• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

旅行記(ボストン)ボストン2,3日目

July 10, 2014 By rikumiley Leave a Comment

関連記事
旅行記(ボストン)日程編
旅行記(ボストン)ボストン1日目

ボストン2日目
翌日朝早めに起きて行動する予定が、前日遅かったため起きるのも遅かった。。
いろいろ済ませホテル出発は9時。
とりあえずマグカップを買おう!と決めていたのでバスでケンブリッチに行こうとシャトルで空港に。
そして、ふと気がつきました!
「もしかして、マグカップ空港にあるんじゃない?」って
その日のボストンの天気予報は雨。
できたら、雨にはあたりたくない。
空港の中探したら、スタバありました!
そして、マグカップがボストンとケンブリッチあった!!
IMG_3968.jpg
一応購入して、朝ごはんを購入。
Dumkinのマフィンと陸はLegal sea foodでロブスターロール買いました。
なんでロブスターロールだけで$25とは思ったけど、ボストンにせっかく来たので試すことに!
IMG_3971.jpg
空港にあったLegal seafood bar
IMG_3972.jpg
お持ち帰り用のboxに入れてもらった
IMG_3973.jpg
ロブスターロール!
まーまーおいしいです。
バターベース味付けでした。
次にとりあえずマグカップをホテルに置きたいのでまた戻ることに。
その後water taxiを使ってホテルを出てすぐにあるボート乗り場から海を渡りボストン市内に移動。
曇っていたけど、海の上から見る景色は陸から見るものと違い綺麗でした。
IMG_3976.jpg
ホテルすぐそばにあるボート乗り場
IMG_3981.jpg
ボートの上からの写真
IMG_3986.jpg
ボストン市内到着!
IMG_3987.jpg
IMG_3989.jpg
たくさんのバスがありました
IMG_3993.jpg
ボストン市内に到着し、あれこれ歩き回っていると「Quincy market」に辿り着く。
IMG_3996.jpg
Quincyの建物
IMG_3998.jpg
中の様子
そこで早めの昼食にまた、ロブスターロールを。
それにクラムチャウダーも追加しました。
ここのロブスターロールはマヨネーズ味なので陸とマイはとても気に入りました。
そして、クラムチャウダーもシアトルで食べた時よりも断然おいしい!!
IMG_4008.jpg
ここのロブスターロールとクラムチャウダーはかなりおいしかった!
IMG_4007.jpg
IMG_4009.jpg
ドリンク、ロブスターロール、クラムチャウダーがついて$18.95ぐらいでした!
address:
Boston Chowda Co
1 Faneuil Hall Market Pl
Boston, MA 02109
満足でした!。その間坊ちゃんはお昼寝していたので、これはチャンス!と思いQuincy market内で生牡蠣を食べることに。
すごくおいしかった!!とは言えませんが(すいません。さんざん日本で美味しい牡蠣を食べ育ってきたもので。。)とても新鮮な牡蠣でした。
IMG_4003.jpg
Oyster Bar
IMG_4002.jpg
IMG_4004.jpg
生牡蠣☆
さて、この旅の目的マグカップは購入できたので当初行く予定だったケンブリッチには行かなくてもいいかな~的な雰囲気が漂っていましたが、夜まで同じ場所にいるのはつらい!
ということで、記念にハーバード大学に行く事に!
その前にold state houseに立ち寄り、陸が一度購入した地下鉄のチケットをなくすという事件も乗り越え無事にHarvard squareに。
みんなが写真を撮っていたので記念にうちらも☆
こちらJohn Harvardさん。左足輝いています。
IMG_4019.jpg
Harvard square駅近くの入り口
IMG_4020.jpg
ハーバードキャンパス
IMG_4027.jpg
図書館の前
IMG_4023.jpg
John Harvardさん触ってる坊ちゃん☆将来ちゃんと勉強してください!
大学のキャンパスを歩いてみて思ったことは、「特にハーバード!という感じはまったくない」
普通の大きな大学のキャンパスです。
建物の中には学生IDが必要なので観光者は入れません。
坊ちゃんは楽しそうに走り回り、いい時間が過ごせたようです。
来てよかった。
こちらはハーバードの近くにあるスタバ。
もちろんマグカップありました。
気分的にはここまで来たのでここでマグカップを買った気分です!(え?それはだめかな?)
