先日Harrisonさんがwarlmartでギフトカードを使いリロードしようとしたらできなかった。
とリポートしてくれました。
昨日陸はwalmartへ行きギフトカードを使ってリロードしようとしたらかなり厳しくなっていました。
まず、リロードしたいと言うと「いいよ」と返事が返ってきました。
そしていざギフトカードをスワイプしようとすると、レジの人が
「それギフトカードって書いてある。ギフトカードは使えない」
とのこと。
すかさずギフトカードではなくデビットカードであることを伝えましたがあまり聞いてくれなかった。
そしてマネージャーを呼びにいってしまいました。
マネージャーのそばでどうにか$1000のリロードができました。
するとこのマネージャー聞いてきました
「あなたあとどれぐらいリロードするの?」
正直に「あと合計で$2000」と答えた私
すると
「大きい金額だからFederalにレポートしないといけないから、IDとSSNを教えて」と
百歩譲ってIDはいいです。しかし他人に(しかもwalmartで働いている人)SSNは教えられません!
しかし、相手はこちらの意見を聞いてくれません。
なのですぐに立ち去りました。
このwalmartは以前からずっと使っているところで、しかもそのマネージャー過去に何度もリロードさせてくれた人
ついにギフトカードを使ってのリロードの終わりが見えてきたような感じがしました。
まだ店舗によって厳しかったり、そうでなかったりするみたいですが、確実に言えることは厳しくなってきている!ということ。
なので、できるだけ今のうちにやれることはやっておこうと心に決めました。
他の州ではどのような状況なのでしょうか?
:

こちらでも厳しくなっていると感じますね。
聞かれる確立があがっていると思います。
ATMも電源が切られているか、故障中となっている時が多いような
きがします。
Blue BirdからServeに変えようかと思いますがどうでしょうか?
$1000はネットでクレジットカードリロードできますよね。
NYCさん
そうですかー。やはりアメリカ全土で厳しくなってきているようですね。
Serveは確かにアメックスのプロモーションとかが使えるのでいいかもしれません。ただ、一ヶ月に$1000だけしかリロードできないのは少し残念ですよね。
もう少しbluebirdでがんばってみる予定です。