• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

1か月以内に2回目のクレジットカード申請をした理由とその結果・・・

July 6, 2018 By rikumiley 5 Comments

スーツケースの上に置かれた靴

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 なぜ立て続けに申請?
  • 3 申請したクレジットカード&結果
  • 4 結論

バックグラウンド

 

 

6月の中旬にマイが合計4枚クレジットカード申請して3枚作れたことを皆さんとシェアしました。

マイが申請して約2週間後に私が2枚クレジットカード申請をしました。今回の記事は何故私がこのタイミングでクレジットカード申請をしたのか?そして申請結果を皆さんとシェアしたいと思います。

 

なぜ立て続けに申請?

 

 

マイが申請したのが6月11日でした。最終的に3枚のクレジットカードを作ることが出来ました。3か月のミニマムスぺンドの合計金額が5000ドルです。

3枚アプルーブもらえたうち1枚はCiti AA Platinumです。Mastercardなのです。Mastercardを使えばPlastiqで住宅ローン支払うことができるので、3か月で3000ドルは余裕です。

坊ちゃんのデイケアもクレジットカードが使えるので残りの3か月で2000ドルはすぐにクリアできてしまいます。

あとは普段の生活費を支払うのに使うクレジットカードが1枚あればちょうどいいのですが、新たに私が2枚クレジットカードを申請しました。

 

なぜか??

 

理由は保険料を支払わないといけないからです。というか実際は、銀行のアカウントにログインしたら1年に1回ある保険料がチャージされていたのです。その金額が2300ドルぐらい。

保険料はクレジットカードで支払いができ手数料もかからないので、ミニマムスぺンドをクリアするのに最適です。なので最初に考えたことは、

「2300ドル分ミニマムスぺンドに使えるじゃん!」

「でもマイの新しく作ったクレジットカードのミニマムスぺンドじゃー足りない」

「この際だから新しいクレジットカード作った方がいいかも!」

 

という感じで私がクレジットカードを申請することにしました。

ちなみに6月に全く申請する予定はありませんでした。当初の予定は8月ぐらいでした。

 

 

申請したクレジットカード&結果

 

 

ということでクレジットカードで支払える出費があるので新しくクレジットカードを作る決意をしました。たくさん作り過ぎてミニマムスぺンドをクリアできなくなるのは嫌だったので、ほどほどにしておきました。

ちなみに今の我が家の優先クレジットカードはCiti AAPlatinumです(裏技でもらえるだけマイルを貯めたいため)

 

 

Ink Preferred(80k)

 

 

結果:Pending後アプルーバル

申請理由:前から欲しかったクレジットカードです。入会ボーナスも80000ポイントとたくさんなので5/24以下になったら最初に作るクレジットカード!と決めていました。

過去に2枚Chaseビジネスクレジットカードを作れたのでアプルーブされる可能性がちょっとはあるだろう!ということで申請してみました。

もちろんインスタントアプルーバルをもらえることは一切期待していませんでした。代わりに30日以内に郵送で結果を知らせる。というメッセージでした。

800-432-3117

に電話をかけて、SSNとZipコードを入力するとChaseクレジットカードの審査結果を知ることができます。

申請後2日後には「アプルーブされました!」というメッセージに変わりました。なので見事にアプルーブされました。

 

Chaseビジネスクレジットカード申請で大切なことは、電話をかけてはいけない!ということです。電話をかけるとビジネスについてかなり詳しく聞かれるため実際にビジネスがない人はスムーズに答えられない場合がほとんどで、それをChaseの人は見抜けるのでRejectされます。

なので電話で人とは話さずに、上記の電話番号で審査の結果を1日2回ほどチェックしていました。

 

 

Alaska Business(30k)

 

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

 

 

 

 

 

 

結果:Pending後アプルーバル

申請理由:2019年の年末年始モルディブ旅行にアラスカマイルを使う可能性があるかも!と思ったので貯めておいて損のないマイルだと判断したため今回申請しました。

それにミニマムスぺンドは3か月で1000ドルなのも理由の1つです。

前回マイはAlaska Businessクレジットカードを申請した時はインスタントアプルーバルだったので、比較的簡単にアプルーバルもらえるかな~と思っていたのですが、まさかの「Pending…」

おそらくアプルーバルされないだろうと思っていましたが2日後にメールが来て「アプルーブ」

 

逆に何故インスタントアプルーバルではなかったのかが気になります。クレジットスコアは812なので問題はないはずなのですが、ビジネスクレジットカードだったから時間がかかった可能性があります。

 

 

結論

 

 

6月に2人がクレジットカード申請することは計画していませんでした。しかし急にクレジットカードで支払える出費があったので急遽予定変更して新しいクレジットカードを申請しました。

申請した2枚とも最初はPendingでしたが、無事2枚アプルーブをもらうことができました。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. さくら says

    July 7, 2018 at 6:51 am

    Ink Preferred いいですね。
    でも、Chase Shut Downは怖くなかったですか?
    現在、Chaseのビジネスを一枚入れて5/24なのですが、ビジネスはカウントされないはずですよね?
    なので、4/24と考えると申し込みたくなるのですが、怖くてなかなか勇気が出ません(笑)

    Reply
    • rikumiley says

      July 7, 2018 at 3:49 pm

      さくらさん

      コメントありがとうございます。
      確かにシャットダウンされるリスクはゼロではありませんでした。でも3/24だったのでこれでシャットダウンされたら文句言いまくる予定でした。
      パーソナルクレジットカードは過去24か月に3枚しか作っていないのにシャットダウンされたら、ほぼ誰もChaseのクレジットカードなんて作れません。
      なので今回はリスクを取りました。問題は次回ReserveとPreferredを同時に申請する時にどうなるかですが・・・

      Reply
      • さくら says

        July 7, 2018 at 6:07 pm

        なるほど。3/24ならまだ余裕で申し込めますね。
        ちなみに、パーソナルカード3/24の他に、Chaseのビジネスで24か月以内に作られたものはありますか?
        ReserveとPreferredも、一緒に作れることをお祈りいたします。

        Reply
        • rikumiley says

          July 7, 2018 at 7:08 pm

          さくらさん

          Chaseのビジネスクレジットカードは過去24か月1つも作っていません。アメックスはたくさん作りましたが。

          Reply
          • さくら says

            July 7, 2018 at 7:51 pm

            返信ありがとうございます。なるほど。それは余裕ですね。私はしばらく待つことにします。

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。