• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

アメリカンマイルを使って特典航空券の予約の裏技!

January 7, 2016 By rikumiley 4 Comments

changefe.png
(one mile at a time より)
エアラインによってキャンセル料や、変更料、ルールなどが違います。
これは使うマイルによって変わってきます。
例えば、シンガポール航空マイルを使ってユナイテッド便の特典航空券のキャンセルをしマイルを払い戻ししてもらうには$30必要でう。
逆に、ユナイテッドマイルを使いユナイテッド便の特典航空券のキャンセルをするには$200します。
全く同じ便でもどのマイルを使って特典航空券を予約するのかで支払う金額がかなり変わってきます。
今日はアメリカンマイルを使っての今ある特典航空券の変更についてのお話しです。
上記のテーブルをみるとアメリカンはchange fee $0ですね!
なんでもかんでも変更しても無料なのか?
答えは残念ながらNO
出発地と目的地を変えないのであれば$0です!
ということは。。。。
ルートも変えれる!!
日にちも変えれる!!
エコノミーからビジネスにもできる!!
これに加え特典航空券の仮予約が5日間もできる!!

すごいでしょ?
これを上手く使うとかなりいい旅程に出来上がる可能性が高いのです。
今日は私の日本行の特典航空券予約をどのようにしたか紹介したいと思います。
まず、アメリカ⇔日本は年末はオフピークなので片道25000マイル
もちろんこのオフピークを使って(復路)最初は予約しました。
以下の通りです。
12/28
OMA-DFW-NRT(ビジネス)
1/○
NRT-DFW-OMA(エコノミー)

往路はみんなが休みなのでやはり空席は少なかったのでエコノミーの空席がありませんでした。
なんとか探せたのが28日のビジネス。
この予約をしたのはアメリカンが改悪を発表する前でした。
改悪が発表されて、それなら今のうちにビジネスクラスに乗っておこう!ということで下記のように変更
12/28
OMA-DFW-NRT(ビジネス)
1/○
NRT-DFW-OMA(ビジネス)

ここから数週間月日が経ち・・・・
せっかくなら28日よりも早く行けたらいいよねーということになり空席を探し始めて数日後
25日がありました!!
クリスマスの日はみんな移動したくありませんからねー
12/25
OMA-DFW-NRT(ビジネス)
1/○
NRT-DFW-OMA(ビジネス)

どちらもDFW経由の787で同じ機材だと面白くない(どうせなら違うビジネスクラスに乗りたいという気持ちが・・・)
ということで、できたらどちらかシカゴ経由にできないかなーとしばらく空席を探すと、出発約1か月前にありましたよ。
12/25
OMA-ORD-NRT(ビジネス)
1/○
NRT-DFW-OMA(ビジネス)

完璧です!シカゴー成田は777-300ER
成田ーダラスは787-8
どちらもスカイスイートのビジネスクラスが体験できる!!(比較もできる)
これで終わりでもよかったのですが、欲がでてしまいました。。。。
シカゴー成田=777-300ER=ファーストクラスもある。
アメリカン改悪でアメリカ⇔日本のファーストクラスが今は62500マイル
改悪後は80000マイル。
頭の中はこんな感じ↓
ファーストなんて現金支払って乗ることは一生ないだろう。
改悪後は高すぎで乗れないだろう。
ファーストクラス3人分の空席なんてないだろう(合計8席しかありませんから)
自分の休みの日程とちょうど空席がマッチすることは少ないだろう。
JALのファーストクラスは最高峰とも呼ばれている(らしい)。。
たぶん3席は不可能だろう!と思っていたのですが、、なんとたまたまありました。
ふと空席をみたら24日に4席もリリースされていたのです!
ここでとりあえず仮予約をし、マイと一応相談し(私の中では決定していたのですが。笑)
12/24
OMA-ORD-NRT(ファースト)
1/○
NRT-DFW-OMA(ビジネス)

最終的には上記のようになりました(旅行記お楽しみに)
合計4回変更しましたが、全て$0でした。
理由は出発地と目的地が同じだったから。
変更したのは日にち、キャビン、ルート。
一番最初に予約した時にはなかった空席が出発直前になり現れました。
このおかげでクリスマスも、年末も日本で過ごすことができました。
これができたのも今回はアメリカンマイルを使ったからです。
アメリカンマイルはユナイテッドに比べ空席が少ない傾向にあるけど、一度予約した特典航空券の変更を積み重ねれば結構自分の思うような旅程にすることが可能!

Filed Under: 特典チケット裏技

Reader Interactions

Comments

  1. Anonymous says

    January 7, 2016 at 10:12 pm

    年末、日本で過ごせたなんて羨ましいです!しかも、ビジネス、ファーストクラスとは、すごいサクセスストーリーな展開で読んでてドキドキしました。(何度も読み返してしまいました!)是非、最高峰JALのファーストの感想お願いします。
    今年はユナイテッドマイルに絞ろうと思ってたのですが、アメリカンマイルも捨てがたいです。

    Reply
  2. 陸 says

    January 7, 2016 at 11:37 pm

    Mishaさん
    実はこの記事は日本への里帰り前に書いたもので、実際は色々とあり予定通りにはいきませんでした。
    どうにか復路はファーストを体験できそうです。
    ハプニングも含め色々と体験を記事にしていきたいと思います。
    アメリカンマイルは使い方を知っていればかなり使えます。
    空席自体は多くはありませんが、変更できたりするので、直前で当初の希望通りの旅程が予約できるのは結構可能性が高いです。

    Reply
  3. DD says

    November 16, 2017 at 7:32 pm

    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    予約の変更を繰り返していますが、その度にアメリカン航空へ電話されているのでしょうか?アメリカンマイルでJAL特典はネットで申し込めないと読んだもので気になりました。

    Reply
    • rikumiley says

      November 16, 2017 at 9:02 pm

      DDさん

      コメントありがとうございます。
      アメリカンマイルを使ってのJALの特典航空券はオンラインではできないので電話をしないといけません。チケットの変更も電話しないといけません。なので変更の度に電話しました。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。