。
たぶんあの人のせいでもう複数枚作れなくなったのでしょうね。。。
➅Citi prestige(50k)
結果:pending
①のクレジットカードのアプリケーションを出してから約1週間後にアプライしたところ、pendingとなりました。
そして約1週間後手紙が来てIRS form 4506tを提出してくださいとのこと。
flyertalkでも確認しましたが、結構これを提出すればアプルーバルされるとのことなので提出しました。
実際の給料とアプリケーションに記入した給料が一致しているかを確認するのが目的のようです。
あと数日で結果がわかるはず。。。
なぜ6枚もアプライしたのか?
それはredbirdを使ってデビットカード(ギフトカード)のリロードができるうちにたくさんボーナスをもらいたかったから。
もしリロードが全て(serve, Blurbird, & Redbird)できなくなったら3か月で$3000(要するにクレジットカード1枚分のrequired spending)は使える範囲ですが、それ以上となるときつい。
となるとクレジットカードをたくさん作るのは「今でしょ!」
今回115000マイル&ポイントは確定
もしprestigeがアプルーブされれば165000マイル&ポイントゲットです。
Leave a Reply