• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

US airwaysクレジットカードを今作るべき理由!!

March 23, 2015 By rikumiley Leave a Comment

(このオファーは終了しました)

みなさんご存じかと思いますが、来月american airlineとus airwaysが合併します。
それに伴い今現在barclay銀行から発行されているus airwaysクレジットカードが来月から申請できなくなります。
ということは今あるボーナスがもらえなくなるという意味でもあります。
以前お話した通り、どのクレジットカードを作るかを決める時に大切なポイントがいくつかあります。
近い将来なくなるクレジットカードはなくなる前に作るべき!
徐々に合併の準備も整っているようです。
最近になりus airwaysのマイレージアカウントが作れなくなりました。
そして昨日barclayのウェブサイトからus airwaysクレジットカードのリンクがなくなりました。
今のところ4月中旬まで申請できるということになっていますが、これがいつ変わるかわかりません。(変わらないといいのですが)
今日はus airwaysクレジットカードを作ることでもらえるボーナス50000マイルを使って何ができるか検証!
お得な使い方を説明します。
1. オフピーク時(10月1日から4月30日)のアメリカ⇔日本エコノミー往復45000マイル
sarura.jpg
(画像はphotohito.comより)
日本人であればみんな故郷の日本に帰りたいですよね!
それが50000マイルあれば往復チケット買えます。
そして桜のシーズンに日本に往復できます!
私はかれこれ10年以上桜見ていません。。。そろそろ見にいこうかな~
日本の他にもアメリカ⇔韓国、モンゴルのエコノミー往復チケットは50000マイルで購入できます
us airwaysクレジットカードを作ると特典航空券で使ったマイルの10%が返ってくるベネフィットがついているので、この50000マイルで日本往復が45000マイルでできます!
他の方法だと最低7万マイル以上往復でかかります
2. オフピーク時(10月15日から5月15日)のアメリカ⇔ヨーロッパエコノミー往復36000マイル
yo-ro.jpg
(画像はseven-tourist.comより)
日本人だけでなくみんなヨーロッパは大好きみたいです。
はやりヨーロッパの風景ってすごく綺麗ですよね!
食べ物もおいしい、歴史もあり、景色は綺麗、アルコール(ワイン、ビールなどなど)もおいしい。
文句なしです!
そのヨーロッパ旅行がオフピーク時(10月15日から5月15日)に往復1人36000マイル(40000マイルだけど10%バックで36000マイル)でできます。
50000マイルあれば約1人分の往復(36000マイル)ともう一人分の片道(18000マイル)が購入できます。
3. オフピーク時(3月1日~3月31日&8月15日~11月30日)のアメリカ⇔南アメリカエコノミー往復36000マイル
patago.jpg
(画像はadventure.stworld.jpより)
日本からは遠い遠い南アメリカ!
アメリカに住んでいる時にぜひ行ってみては?
私のいつか旅行してみたい場所チリも往復36000マイルで行けちゃいます!
4. アメリカ⇔タヒチエコノミー片道37500マイル
tahi.jpg
(画像はallabout.co.jpより)
タヒチのボラボラ島などマイルを使ってはなかなか行くのが難しいのが現状です。
しかしアメリカンマイルを使うとロスからタヒチまでの直行便が購入できます。
片道37500マイルと格安ではありませんが、アメリカ本土から直行便で行けて、特典航空券の空席もいいという意味ではとても信頼できるタヒチへの数少ない行き方の1つです。
5. ハワイの島間の移動ー片道5000マイル
haai.jpg
(画像はhis-j.comより)
日本人大好きハワイ♪
そして陸&マイ大好きハワイ♪
ハワイ諸島の移動は飛行機ですが、これもマイル使えます!
ユナイテッドは片道6000マイル必要ですが、アメリカンだと5000マイルで乗れます!
これを使えば10回もいろんなハワイ諸島に移動できますね!
6. 日本⇔アメリカビジネスクラス片道50000マイル
jalair.jpg
(画像はjalairlinetrends.comより)
たまには贅沢して往路だけや、復路だけをビジネスクラスにしてみては?
特に復路をビジネスクラスにすると帰ってきてからの疲れの溜まり方がだいぶ違います。
それにスーツケースも3つ無料ですし!
エコノミーみたいに23キロまでの預け荷物が2つではなく、32キロまでの預け荷物が3つまで持って帰ってこれるのでたくさん日本でお買い物できます!
7. アメリカ本土⇔ハワイエコノミー往復35000~45000マイル
kairui.jpg
(画像はkairuassailboard.comより)
このブログでたくさんハワイへの格安で行ける方法を説明してきました。
US airwaysクレジットカードを1枚作れば1回のハワイまでの往復が余裕で買えます!
ハワイに行って違うハワイ諸島で数日バケーションということも50000マイルで十分できてしまいます!
どうですか?魅力たっぷり50000マイルでしょう!
たった1つのクレジットカードを作るだけでこんなにできるんですから作らない理由はありません!

Filed Under: 期間限定オファー

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】新カード、Chase Sapphire Reserve Businessの徹底レビュー!
  • 飛行機&ホテルの良し悪しは最終的に予測できない
  • LyftギフトカードとChaseクレジットカードのベネフィットでついてくる10ドルクレジットは併用できない
  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。