陸とマイは約2年で25枚ほどのクレジットカードを作りました。
25枚どれもrequired minimum spendがあったので支払いをしなくてはなりませんでした。
けど、今まで一度も支払い忘れなどがあったことはありません。
どうやってこんなに大量のクレジットカードの支払いを忘れることなくできたのか?
それは、ちょっとしたコツを知ることでだいぶ違うと思います。
では、陸が実際やっている方法を紹介します。
①まず陸のクレジットカードの月々の明細をpaperlessにする!
②マイのクレジットカードの月々の明細は郵便で来るようにする!
③全てのクレジットカードの支払い日をまとめる(陸は15日前後)
④ちょくちょく自分のアカウントをインターネットでチェック
これだけです!
①と②をする理由は二人分をすべて郵便で送ってもらうととてつもなく大量の紙になりなくす可能性が出てくるから。
かといって二人分paperlessにすると確認作業で見落としがでてくる可能性があるため。
基本的に自分(陸)のアカウントは人(マイ)のより気になるのでオンラインでチェックするのが苦にならない。
③のやり方は、銀行に電話をかけてstatement closing dateを変えたいと伝えれば簡単にできます。
なので毎月決まった日にち(15日前後)になると陸の支払いをする。
マイの明細は郵便で来る度に支払う。
するとそこまで大変に感じませんし、支払い忘れもなくなります。

私は全部 paperless にして,支払期日に自動引き落としされるようにしています.アメリカの郵便は信用していませんので,できる限り使いません(笑).
支払日を揃えることも考えましたが,私の会社はなんと週給制なので,支払日が少しずつずれていたほうが,特に大きな minimum spend の後などはかえって便利です.
tak-airtravelさん
確かに自動で引き落としされるようにすると簡単ですね!
でも家計簿をつけている人にとってはあまりおススメできないかもしれませんね(paperlessで自動で引き落としだと気付きませんし)
確かに郵便はたまに間違ったのが入ってたりしますもんね。
クレジットカードとかギフトカードとかちゃんと住所通りに届かないと大変なことにもなりかねませんしね。
アメリカでは2週間に一回が普通なんだと思っていました。
週給制のところもあるんですね~!