• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ポイントを使わないでホテル宿泊を無料にする裏技!!

September 28, 2015 By rikumiley 2 Comments

旅行する時はできればきれいなホテルがいいですよね。
でもきれいなホテルは値段が高い傾向にあります。
かといって、せっかくのバケーションをモーテルで過ごすのもちょっと気分が沈みます。
そこでポイントを使いホテル宿泊を無料にするのは、このブログを見てくれているマイル&ポイントコレクターならすぐに思いつくことです。
もしホテルポイントがなければhotwireなどの実際予約するまでホテルの名前がわからないけど、値段が安くなるサイトを利用するのも手段の一つです。
けどできれば現金を支払いたくない、でもホテルポイントない。
どうにかしてホテル無料にできないか?
という考えの人いませんか?
なんと、ホテルポイントを使わず、現金も払わず(払ったとしても格安で)ホテルに宿泊できる方法があるのです!!!
Best Rate Gurantee(BRG)
というものを使うのです。
簡単に説明すると、
希望のホテルの部屋の値段がそのホテルウェブサイトよりも安い値段で他のウェブサイト(expediaなど)で表示されているて、BRGフォームを提出し、アプルーブされると普通に宿泊するよりも安くなります。
BRGはホテルによってルールも違います。
(下記はtravel is freeより)
InterContinental Hotel Group – Match and give first night of the stay free
Choice Hotels – Match and give first night of the stay free
Best Western – Match and give $100 gift card
Starwood – Match & 10% off, or 2,ooo points
Hilton – Match & $50 per stay
Club Carlson – Match and 25% off
Marriott – Match and 25% off
Omni – Match & 25% off
Hyatt – Match & 20% off
Accor Hotels – Match & 10%
Shangri-La – Match & 10%
Mandarin Oriental – Match & 10%
Wyndham – Match & 10%
Kimpton Hotels – Match & $25 toward food

BRGを使い宿泊を無料にするにはIHGかchoice系列でないといけません。
そのほかのチェーンは見つけた値段と同じ、または20%ほど安くしてくれます。
ギフトカードをくれるところもあります(次の宿泊から使える)
上記の中で簡単なのは
Hilton
SPG
Marriott

難しいのはIHG
あとは私は経験ありません。
BRGしてもらえる条件として、
①部屋のタイプが同じこと
➁$1以上安いこと
➂キャンセルポリシーが同じであること

部屋のタイプが同じという意味は、ベッドがキングかクイーンかというだけではありません。
そのレートがrefundableなのかそうでないのかも一致する必要があります。
IHGは部屋のタイプの名前も一致しないといけないのです。
他の料金が50セント安いからBRGできる!わけではありません。
最低$1以上は違わないとできません。
これに加え、自分が予約した部屋がUS$なら、見つけた安い値段もUS$でなければいけません。
表示されている通貨が同じである必要があります。
最後にキャンセルポリシーも一致する必要があります。
または見つけた安い値段の部屋のキャンセルポリシーが今予約しているキャンセルポリシーよりもよければ大丈夫です。
大まかな流れとしてはこんな感じ
I:泊まりたいホテルでBRGできるホテルをリストアップする
II:ホテルチェーンのウェブサイトで安い値段を見つける(上記の①~➂の条件を満たす)
III:refundableの部屋をホテルチェーンのウェブサイトから予約する
IV:BRGフォームを記入する
V:BRGがアプルーブされたら落暉ー!されなかったら予約をキャンセル。
VI:満足できるまでI-Vを繰り返す

コツはrefundableの部屋を予約すること。
理由は、もしBRGがだめだったときにキャンセルできるから。
キャンセルできない部屋を予約してしまうと、当然ながらあとでキャンセルすることはできません。
アメリカ国内のホテルより、ヨーロッパやアジアのホテル予約の際にBRGが使えるケースが結構多いです。
もちろんアメリカ国内でも可能です。
このBRGをうまく使えばかなり現金節約できます!
私はホテルポイントがないときはできる限りこの方法で節約するようにしています。
今のところ3回成功しました(Hilton 、SPG 、Marriott)

Filed Under: 役立ち+節約情報

Reader Interactions

Comments

  1. 新谷 says

    September 29, 2015 at 6:32 am

    毎度、素晴らしい情報ありがとうございます。
    現金を払わずにホテルに宿泊する方法を、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。
    自分は、先日エクスペディアで予約して、24時間以内にエクスペディアでそのホテルが同じ条件で$1程安くなっていたので、Best Price Guaranteeに連絡しました。
    差額$1返金してもらい、$50 couponはもらいましたが、そのクーポンが使用できるのは、予約したホテルに宿泊した後で、別のホテルで$100以上使用(宿泊)する場合に$50ディスカウントされるようです。  

    Reply
  2. 陸 says

    September 29, 2015 at 10:50 am

    新谷さん
    今気づきました!記事途中できれてますね。。
    すみません。
    予約したウェブサイトによってBRGのルールが違います。
    エクスペディアでは使ったことはありませんが、たいていは割引が利くのは次の宿泊からです。
    例外はIHG(ホリデーインなど)の系列ホテル。
    ここはBRGで他に安いサイトがあると、1泊分無料にしてくれます。
    その分BRGは難しいですが。。。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2枚Chase Ink Preferredを作り入会ボーナス合計180kもらう方法
  • Tommy on 2枚Chase Ink Preferredを作り入会ボーナス合計180kもらう方法
  • Tommy on 2枚Chase Ink Preferredを作り入会ボーナス合計180kもらう方法
  • rikumiley on プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • たろう on プロモに左右される人生も悪くはない!?
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • rikumiley on Citi Strata Eliteレビュー
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • Hiro on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Jackさんのパーソナルクレカ戦略!今後のMSについての考え
  • CapitalOneもFamilyルール導入
  • 2025年11月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】Kazeさん、Kayoさんがダラスに!初めてのインタビュー?!
  • 密かな野望:世界中のPark Hyattに泊まりたい
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。