(詳しい記事を書きましたのでこの記事を参考にしてください)
アメリカ陸マイラーが使うコード一覧で説明したようにアメリカの陸マイラーたちは色んなコードと使って会話しています。
そこによく出てくる言葉がchurning
同じクレジットカードを2枚以上作って、さらにボーナスがもらえるかという意味です。
ですのでyou can churn xxxx credit card easilyというような具合で使います。
さて、基本的にクレジットカードのボーナスは一回もらったらもうもらえません。
ですので、キャンペーンなどをしていてボーナスが普段よりも多くなった時にクレジットカードを作るべきです。
しかし中には例外もあり、何度でも同じカードを作ることができ、さらにはボーナスも毎回もらえるカードがあります。
こんなにおいしい話はないですよね?
だってボーナスもらい放題ですよ!
churningができるクレジットカードの一覧がこちら!!!
Bank of america Alaska airlines personal credit card
Bank of america Alaska airlines business credit card
Citi american airlines executive credit card
Citi hilton HHonors credit card (年会費なし)
Barclay US airways credit card
簡単にできるのがciti bank
そして次にapproveが簡単なのがbank of america
この中で一番難しいのがBarclayです。
陸とマイもciti american airlines executive は合計で5枚あります(もちろんボーナス毎回頂きました☆)
あとはhilton HHonorsも合計で4枚ほど。
このhilton HHonors credit cardで集めたポイントを使ってロンドンで素敵なホテルに泊まりました!
どうやってこの情報を手に入れたのかというとflyertalkで一つ一つチェックしたのです。これ以外はなかなか方法はないかと思われます。
UNITED MILEAGE EXPLORER PLUS
の三回目のカード申し込みが成功したようです。
今回は、UAのWEBで5万マイルのオファー(ターゲット?)があり、
だめもとで申し込んでみました。
(前回から半年しかたっていないこともあり)
本日、CHASEの画面にUNITED MILEAGE PLUSが出てきました。
おそらく、
カードが送られてくると思うのですが。
下記の間隔で開けています。
2013年1月
2014年3月
2014年9月
Harrisonさん
これは毎回ボーナスマイルがもらえたということでしょうか?
そうであればすごい発見だと思います。
chaseはボーナスに関しては厳しいという理解だったのですが、ポリシーが変わったのでしょうかね?
でも数か月前にT&Cにボーナスを2年以内にもらった人にはボーナスを与えないというような新しいポリシーが加わったみたいです。
過去二回はボーナスをもらっています。
ポリシーが厳しくなったとしたら
今回の三回目はボーナスもらえないかもしれませんね。
状況は追ってアップデートします。
Harrisonさん
2回ももらえたんですね!すごい!
3回目ももらえるといいですね!