オファー内容
日常使いで使いやすいアメックスオファーが出ていたのでご紹介します。
・Instacart:$75以上使用で$20バック(2回迄 合計$40)。
・Supartmarket:米国内Suparmarketで$50以上で$5バック(6回迄 合計$30)。
スーパーマーケットは以前紹介しましたが、再度別なカードに出始めていましたのでチェックしてみてください!
Instacartはみなさんお使いでしょうか。お住いの近くにあるスーパーで買い物代行、宅配をしてくれるサービスです。我が家の住んでいるエリアではInstacartでALDIやコスコ、韓国系スーパーがカバーされており、とても重宝しております。
まだ使ったことが無い方はチェックしてみてください!
こんにちは、私のクレジットスコアが799より突然43ポイントも下がりました。支払いはすぐしていますし、使用割合など、何も問題なく使うようにしています。実は、3年連続この時期に突然ポイントをなぜか下げられることが今年も起きてしまいました。チェイスに電話しても、解決策なく、何かのアルゴリズムに引っかかったのではないかと言われましたが、毎回下がったスコアを回復させていると、クレジット発行できません。
何か解決方法ご存知でしたら、教えていただきたいです。
コスメフリークさん
コメントありがとうございます。クレジットスコアは必ずしもリアルタイムじゃなく、時間差が生じることがあります。例えば数カ月前に使いすぎてLimitギリギリまでなって、今更スコア下がるということもあり得ます。Authorized user💳とか使いすぎてる可能性とかありませんか?自分がどこ💳&ローンあって支払いもちゃんとしていて、Limitに対して使いすぎていなければ下がり続けることはありません。43ポイント下がったあとはすぐに戻通りになりましたか?もしそうなら心配する必要はないかと思います。逆に徐々にスコアが下がっていっているなら何か問題あるかもしれません。
お返事ありがとうございます。私は、クレジットは使ったら数日以内に支払い、スコアが下がるとしたら、クレジットチェック入る時以外ないような、使い方をしています。この1年追加カードも作っていません。クレジット作って20ポイント下がるなら理解できますが、毎年この時期に何もしていないのに、20-40下げられるのは苦痛です。使いすぎることもありません。下がったスコアも戻っていませんでした。この3年毎年起きるこの謎の現象に、本来なら800は超えていると思うと、うんざりしてきます。