• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2017年末カンクン旅行チケット予約編②

March 28, 2017 By rikumiley Leave a Comment

過去関連記事:

2017年末カンクン旅行チケット予約編①

青い海と砂浜

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2
  • 3
  • 4 ホテル予約
  • 5 チケット予約
  • 6 結論

バックグラウンド

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

初めてのカンクン旅行でとってもカンクンが気に入ってしまったので2017年の年末(クリスマス時期)を狙ってまたカンクンに旅行したいと思い、できるだけ早く希望の日程でチケットなどを予約しようと思っています。

そのカンクン旅行までのチケット購入過程を紹介するシリーズです。

前回は航空チケットはまだ2017年末のスケジュールは発表されていなかったのですが、とりあえず泊まりたいと思っているRitz Carlton Cancunに今あるSPGポイントをマリオットポイントにトランスファーして予約をしました。

早めにホテルを予約した理由は、年末のピーク時にカンクンに行きたい人は多いであろうと予測したため、後で予約する時に「え?ホテル満室で予約できない!」

という状況を避けたいがために早めに行動しました。それに2016年12月上旬にRitz carltonクレジットカードを作りました。裏技を使って年会費が450ドルのところ0(ゼロ)ドルにしてminimum spendをクリアし、無料宿泊券を3泊分もらうまでは3か月ぐらいかかりそうだったので、その間にポイントで予約できる部屋をなんとしてでもキープしておきたかったというのも理由です。

だっていざクレジットカードでもらえるボーナスの宿泊券を使う時に予約しようとして全て満室でポイントまたはボーナスでもらえる宿泊券では予約できません!

な~んて言われたら悔しいですからね。

ホテル予約

 

 

海のスクリーンショット

 

 

 

 

無事にRitz carltonクレジットカードのボーナス宿泊券3泊分をもらえたので、それを使って3泊希望のRitz Carlton Cancunに予約入れれました。

ちゃんと予約ができたことを確認して、以前ポイントで予約しておいた全く同じ日にちの予約をキャンセル。

もちろん今回は3泊よりは長くカンクンに滞在したいのでこのボーナスでもらえる宿泊券以外を使って予約しないといけません。考えていた選択肢は2つ

①そのままRitz Carlton Cancunに滞在

②IHGクレジットカードのアニバーサリーボーナスでもらえる宿泊券を使いインターコンチに宿泊

 

Ritz Carlton CancunはTier3で1泊50000マリオットポイント(=16666SPGポイント)と比較的リーズナブル。特にSPGがマリオットに1:3の比率でトランスファーができるので以前と比べるとマリオットポイントが手に入りやすいのでその点においてもいいですね。

滞在は5泊ぐらいの予定なので3泊のボーナスでもらった宿泊券と別に2泊ポイントで支払わないといけないわけです。つまり100000マリオットポイント(33332SPGポイント)。

Ritz Carltonに泊まれるなら悪くないと思う反面、Ritz Carlton Cancunはオールインクルーシブではないので食事に費用がかかる。もしRitz Carlton Cancunのホテルのレストランで食べるとなるとかなり高額になるというのも考慮しないといけません。

 

カンクンにインターコンチネンタルがあります。そしてウェブサイトの写真を見ると結構綺麗で、地図を見ると海にも近い(Hyatt zivaの近くのようです)

テレビのあるリビングルーム

 

 

 

 

 

 

それにちょうど陸とマイがほぼ1年前にIHGクレジットカードを作ってアニバーサリーボーナスがもらえる頃です。

このアニバーサリーボーナスでもらえる宿泊券は世界中IHGどこでも使えます。今年は日本とカンクン以外特に旅行する予定はないので、日本で使わないならカンクンで使ってもいいかな~と思いました。

ちょうどカンクンにはIHGホテルのカテゴリーが一番上のインターコンチネンタルがありますしね!ただ、もし滞在中にホテルを変えるとなると移動しなくてはいけないのが難点。

 

色々考慮して今回は2つのホテルに滞在する予定です。Ritz Carlton Cancunが明らかにインターコンチネンタルカンクンよりもいいホテルなので、最初にインターコンチネンタルにアニバーサリーボーナスでもらった1泊無料宿泊券を利用し2泊、その後Ritz Carlton Cancunにクレジットカードのボーナスでもらった3泊宿泊券を使って5泊のカンクン旅行にしようと思います。

理由は最初によりいいホテル(Ritz Carlton)に泊まった後に、ちょっと質が低いホテル(インターコンチネンタル)に泊まると後者のホテルでの楽しみが減ると考えたからです。美味しい食べ物は後にとっておくタイプなので(笑)

 

 

チケット予約

 

 

ホテルの予約は全て予定通りにいきましたが、航空券はなかなかそうはいきません。

スケジュールが発表されてすぐにチェックしてみたけど、やはりピーク時+人気観光地だけあって空席がほぼありませんでした。唯一あった特典航空券は復路のみ

カンクン→ロス(乗り継ぎ時間6時間ほど)→オマハ

 

しかもロスでの乗り継ぎ時間が半端なく長い!さすがに飛行機好きでも半日ただ待つだけ空港にいるのはきついなーと思いましたがとりあえず予約しました。

上記のチケットはアメリカン運行便なのでアメリカンマイルかアラスカマイルで予約可能です(もちろんほかのワンワールド系マイルでも可能ですが、わたしは持っていませんので)

乗り継ぎ時間があまり理想でなかったことと、往路に空席がなくまだ予約できていないことを考慮して、とりあえず出発60日前であればキャンセル無料でできるアラスカマイルを使って予約しました。

理想は出発60日前に往路の空席も見つかり、復路の乗り継ぎがいいチケットが見つかれば最高です。

往路の空席がない場合は値段が安ければ現金で支払いチケットを購入し(AAギフトカードがたくさんあるので実際は現金をつかいません)、復路は今のままのルートのチケットで発券しようと考えています。

 

 

結論

 

 

カンクン旅行日程

往路:未定

復路:カンクン→ロス(乗り継ぎ時間6時間ほど)→オマハを予約済み

ホテル1~2泊目:インターコンチネンタル(アニバーサリーボーナス宿泊券を使って)

ホテル3~5泊目:Ritz Carlton Cancun(クレジットカードボーナスでもらった宿泊券を使って)

あとは航空券を上手く予約するのみです。果たしてカンクンへまた行くことができるのか??

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: カンクン, 旅行記

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • キャプションby Hyattなんば大阪(Caption by Hyatt Namba)レビュー
  • ハイアットリージェンシー横浜(Hyatt Regency Yokohama)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。