今回はマイル&ポイントの話ではありません。
チケットを現金で買った時の話です。
今日日本行きのチケットを購入したとします。
数日後同じチケットが$300安くなっていたらどうしますか?
あきらめる?
それとも電話かける?
それともキャンセル料払って新たにチケットを買う?
知り合いの話ですが、電話をかけてマネージャーと話をしたら差額分をバウチャーとしてもらえたそうです。
もちろんバウチャーなので現金ではありません。しかも1年以内に使わないと期限切れしてしまう。
制約はあるけど、やっぱり電話ではなしてみるものですね。
基本的に一度買った(予約)したもの(チケット、レンタカー、ホテル)はその後見ないようにしています。
なぜなら値段が下がったらショックだから(笑)
でも、この話を聞いたので今後は現金でチケットなどを買ったら値段をその後チェックしてみようと思います。

Leave a Reply