• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2022年を振り返ってみる

December 27, 2022 By rikumiley Leave a Comment

グラフィカル ユーザー インターフェイス

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 1-2月
  • 3 3月
  • 4 5-6月
  • 5 7月
  • 6 8月
  • 7 9月
  • 8 11月
  • 9 12月
  • 10 作ったクレジットカードリスト
  • 11 まとめ

バックグラウンド

2022年ももう僅か。あっという間に1年が過ぎてしまいました。最近は年のせいなのか、仕事が忙しいからなのか徐々に1年という時間が加速していっている気がします。

意識的に立ち止まって今に集中してというのが大切だなと感じてきました。ということで2022年は自分にとってどんな年だったのか?を振り返って見たいと思います。

1-2月

2019年から住んでいたアパートの家賃が約30%上がることを提示され、住んでいた部屋をRenovation するから必ず出て行かないといけない!という状況でした。子供の学校とか色々あるので家族にとって引っ越しは大事でストレスです。ましてや自分が望んだ引っ越しじゃないと大変。

賃貸だとまた同じように毎年Rent値上がってストレスになるから、値段は高いけど毎月の支払いが増えないように家を購入しようと12後半ー1月中旬まで毎週San Antonioで家探ししてました↓

【2022年Hyatt 1-2泊】
チェックインは年末でチェックアウトを1/1以降にすると2022年に宿泊数にカウントされるのがHyattポリシー👍
今回の滞在はホテルで過ごす時間が少ない予定なのでHPで2泊

使ったポイント:10,000ポイント
宿泊費:$318.97
ポイント単価:3.19セント pic.twitter.com/932p7VEgdm

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) December 30, 2021

テキサスの不動産はまだ地域によってはAsking priceに平気で$40k💰以上上乗せしてオファーしてくる人いる様子😇マーケットに出ていい物件は1-2日でなくなる💣厳しい世の中だ

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) January 16, 2022

結局Asking priceに5-8%上乗せしても全然買えなかったので諦めました。

 

3月

引っ越してちょっと落ち着いたかなーと思ったぐらいにNew Orleansへ小旅行。ロードトリップでした。おしゃれな街並みとbeignetという揚げパンが最高でした。食べ物も魚介類が多いので日本人の舌にあって👍

←Cafe du monde
→Cafe beignet

我が家は全員Cafe beignetが好きでした。外がサクサクで中はモチモチ pic.twitter.com/aZuomsWNem

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) March 18, 2022

2022年は泊まりたいなと思ったHyattに泊まる

ということであえてまだ泊まったことないブランドHyatt Centricではなく(スタンプラリーGetできるけど)Unbound CollectionのThe Eliza Janeに2泊

カテゴリー4ホテルで今はピークプライス(=18,000ポイント)けど無料宿泊券使えばそんなの関係ない pic.twitter.com/hK8xbHr5Ve

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) March 17, 2022

HR Houston West, Eliza Jane, 帰りにHR Houston Downtownに泊まりました。

 

5-6月

Memorial dayから日本に一時帰国しました。

国際線に乗る前の準備
系:機内食微妙だから空港で食事済ませる
系:機内食が美味しいから問題なし

UAのPolarisラウンジの食事はMade to orderでレストラン並みに美味しい
バーテンダーにカクテルも作ってもらえる pic.twitter.com/19NulrrmuF

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) May 29, 2022

今年の日本行きチケットは高額らしい、エコノミーで往復2,000ドル以上&ビジネスは10,000ドル以上!
こんな時こそマイルが大活躍!他の搭乗客と距離を十分保てるUAのPolarisでへ
クレジット1枚でこれ乗れちゃうんだからすごいよね pic.twitter.com/LJDUQiWqgh

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) May 29, 2022

行きはUnited Polarisで日本へ(動画レビュー↓)

日本ではHyatt三昧しました。泊まったホテルがこちら↓

Grand Hyatt Fukuoka (グランドハイアット福岡)滞在記

Hyatt Regency Naha (ハイアットリージェンシー那覇)滞在記

Hyatt Regency Tokyo (ハイアットリージェンシー東京)滞在記

Park Hyatt Tokyo (パークハイアット東京)滞在記

Hyatt Regency Tokyo Bay (ハイアットリージェンシー東京ベイ)滞在記

Andaz Tokyo (アンダーズ東京)滞在記

Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記

Intercontinental Tokyo Strings (インターコンチ東京ストリングス)滞在記

Park Hyatt Kyoto (パークハイアット京都)滞在記

ROKU Kyoto LXR (ROKU京都)滞在記

Conrad Tokyo (コンラッド東京)滞在記 3回目の滞在

Hilton Narita (ヒルトン成田)滞在記

かなりホテルに泊まりました。レビューをするためというのも理由ですが、今まで実はポイント使って日本でホテル泊まる機会がなかったので、宿泊費もかなり安かったこの時がチャンス!と思ってガンガン泊まりました(泊まり過ぎですね😅)

