sam’s clubは会員制ですね。
なので毎年会員費を支払わないといけません。
たま~に会員費のディスカウントはあるけれど、普通の会員費で$45
もう1ランク上の会員になるには$100払わないといけません。
もちろん節約大好きな我が家は一番安い会員になってました。
ネブラスカに来てずっとなのでかれこれ6年ぐらいでしょうか?
しかし去年から1ランク上の会員になりました。
理由は普通の会員よりも早い時間に店に入れて買い物できるから(週末って結構混んで買い物に時間がかかって嫌でした)
あとは$500使う毎に$10分(2%キャッシュバック的な感じ)のクレジットが貯まるのが魅力です。
このベネフィットを使って節約ができます!
ネットで知らべてみたら誰も書いていないので、正直公表しようか悩みました(ケチですんません笑)
けど、アメリカ在住日本人が主に見てくれるこのブログなので、アメリカの人口数に比べたらたいしたことないのでみなさんに紹介します!!
手順
1.topcashback経由でraise.comに行く(1%キャッシュバック)
2.walmartギフトカードを購入する(いい時で3.5%オフ+クレジットカードマイル&ポイント)
3.sam’s clubのカスタマーサービスに行き買ったギフトカードを使いsam’s clubのギフトカードを購入する
以上です!
説明(わかりやすいようにステップ3で$500のギフトカードを購入すると仮定します):
ステップ1&2:$500分のギフトカードを$482.5(3.5%)で購入
するとtopcashbackの分1%=$4.8キャッシュバックでもらえる
$482.5分の買い物をクレジットカード使ってするので最低でも483マイル&ポイント貯まる。
ステップ3:1ランク上の会員カードと買った$500分ギフトカードを使いsam’s clubのギフトカードを購入する。
すると$500分買い物をした扱いになる!!
なので$10クレジットもらえます。
で最後に実際$500買い物をした後はまた$10クレジットもらえる。
最終的には$482.5支払い$500分の買い物をすることで、
483マイル&ポイントクレジットカードで貯まり
topcashbackからは$4.8キャッシュバック
さらに合計で$20のクレジットがsam’s clubの会員カードに貯まります。
実質$500分の買い物をするには$457.7($482.5-$20-$4.8)払えばでき。
クレジットカードに483ポイント貯まる!
約9%オフでsam’s で買い物ができます。
sam’sで売っている物の価格は普段から他よりも安いので、さらに9%も安く買える方法なんて存在しないでしょう。
さて、どうですか?
ほとんど誰も知らない裏技こっそりやってみてください。
注意:普段買い物するよりも、ギフトカードを購入し、さらにまたギフトカードを購入するので時間はかかります。
ですがその分savingも大きくなります。
将来この裏技が使えなくなる可能性ももちろんありますのでご了承ください。
こんにちは! 我が家は、サムズのプラスメンバーなので、これ、やってみたいです。三年前位の記事ですが、今でも使えますか? あと、最初のステップで、手持ちのクレジットカードを使って問題なく、ミニマムスペンドクリアーになりますか? 確か、アメックスが、ギフトカード購入に厳しかったような。
YYさん
コメントもらって記事読み直してみました。懐かしいです(笑)よくこの方法でキャッシュバック貯めていました。
一番最後に使ったのはほぼ2年前ですが、その時までは使えていました。今も使えるかは・・・謎です。
でもWalmartギフトカードは普通にSam’sで使えます。今はアメックスギフトカードを購入してもキャッシュバックポータルでキャッシュバックはつかないと思います。
陸様
アドバイスありがとうございます。
ポータルサイトで、Walmartのギフトカードを見つけるのが、
難しいかな。と思っています。殆ど出てきません。もし、ご存知でしたら教えて下さい。
ただ、ステップ1&2が残念ながら使えなかったとしても、
Sams で、ギフトカードを買い、そのギフトカードを使ってSamsで買い物をする。と、2回分のボーナスがもらえるということですよね!
ポータルサイトから、オンラインで買い物すれば、その分キャッシュバックもあるということ?
加えて、私は評判は良くないですが、Walmartでよく買い物をするので、
Samsのギフトカードを購入してから、Walmartで使えば、超単純にWalmartでのお買い物が2%オフということになりますかね?
ちりつもの話しですが、少しでも節約できて、嬉しい限りです★
YYさん
あ、全然Walmartギフトカードが買えるサイトがキャッシュバックポータルの対象じゃないですね。以前は色んなサイトで売っていたのに・・・
Sams で、ギフトカードを買い、そのギフトカードを使ってSamsで買い物をする。と、2回分のボーナスがもらえるということですよね!
ポータルサイトから、オンラインで買い物すれば、その分キャッシュバックもあるということ?
ということになりますね(ギフトカード購入がキャッシュバックとして今もカウントされればの話ですが)。そうなると、FreedomのQ4はWholesalesも含まれるのでFreedomでギフトカードを購入して、そのギフトカードで買い物すれば威力が増しますね。
Samsのギフトカードを購入してから、Walmartで使えば、超単純にWalmartでのお買い物が2%オフということになりますかね?
これもギフトカード購入がキャッシュバックとして今もカウントされれば2%ということになりますね!
三年で色々なことが変化していることの一例ですね!
先日、試しにギフトカードを買ってみたので、どのようにポイントつくのか見てみます。
いづれにしても、サムズにもウォールマートにも行くので。
分かったらご報告しますね!
YYさん
いい報告がもらえること祈ってます!