IMG_4029.jpg
よーくみると看板にHarvard squareって書いてあります
IMG_4028.jpg
3時も過ぎたのでボストン市内に戻ることに。
早めだけど、歩いて友達おすすめのNeptune oysterまで行き早めの夜ご飯をと思っていたら。。。
2時間待ち。
仕方なく携帯の番号をおいて近くを歩くことに。
最初は公園へ。
ボストン市内にこうした公園があるのは子連れ家族にとってはとても助かる。
IMG_4033.jpg
IMG_4030.jpg
噴水みたいのもあるボストンのオアシス
この公園でマイが気付きました。みんなMike’s pastryっていう箱を持っていること。
たぶんおいしいんだろう!ということで携帯で調べてみるととてもレビューもいい!
しかも近くにある!ということで行ってみることに。
少し並んでいたけど、無事買えました。
mikes.jpg
この画像はインターネットより持ってきました
IMG_4034.jpg
混んでて席を取るのが大変
IMG_4035.jpg
こんな感じでした
一口目「あ!これおいしい!」
5口目「ちょっと甘いかも」
丸々一つ食べた後「もういいやー」
おいしかったです。けど、ちょっと甘めでたくさんは食べれない感じ。
そしてクリームなのですぐ食べないといけないから3つも食べてしまいました。
Address:
Mike’s Pastry
300 Hanover St, Boston, MA 02113
まだNeptune oysterから電話がかかってくる気配がないので、まだ歩くことに。
インターネットで調べて良さそうなイタリアンへ行く事に。
Giacomosというレストラン。人が並んでいました。しかも1-1.5時間待ち
断念してすぐ近くのイタリアンへ(Florentine café)
ちなみにこの辺周辺はlittle Italy的な感じらしいです。
ここでLobster ravioliとペスカトーレをいただくことに。
結論!おいしかったです!こんなのネブラスカじゃー食べれません!
IMG_4036.jpg
Lobster rovioli
IMG_4037.jpg
ペスカトーレ
ちょうどこの日ワールドカップのサッカーがあった日で、レストラン内は人ですごいことに。
試合が始まると同時に爆竹が約2分ほどなり続いていました。
子連れにはちょっと大変な状況になっていましたね。。。
Address:
Florentine Cafe
333 Hanover St, Boston, MA 02113
外に出てまた公園へ。ここでしばらく遊んでいると電話が!!!
Neptune Oysterからの電話です。
この時点で結構お腹いっぱいになっていた陸ですが、ここまで待ったので行ってみることに。
中は結構狭く、これまた子連れにはキツイ!
ロブスターロールと生牡蠣を頼みました。
ロブスターロールはあったかいバター味!身はぷりぷり!こんなに新鮮なロブスターは初めて☆
と思ったと同時に冷たいマヨネーズ味のも食べてみたいなとも思いました。
生牡蠣は数種類オーダーしましたがKusshiとかいうのが日本の牡蠣みたいに濃厚!!
こんなにおいしい牡蠣をアメリカで食べれるんだ!とかなり感動しました☆
約3時間待った甲斐がありましたよ。
またボストンに来たらここに来たい!そう思わせてくれるレストランでした。
IMG_4032.jpg
Neptune Oyster外観
IMG_4038.jpg
ね?狭いでしょ?
帰りはwater taxiでホテルに。夕焼けのボストン綺麗っす!
IMG_4045.jpg
IMG_4050.jpg
IMG_4041.jpg
次の日は朝早い便でEWRそしてOMAに帰りました。
ボストンでのアメリカンラウンジの写真です。
IMG_4053.jpg
子供用ラウンジ
IMG_4054.jpg
IMG_4055.jpg
IMG_4056.jpg
パン、コーヒー果物、紅茶、お菓子ぐらいしかなかったです
ボストンで食べ過ぎました!けど、充実した週末を過ごせてよかった!

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: ボストン, 旅行記

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • キャプションby Hyattなんば大阪(Caption by Hyatt Namba)レビュー
  • ハイアットリージェンシー横浜(Hyatt Regency Yokohama)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。