(このオファーは終了しました)
以前私が書いた記事覚えていますか?
今までのハイアットクレジットカードの入会ボーナスが2泊だったのがポイント(40000ポイント)に変わる可能性があると。
One Mile At a Timeの今日(2017年6月21日)の記事で紹介されましたが、本当に入会ボーナスが変わるようです。
6月29日以降は入会ボーナスが40000ポイントになります。
Chase 5/24対象外のクレジットカードの1つなので、まだ作っていない人でハイアットで宿泊予定のある人は6月29日までがチャンスです!
入会ボーナスで家族で2泊Hyatt Ziva Cancunに泊まれる最後のチャンスです。
いつも参考にさせて頂いています。
2泊宿泊から40000ポイントに変更になるんですね。
近々カンクンに行きたいと思っていたので、是非ゲットしたいクレジットカード現金化だったのですが、6月14日にChase sapphire preferredのカードを申し込みしたばかりなのです。
1ヶ月も経たずにApplyした場合、カードの審査は通るのでしょうか?
めいさん
コメントありがとうございます!
是非Hyatt Ziva or Zilaraに行くならボーナスが2泊の時に作るといいですよ。
1か月以内で申請しても通るかどうかについてですが、可能です。
もちろん過去に短期間で数枚クレジットカードを作っていたり(1か月ごとに1枚とか)すると通りにくいですが、過去のクレジットカードを申請する間の期間が平均3か月以上であればアプルーブされる可能性は高いと思います。
現金化→の一つ
の変換ミスです^^;
リクさん
毎日楽しく読ませて頂いてます!
ハイアットカード、applyするか迷ってまして一つ質問です。
>Chase 5/24対象外のクレジットカードの1つ
について、これは過去24ヶ月に5枚以上作った人でもapproveされる可能性があるだけでなく、
過去24ヶ月の枚数が5枚未満の場合に今回ハイアットカードを作っても、
Chaseのルール上1枚にカウントされないということなのでしょうか?
近々Chaseの別のカードを作りたかったのですが、
今回ハイアットのカードを作ると24ヶ月以内の5枚目になるので迷っている次第です。
マックさん
コメントありがとうございます!
ハイアットのボーナスを使って約1年以内に宿泊する予定があるのであればお勧めです。
ボーナス特典はもらってから1年以内に使わないとなくなります。
質問に対する答えですが、残念ながらハイアットクレジットカードを作ると1と計算されてしまい、今4/24でも作った後は5/24となります。
作りたいChaseクレジットカードとハイアットを同じ日に申請するのも方法の1つです。
2つアプルーブされる保障はありませんが、可能性は多いにあります。
最近ブログをたまたま見つけてからマイルについて勉強させていただいています。
有益な情報をいつもありがとうございます!
アメリカに来てまだ1年ですがハイヤットカード2泊無料宿泊のボーナスがあるうちに申し込みたいと思っています。
お2人はほぼ1年(もしくは未満)でカード解約されているようですが、2年目以降もキープしているカードとそのメリットを差し支えなければ教えていただいてよろしいですか?
mamiさん
コメントありがとうございます!
2年目の年会費を支払ってもキープしているクレジットカードについての記事を過去に書いたと思い、チェックしてみたら記事がみあたりませんでしたので近いうちに書いてシェアしたいと思います。
過去5年ほどで合計60枚以上のクレジットカードを作ってきましたが、年会費を支払ってキープしているのは2つのみです。
SPGクレジットカード
IHGクレジットカード
IHGをキープする理由はアニバーサリーボーナスです。
SPGをキープする理由についてはこの記事で少し触れています。
ご回答ありがとうございございます!この2枚はキープで他のカードは基本的に一年で解約ですね。なるほどー!
記事も書いていただるとは嬉しいです。シェアしていただけますと知りたい方たくさんいると思うのでとっても助かります^_^