バックグラウンド
前回我が家が持っているクレジットカードを紹介してからほぼ6か月が経過するので、アップデートとして今現在我が家にあるクレジットカードをリストアップしてみたいと思います。
陸
こちらが私現在持っているクレジットカードです。
Amex Business Blue Plus
Amex Delta Business Platinum
Amex Hilton Business
Barclays AAdvantage non-annual fee
Barclays AAdvantage Business
Bank of America Merril +
Alaska Business
Chase IHG (新しいのではありません)
Chase Ritz-Carlton
Chase Ink Cash x2
Chase Freedom
Chase Ink Preferred
Citi Double Cash x2
Citi Dividend
CitiBusiness AAdvantage Platinum Select
Discover it
Wells Fargo Platinum Business
パーソナルクレジットカード:9枚
ビジネスクレジットカード:10枚
合計19枚
マイ
こちらがマイが現在持っているクレジットカードです。
Amex Business Blue Plus
Amex Delta Business Platinum
Amex Hilton Aspire
Bank of America Merril +
Alaska Business
Alaska Personal
Barclays Arrival +
Chase Sapphire Preferred
Chase Sapphire Reserve
Chase Freedom
Citi AA Platinum Selectx4
Citi Double Cash
Discover it
パーソナルクレジットカード:13枚
ビジネスクレジットカード:3枚
合計16枚
分析
マイは5/24以上なのでパーソナルクレジットカードをできるだけ作るように心掛けています。Citiのアメリカンクレジットカード順調に枚数増やせています。毎回入会ボーナスをもらっているので結構アメリカンマイルが貯まってきました!
まだまだ今のペースで申請していく予定です。目標はマイのアカウントに合計1ミリオンアメリカンマイルを貯めることです。そうすればJALのビジネスクラスの窓側席がブロックされた~なんて嘆かずに残高気にせずファーストクラス乗ればいいですしね。
一方、私は5/24以下なのでビジネスクレジットカードが多くなっています。Chaseのシャットダウンとと戦ってみる予定です!負けないように頑張ります!
12月にRitzのアニバーサリーです。つまり宿泊券(50000ポイント以下)を1泊分もらえます。あとはトラベルクレジット300ドルも。
IHGのアニバーサリーボーナスがもらえるのは2~3月ぐらい。これらのアニバーサリーボーナスをもらいたいので、それまではChaseクレジットカード申請しない予定です。
結論
この様に見てみると、たくさんビジネスクレジットカードを持っている=5/24以下を狙っている。というのがバレバレですね(汗)
Chaseクレジットカードの申請を2~3月までしない理由はIHGとRitzのアニバーサリー宿泊をもらいたいからです。もし今Chaseクレジットカード申請して万が一シャットダウンになった場合アニバーサリー宿泊はもらえなくなってしまいます。
ただそれが嫌なことが理由でもうしばらくChaseクレジットカード申請を待つという作戦です。もちろんアニバーサリー宿泊をもらったらクレジットカードは解約して年会費を支払わなくてもいいというシナリオです。
2人で合計35枚ということで、我が家にとっては、まー平均的な数字かなと思います。結構年会費無料クレジットカードがあります。それらは使わずにずっとキープするだけなので管理は楽です。
夫婦でクレジットカード35枚は多いと思いますか?35枚以上持っている!という方是非コメント欄でシェアしてください!
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
圧巻です!
さすがです!!
我が家は合わせて16、17枚です・・・
まだまだ足元にも及びません。
Yusukeさん
前回よりはクレジットカードの枚数が多くなりました。数えてみると意外と家にたくさんあってびっくりでした(汗)
陸さん、こんにちは!
35枚は凄いですね!驚きました。
その中で実際に決済にも使われている、保有歴1年以上のカードは何枚くらいでしょうか?
ユキヒョウさん
コメントありがとうございます。
その中で実際に決済にも使われている、保有歴1年以上のカードは何枚くらいでしょうか?
1年以上でいまだに支払いに使っているのはInk CashとFreedomとBlue Business Plusですね。といってもほぼ使っていないに等しいです。
なるほど!
という事は継続使用しなくても、入会特典&当初期間限定の利用だけで相当エンジョイできるってことなんですね。
ユキヒョウさん
そうですね。基本は入会ボーナスや期間限定プロモーションなどを利用してマイル&ポイントを貯める。これを繰り返しやることで効率よく貯めることができます。
一般的に言われるメインカードが数か月に一度変わる感じです。