仕事にホテルにと忙しかったですが、久しぶりに親、親戚、友達に会えて家で仕事する以外のことをしている時間がテキサスにいる時よりも長かったので「生きていた」感覚というんでしょうか、人間らしいというんでしょうか、イキイキしてました。

旬房でも思い出作りましたし

こんにちはレジェンド@旬房
<グランドハイアット東京> pic.twitter.com/2rP1RYdeBA

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) June 12, 2022

 

7月

FHRベネフィット使って泊まったコンラッド東京で同じ日に泊まっていたコミュニティメンバー2名とラウンジちょっとお話しました

机の上に置かれている部屋

 

日本からリモートで平日は働いて週末は観光したり遊びに行ったりしました。こんなに長く日本にいたのは留学中の夏休み以来でした。帰りはJALのファーストでした

マイル&ポイントを貯める醍醐味の1つ、それは普段は経験できないことを可能にしてくれるツールだということ
日本のフラッグシップキャリアJALの翼でアメリカ帰ります pic.twitter.com/41Dh9JGS9H

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) July 15, 2022

レビュー動画はこちら↓

8月

ちょうどプロモもありHyattスタンプラリーも集めれるので気晴らしにオースティンのDowntownにあるTommie Austinに泊まりに行きました。仕事がDowntownにない限り子連れってオースティンのDowntownに行くことほぼないんですよね。

アメリカに18箇所しかないHyattのレアブランドJdV
若者向けミニマリスト、community inspiredというのがキーワード

Thompson Austinと同じビルにあり、プール、ジム、レストランもThompsonと共用。JdV価格でThompsonを体験できるチャンス!?
<Tommie Austin> pic.twitter.com/yPL3ObIEqu

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) August 13, 2022

Tommie Austin 滞在記

 

9月

Labor dayはお隣のSan Antonioに行きました。真夏のテキサスってオフピークなのでかなりお得に泊まれました。どこに行くのでもHyattを自然と探す。習慣になりました。

Hyatt
・HyattならGHもHRも1泊9,000ポイント
・Riverwalkにあるけどグローバリストだから駐車場Valet parkin ($53)でも無料
・グローバリストだから朝食も無料

今回もHyattになりそうですいつ使えばいいんだMarriottとIHGの無料宿泊券 pic.twitter.com/q54p9W69Bl

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) August 5, 2022

Hyatt Regency San Antonio Riverwalk 2回目滞在(Renovation後)

オンラインコミュニティの2周年記念のライブもやりましたし、色んな賞品あり企画もやりましたね!

 

 

11月

IHGの無料宿泊券が期限切れするため使うためにダラスのKimptonに泊まりに行きました。

IHGのブティックホテル、ダラスにあるKimpton Pittman Hotelは1916年に作られたビルに入っている昔と未来が融合された空間
客室はラグジュアリーミニマリストデザイン
ダイヤモンドということで何とスイートにアップグレード pic.twitter.com/6XhVtzi0Tv

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) November 13, 2022

Kimpton Pittman Hotelレビュー

IHGのDiamondメンバーになれたのでワクワクの滞在でしたが。。。(詳しくはレビュー↑を)

11月はオースティンでコミュニティメンバーの方とメキシカン料理を食べに行きました。今年はコミュニティメンバー間でも会ったりとただ単にオンラインのたまり場ではないいいスペースになってきたと感じてます。

ThanksgivingはマウイでAlexさん家族と一緒にバケーション!純粋に楽しかったです。

Andaz Mauiで@Alex_pointsguyさんと10時スタートしました pic.twitter.com/51HmAj4Jkk

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) November 25, 2022

Grand Wailea (グランドワイレア)滞在記

Andaz Maui (アンダーズマウイ)滞在記

そしてAndazでJoyさん、コミュニティメンバーの方、Alexさんとプチオフ会しました

昨日はThanksgivingは感謝祭で普段の感謝を言葉にする日。の文化なので自分には特に親近感がないホリデー
家族で一緒にバケーションできていること、そして仲間@alex_pointsguy, @Joy_Hawaii_Zouk、Hさんと旅行の楽しさを熱く語れる環境を作れたことに感謝です。自分一人ではできない素晴らしいこと pic.twitter.com/oA0H50lv7e

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) November 25, 2022

実はGrand Waileaのチェックイン時にブログ読者(2019年にオンライコース受講してくれた方)から声かけて頂きました。ご夫婦で「陸さんのおかげで人生変わりました!」と言ってもらえました。まさか自分の趣味で他の人の役に立てるなんて思ってなかったのでとても嬉しい言葉です。本業でもそんなこと言われたことないので不思議な感じでした。

 

12月

私とAlexさんはコミュニティの運営を一応してますが、この二人が会うだけじゃなく気の合うメンバー同士結構会ってます↓

サンディエゴから来てるティエラさん @Tierra791 にやっとお会いできたよ!

