• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

マイル&ポイントを貯める前の私とマイが経験したひどいホテル | バハマ旅行

February 4, 2021 By rikumiley 2 Comments

砂浜にある木

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 マイル&ポイント貯める前の旅行
  • 3 Paradise Island Harbor Resortは全然Paradaiseじゃなかった
  • 4 プールが濁る
  • 5 できるだけホテル外で過ごすように、しかし
  • 6 まとめ

バックグラウンド

 

この記事では、ブログ読者さん&コミュニティメンバーのDDさんの質問にお答えしたいと思います。

質問はこちら↓

テキスト, 手紙

 

 

 

 

 

今まで少しだけ我が家がマイル&ポイントを貯め始める前にしたバハマ旅行について、記事で触れたりもしましたが、詳しく何があったのか?は記事にしていません。

ということで、いい機会ですので今回覚えてる範囲で私とマイがバハマで経験したことをシェアします。

マイル&ポイント貯める前の旅行

 

バハマで泊まったホテルの名前がどうしても思い出せなかったので、メール&トラベルサイトの過去の旅行を調べてみたら色々でてきました。

今は5つ星ホテル、時にはビジネスクラスで旅行していますが、以前は安さとお得さだけで旅行先決めてました。

こちらが愛用していたHotwireで予約したもの↓

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, メール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルはVailのホテル以外は1泊100ドル以上してないです。1泊80ドルぐらいを狙って毎回予約してました。

ホテルチェーンもバラバラだし、1か月ぐらい前とか、数日前に予約したものばかりです。

今冷静になって見てみると、社会人になったばっかりで給料も安く、車も購入したばっかりだったのによくこんなに現金出して旅行してたなー思います(あーもったいない)そういえば、旅行で貧乏になってたのが理由でマイル&ポイントを貯め始めたんでした!

 

さて、問題のバハマの予約がこちら↓航空券とホテルがセットになった、パッケージです。

タイムライン テーブル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間のオールインクルーシブでしかもフライトも含まれていて2,000ドル支払ってます。

当時はネブラスカのリンカーンに住んでいたのに、安く済ませるためにカンザスまで運転してカンザス発のチケット購入してたようです。

 

Paradise Island Harbor Resortは全然Paradaiseじゃなかった

 

なぜこのホテルを選んだか?

実はもう1つ候補がありました、それは星0.5個上の3.5星オールインクルーシブホテル。でも値段が合計で800ドルぐらい高かった。

Paradise Island Harbor Resortは3つ星で800ドルも安いならそれでいい!ということで選びました。全ては安く&お得にがモットーでした。

 

このホテルのセールスポイントは

  • オールインクルーシブ
  • ホテルにプライベートラグーンがある

 

こちら我々が泊まったホテルです。今は違うホテルになり改装されてかなりアップグレードされたようです。

写真が一切残っていないので、ここからは私の拙い文章での説明になりますw

ホテルにはレストラン2つ、プールバーが1つ。全てオールインクルーシブに含まれていました。1つのレストランはバフェスタイル。もう1つは事前予約しないと利用できないスタイルで、テーブルに座ってサーバーがオーダー取りに来てくれるスタイル。

 

食事が・・・まずい。どれを食べてもまずい。

その当時の米系エアラインの機内食よりもまずいレベルです。美味しくないというちょっと綺麗な言葉を使いたくないぐらいに美味しくなかった。

どれぐらい美味しくなかったかというと、肉は歯で嚙み切れないぐらい硬かった。

食事は基本的に揚げ物や脂っぽい物がメイン。フルーツはあってバナナとリンゴぐらい。

野菜やサラダはあったのかもしれないけど、新鮮じゃなかったと思います(食べなかったので)

ベッドの上にある数種類のフルーツ

1週間いて1日ぐらい美味しくない日があっても仕方ない。明日はマシだろう!

と思ってたのですが・・・毎日毎日同じ食事。

実は私結構お腹デリケートなんですが、毎日食事してトイレに駆け込んでたのを覚えています。

美味しくなかったけど、お腹減ってる時は食べないとどうしようもなかったのでホテルで食べました。

ホテルの近くにレストランもなかったし、私にとって日本とアメリカ以外の海外がこのバハマでした。なので全く知らない所をふらふら歩く勇気はなかった(スマホなんてなかったような時代です)

 

あ!もう1つの予約必要なレストランの話するの忘れるところでした。

予約が必要ということでちょっと特別なのかなーと思って襟があるシャツを来て行きました。

サーバーは蝶ネクタイしサーブしてたので、「お!もしや意外に美味しいんじゃ?」

と期待もしましたが、その期待はテーブルに届いた食事を一口食べて粉々に打ち砕けました。

 

皿にちょっとオシャレに盛り付けして出てきたのですが、実は皿の上に乗っている食べ物はバフェで提供されている物と同じ。

なぜわかったか?ステーキをオーダーしましたが、あの独特の歯で噛み切れない感触。。。。もうマイと笑うしかできなかったです。

 

ホテルの部屋は特筆するような特徴もなく、いたって質素な感じ(=モーテルのような感じ)。部屋にベッドが1つあって、ベッドカバーが南国風だっただけ。

 

