discoverが1年目のキャッシュバックを2倍にするというプロモーションに加え、さらにすごいことを仕掛けています(私もこのプロモーションを利用して来年のハワイ旅行のホテル代を貯めています)
昨日から今日にかけてみんな騒いでおります。
理由はdiscoverのプロモーションです。
新たにapple payを導入するため(9月16日から今年いっぱい)、apple payを使って買い物をすればさらに10%キャッシュバックを追加するというもの。
(max$10000)
apple payとは?
簡単に言うと、クレジットカードをiPhoneに登録して、iPhoneで支払うというもの。
つまり、クレジットカードを携帯しなくても、iPhoneだけあれば買い物ができるという便利なものです。
今回discoverがこのapple payを新たに導入するため、apple payを使って買い物をすると10%キャッシュバック追加するというありえないぐらいいい話。
キャッシュバックはこんな感じになります↓
discover it: 1%+10%=11%(1年後に2倍)=22%
discover it miles: 1.5%+10%=11.5%(1年後に2倍)=23%
22%-23%はすごいです!
普通に買い物するだけでもすごいけど、manufactures spendもできてしまいます。
そのからくりは下記の店がapple payに加入しているため
staples
office max
office depot
walgreen
どこもギフトカードを売っていますね。
apple payを使ってギフトカードを購入することも可能です。
ということはどうなのか???
walgreenでは$500のvisaギフトカード(手数料$4.95)売っています。
そのほかは$200(手数料$6.95)のvisaギフトカード。
walgreen:$500分買うと
キャッシュバックが$111.09(22%キャッシュバックと仮定)
つまり、$500分のギフトカードが$393.86で購入できる!
これを20枚=$10000分購入すると仮定すると、
$2221ものキャッシュバックがもらえます!!
ここでかかる手数料は$99($4.95x20)なので
結局は$2130ほど手元に現金が入ってくる計算になります
そのほかの店で$200ギフトカードを購入すると
キャッシュバックが$45.53(22%キャッシュバックと仮定)
つまり$200分のギフトカードが$161.42で購入できる!
これを50枚=$10000分購入すると仮定すると、
$2276ものキャッシュバックがもらえます!!
ここでかかる手数料は$347.50($6.95x50)なので
結局は$1928ほど手元に現金が入ってくる計算になります
いずれにせよ
あり得ないぐらいいい話です!!
これができれば夢のハレクラニやアウラニに来年宿泊できる!!
紹介リンクに興味がある方はメールアドレスと名前をrikumiley@gmail.comまで送ってください
このためにiPhoneを新しく買ってもお釣りが来る計算ですね...
Hamnoriさん
その通りですね!私はちょうどもうそろそろ携帯替えようと思っていたのでいいタイミングです。
お釣りと結構なお小遣いになりますね!