旅のプロなのでポッドキャスト出演してくださいよ!!と懇願しておきましたのでぜひお願いします @alex_pointsguy @rikumiley #在米クレカ部 pic.twitter.com/x1NXTQ2pnu

— Joyハワイと米国お得情報 (@Joy_Hawaii_Zouk) December 4, 2022

なんと同じ日に宿泊されていたTADさんとTENJINバーで合流。どんだけ貴重づくしなROKUなんだ〜 pic.twitter.com/cr8OWWeUu1

— きあぬ (@yuka_keanu) December 2, 2022

横浜の最後は、なななんと!日本滞在中2度目の(右)TADさんと、(左)初BBBさんと夜景は一切見る事なく、ポイ活の話で大いに盛り上がりました〜@990br ブリジットさん、お仕事で都合が合わず残念でした pic.twitter.com/YOZ4PdnyfQ

— きあぬ (@yuka_keanu) December 5, 2022

忘年会真っ只中の新橋で、急遽東京出張中の@PointTravel_JJを囲む会に参加させて頂きました。

同じ趣味を持った人との時間は楽しくてあっという間でした。昨年の夏以来の再会もあったり👍0次会からお邪魔して、これから本番です🤩 pic.twitter.com/zHpgAMTYrD

— トモ@LA (@LAtayori) December 16, 2022

豊富な種類の日本酒と美味し日本料理と共に今後の旅行やフライトの話で@PointTravel_JJ @Tsubasa83983147 @seans07303776と大いに盛り上がった一次会。からの、新橋に似合わないお洒落なワインバーで二次会。@alex_pointsguyさん、ワインに超詳しい真打登場です!是非、ワイン対談をお願い致します🍷 pic.twitter.com/ThjdKy0uo9

— トモ@LA (@LAtayori) December 16, 2022

そんな我が家もこの記事が公開される頃には毎年の恒例イベント、合同バケーションでAlila Maldivesで友達家族と🥂しています。

 

作ったクレジットカードリスト

私

  • Amex Biz Gold 
  • Amex Biz Platinum
  • Barclays Biz Aviator
  • Citi Advantage Platinum Select
  • Barclays Aviator Red
  • Amex Personal Gold

マイ

  • Alaska Biz
  • Hyatt Biz
  • Sapphire Reserve
  • Sapphire Preferred
  • Ink Preferred
  • Ink Unlimited

夫婦で12枚。毎月1枚ペースでした。毎年徐々に作ってる枚数が減っている気はしますが、特にもらえているマイル&ポイントが減っているという感覚はありませんので、特に気にしてません。

 

まとめ

このようにまとめると、忙しい感じの1年でした。実際忙しかったですし、疲れた時もありますが、何もしないで仕事ばかりしているよりは全然いい!

FIREのために節約ばっかり考えて行動してるんでは人生あっという間に時間が過ぎてしまいます。FIREは短距離走ではなく長距離走。人生楽しんだ人が勝ち。色んな人に出会い、色んな刺激を受け、それを基にまた1日過ごしていく。恐らく悩みがなくなることはないけど、悩むことができるから人間って面白いんじゃないか?と考えれるようになってきました(とは言え小さいことでイライラしますが😅)

特に最近年を取るにつれて旅行は好きなんだけど以前よりも外に飛び出す気力が必要で、家で過ごす時間が長くなりました(パンデミックの影響もあるでしょう)。だからこそ外に出て刺激を受けるのは以前よりも大切な気がしています。kikiさんも同じようなことをつぶやいていました↓

30代前半まではちょっとでも休みがあると、行ったことがない場所に出かけることが好きだった。弾丸一人旅でメキシコ行ったり、友達に会いにアフリカ行ったり、ふと思いついて1ヶ月半ファームステイしたり。今でも冒険は大好きだけど、年取るにつれて出不精なってきてるのは感じていて、今回の日本帰省

— KIKI@アメリカ在住 (@americaOLkiki) November 29, 2022

 

Hyattのグローバリストのお蔭で高級ホテル、素晴らしい待遇されてマイル&ポイント貯めていなかったら絶対見なかったであろう景色、絶対持たなかったであろう考えが生まれたと最近よく感じるようになってきました。Hyattのお蔭で外に出ようと思ったし、色んな新しい経験できて感謝してます。

マイル&ポイントを貯めていなかったらこのブログやコミュニティが存在しないだろうし、ということは上記で書いたイベントは全て起きていなかったはずです。人生って面白いですね~

それでは皆様よいお年をお迎えください。

Filed Under: マイル&ポイント, 日々のこと, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。