プールが濁る

プールで遊ぶ人たち

アルコール飲み放題のバーがプールにありました。

小さいけどラグーンに魚も少し来ていて、プールも小さいけど近くにバーもありで最初は気に入ってました。

 

ところが

 

2日目に大勢の若者グループが到着。後で判明したことですがアメリカの高校生(卒業旅行的な感じ)でした。

この若者が到着してすぐにプールに直行。何をするかと言えばバーでアルコール飲みまくり。

そう、バハマは18歳でアルコール飲めるんです。彼らはアメリカだと21歳以下でアルコール飲めませんが、バハマなら問題ない。

 

それを理由にものすごい勢いで飲んでいきます。

そして若者はプールでイチャツキまくり。人目を気にしないってこうゆうことなのかーと身をもって経験しました😅(HugしてKissする以上してた気がします)

 

うるさいし、あまりの光景だったのでその日は部屋に戻りました。

 

次の日にプールに行ってみると・・・

 

ゲロくさい。。そして若者たちが来るまでは透明だったプールの水が白っぽく濁ってる。

ココナッツ系のドリンクがプールに入ってしまったのか、吐いたのか、それ以外の何かなのか・・・わかりません。

 

もちろん予想通りでしたが、部屋の壁は薄く、夜遅くまで音楽ガンガンでうるさかったです。

 

できるだけホテル外で過ごすように、しかし

 

ホテルだとうるさい、汚い、臭い、美味しくないだったので、それならホテルで過ごさないで外で何かすればいい!と発想転換。

色々しました

  • Glass Boatに乗りました(ボートの底が透明ガラスで魚がみれる)
    • Glass boatは魚みれました。
  • 町で人気のレストランで食事
    • 町のレストランでは久しぶりに不味くない食事をしました(バハマは食事美味しくない所が多い)
  • バハマはRamが有名でRamツアーをしました
    • Ramツアー値段が高かったけど楽しくなかった。ほぼドライブで終了
  • シュノーケリングツアーにも参加
    • シュノーケリングは波が高く、全然楽しんで泳ぎながら魚見るレベルじゃなかった
  • スキューバもどきツアー
    • シュノーケリングもどきはこんな感じ↓で頭に宇宙服の上半身部分のようなのをつけるタイプ。

 水の中を泳いでいる女性

(写真はOdditymall.comより)

  • 空気が常に送り込まれるので顔を濡らさず呼吸も地上と同じようにできる!というのがセールスポイントです。リモコンみたいなのがあって、自分で行きたいように水中で操作できるはずですが、できなかった。。。波が強かったのか壊れていたのか。右に行きたくても右に行かずに左に動いたり、回転したり。方向感覚がなくなり酔ってしまいました。

 

結論から言うと、我々とバハマは合ってなかったかなーと。それか行く時期間違えたのか。

 

まとめ

 

2,000ドル以上(ツアーでも使ったので最終的に3,000ドルぐらいかも)も支払っていい思い出はできなかった。

この時から3星ホテルはやめよう。ちょっと高くてもバケーションは少しだけいいホテルに泊まろう!そう決めました。

 

特にホテルで時間を過ごすことが多くなりがちなリゾートホテルはホテル選びが大切。と学びました。

「安い」「お得」だけを追いかけて失敗した旅行でした。

 

でも実際4つ星ホテルに泊まろう!と思うと手が届くような値段ではなかったこと。坊ちゃんが生まれて人数が1人増えて旅行にさらにお金がかかるようになること。

そこから必死にリサーチしてマイル&ポイントの世界に出会いました。

 

逆に言うとバハマでの苦い経験をしていなかったらマイル&ポイントという世界に出会ってなかったのかもしれません。

そう考えると、ひどい経験したけどそのお蔭で今の旅行もできているのかも。

10年も前のことなのに、私とマイこのバハマ旅行のことだけは鮮明に覚えてます。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. DD says

    February 9, 2021 at 2:15 pm

    リクエストに答えて頂きありがとうございました!
    せっかくお金払ってのバケーションでこの経験は残念ですね…
    自分なんかはアメリカのクレジットカードに出会っていなければ、オールインクルーシブを知る事すらなく過ごしていたかもしれません。。
    ただ、少し困っているのはこんなに良いホテルや旅行を知ってしまうとランクを落とすことが出来なくなりそうなことです。。。アメリカを離れたのでいつかポイントやカードが尽きる事に恐怖を感じています笑

    Reply
    • rikumiley says

      February 10, 2021 at 3:40 am

      DDさん

      記事の提案ありがとうございました。
      ポイントで旅行し始めるとホテルのグレードが上がりがちなんで、落とすの難しいですね💦マイル&ポイントはエアライン&ホテルにとってかなりの収入源になっているので、今後なくなるということはないはずです。
      コロナの影響でポイント貯めやすくなっている今たくさん貯めておくのがいいですね。あとはあの方法使って日本からアメリカのクレジットカード作れるうちに作りましょう!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】新カード、Chase Sapphire Reserve Businessの徹底レビュー!
  • 飛行機&ホテルの良し悪しは最終的に予測できない
  • LyftギフトカードとChaseクレジットカードのベネフィットでついてくる10ドルクレジットは併用できない
  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。