• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

私が1月に申請したクレジットカード結果報告

January 21, 2020 By rikumiley 8 Comments

ノートパソコンを使っている男性

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 結果
  • 3 Chase Ink Unlimited
  • 4 Barclays Aviator Business
  • 5 まとめ

バックグラウンド

 

前回AmexのBusiness Goldを申請しようとしたらポップアップメッセージが表示されたと記事で書きました。

本当はAmex Business Goldだけ欲しかったのですが、2/24でもポップアップメッセージが表示されたため他のクレジットカードを急遽申請することにしました。

 

[結論:2枚ビジネスクレジットカード申請して1枚アプルーブされました]

結果

 

Chase Ink Unlimited

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

Ink Unlimitedレビュー

結果:Pending後3日目にアプルーブのメール

理由:2/24なのでできればもっとChaseクレジットカードが欲しい。まだ作ったことのない入会ボーナスがいいInk Unlimitedを申請することにしました。

入会ボーナスが50,000URポイント。年会費は無料でポイントは1.5%貯まるということで、2年目以降もキープのカードです。

実はこれでChaseクレジットカード8枚同時に持っていることになります。来月にInk Preferred2枚目の年会費がチャージされるはずなので解約する予定。すると7枚となるのでまた1枚ぐらい春に作れるんじゃないかなーと狙っています。

 

Barclays Aviator Business

テキスト, 手紙

結果:Pending後4日目にオンラインでステータスチェックすると、Decline…

理由:2/24のままキープしたかったのでビジネスクレジットカードを申請しました。他に欲しいビジネスクレジットカードは他になかったのでこのクレジットカードに。

前回Barclays Aviator Businessを作ってから18ヶ月ぐらい経過しているので、アプルーブされる可能性高いだろう!と思って申請しましたが、あえなく撃沈・・・

届いた手紙にはIDのコピーなどを送れば大丈夫なように記載があります。Barclaysは書類送ってもアプルーバルされないケースが多いのであまり期待はしていませんが、送ってみようかと思います。

 

まとめ

 

Chaseはすでに7枚持っていたのでこれ以上申請しても作れない可能性がありました。しかし、普段の出費をミニマムスペンドとして使うクレジットカードはもう手元になかったため挑戦してみました。

Barclays Aviator Businessは解約してから時間も経過しているのでアプルーブされるだろう!と思っていましたがダメでした。クレジットカードのアプルーブの予想だけは経験を積んでも難しいです。

 

計画通りにはいかなくても、とりあえず普段の出費をミニマムスペンドとして使うクレジットカードが作れたので満足です。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. H says

    January 21, 2020 at 4:55 pm

    Ink Unlimitedいいですね。
    こちらのボーナスはSapphireのように48monthルール記載が無いと思います。もしかして毎年ボーナスが狙えるかもという事ですかね?

    Reply
    • rikumiley says

      January 21, 2020 at 5:05 pm

      Hさん

      Chaseビジネスクレジットカードは今のところ、アプルーブさえされればボーナスもらえます。48ヶ月ルールもないので毎年ボーナスもらうこと可能です。

      Reply
      • H says

        January 21, 2020 at 5:30 pm

        ありがとうございます。やはりそうなんですね。
        Ink cash やInk preferred もChase businesses にはあるので挑戦したいと思います。

        Reply
      • 百人隊長 says

        January 21, 2020 at 5:52 pm

        陸さん

        横からすいません。Ink Business Preferredを二枚持ってるのですが、そろそろ一枚目に年会費がかかります。この場合、一枚目解約してどれくらい待ってから再度アプライすべきでしょうか?
        異なるEINで申請しているので一枚目作成から3か月後に作成した二枚目の解約を待つ必要はないでしょうか?

        Reply
        • rikumiley says

          January 21, 2020 at 5:59 pm

          百人隊長さん

          人によってはInk Preferredを3-4ヶ月ごとに申請している人もいるようです。
          2枚目の解約を待つ必要はないと思います。

          Reply
          • 百人隊長 says

            January 21, 2020 at 9:31 pm

            陸さん

            3-4カ月ごとの申請ってすごい頻度ですね。それだけ魅力的なカードですもんね。
            よし、作ろう!と思ったんですがよく考えたら5/24オーバーでした…。

  2. DD says

    January 21, 2020 at 5:39 pm

    Citi AAがあのようになってしまった今、CHASEを作れるようにしておけば良かったと少し残念に思っています。自分の見通しの甘さを悔やみます。CHASEは作りづらいとよく言われますが、AMEXのポップアップ問題やBarkleysのルールがよく分からないことを考えるとルールさえ守っていれば発行してくれるCHASEは良心的だと思うこの頃です。陸さんの感覚的にCHASEはパーソナルとビジネスで難しさは変わりますか?

    Reply
    • rikumiley says

      January 21, 2020 at 5:44 pm

      DDさん

      確かにChaseはルールさえきちんと守っていれば作れる点良心的ですね。AmexとBarclaysは意味不明です。
      Chaseのビジネスクレジットカードの方が多少は難しいですが、2年ぐらい前に比べるとだいぶアプルーブもらうの楽になりましたよ。なので今Chaseビジネスクレジットカードが狙い目です。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。