関連記事
ハワイ旅行2015日程編
ハワイ旅行2015 The museum of flight in Seattle パート1
ハワイ旅行2015 The museum of flight in Seattle パート2
ハワイ旅行2015 ホノルルさくらラウンジ+デンバーユナイテッドラウンジ
今年のハワイへはシアトルを経由してホノルルに向かいます。
シアトルからホノルル行きの便まで乗り継ぎ時間が合計7時間あったので、一度空港を出て観光しよう!と思いました。
シアトルは去年マグカップをゲットしに旅行に行ったのでpike place marketやスタバ1号店などの有名どころは網羅しました。
で今年行きたかったのがboeingの工場のツアー!
787,747,777など実際作っている工程を見学したい!
と思ってウェブサイトに行ってみると。。。
Children must be at least 4 feet (122 cm) tall to go on the tour. – See more at: http://www.toursofseattle.com/tour/boeing-tour/#sthash.GKsAEEGY.dpuf
がーーーーん。。。。
うちの坊ちゃん2歳半で周りの子に比べると背が高い方ですが、122cmなんてあるわけない!!!
諦めるか。。。。
それとも一人で抜け出して見学するか。。。
結局今回は諦めました。
でもどうせなら飛行機関係の何か見たいと調べたところ、シアトル空港からすぐ近くにMuseum of flightというものがあるではありませんか!!!
飛行機好きの坊ちゃんのため(決して私だけのためではありません)に行くべきだ!!!
とマイを説得しついに行ってきました。
場所:シアトル空港から約7マイル。車で運転して10分ほどでつきます。
素晴らしいmuseumでした!
飛行機好きの人はぜひ!
ミュージアムの入口に2機?3機の飛行機が飾られています。
チケットを買わなくても見ることができますよ。
目の前はboeingの空港なのでかなりの頻度で飛行機が離着陸しているのを見れます。
ピクニックとかには最高かもしれません。
ミュージアムの外には合計5機、実際に機内に入れる機体が3機(もちろんチケット購入しないといけません)
夢のコンコルド
コンコルドの機内(思っていたよりも狭かったです。2x2のコンフィギュレーション)
コックピット
続いて787(外観)
ビジネスクラス
コックピット
機内には787の詳しい説明がこんな形↓で展示されていました
Air force one外観
Air force one機内
シアトルは一時期住んでいたのですが,Museum of Flightは結局行きそびれてしまいました.
Everett工場の方は行く機会があって,その当時はANAに納入予定の787一号機がラインの先頭にありました.
コンコルドはやっぱり夢がありますよね.運行しているうちに乗りたかった!
今も飛ばしていたら,せっせとマイル貯めて乗れたかもしれないですね.
Hamnoriさん
そうなんですね!
シアトルはとても綺麗だし、運転しているとなんとなーく日本で見る景色に似た場所が多いと思いました。
私はうちの坊ちゃんが行けるようになったらeverettの方へぜひ行きたいです!!
Museum of Flight結構楽しめましたよ。
特に普段では見れないコンコルドとair force oneが見れて良かったです。
[太字]コンコルドはやっぱり夢がありますよね.運行しているうちに乗りたかった!
今も飛ばしていたら,せっせとマイル貯めて乗れたかもしれないですね.[/太字]
まったくその通りですね。
今であればマイルでできるでしょうね~。
ちなみに当時はロンドンーJFKのチケットが$5000ぐらいしたみたいです。
陸さん、こんにちは♪ハワイ旅行記を見ながら、なんと
素晴らしい施設が!!シアトルにあるんですか~
これは凄いなぁ~B787もいいですし、
昔のエアフォースワンに入れるのは凄いなぁ~と
読みながら感じて、思わず、コメントしました。
タヌキ猫でした。
タヌキ猫さん
シアトル空港からすごく近く、ボーイング専用?の滑走路も目の前にありました。
それにあまり人がたくさんいなかったのでじっくり見ることができました。
またシアトルに行ったら行きたいと思えるミュージアムです!
飛行機好きには最高の遊び場です(笑)