サマリー
17階のプールは飾り物、外からのStreetノイズが気になる以外はとてもいいカテゴリ―4ホテル
予約
2023年にオープンしたホテルでカテゴリ―4のAndaz
3泊で予約し、その中の2泊はスタンダード、1泊はオフピークでした。1枚の無料宿泊券を2泊目のスタンダードプライスに使って残りはポイントを使いました。こんな感じです↓
1泊目:15,000ポイント
2泊目:無料宿泊券(15,000ポイント)
3泊目:12,000ポイント
合計27,000ポイントと無料宿泊券を使い2 Double Bedsを予約しました。
アクセス
MEX空港からUberで30-40分でCondesaというエリアにあるホテルです。Uberは200ペソ前後でしたので12ドルぐらいです。とても安かったです。
Condesaは人気のエリアらしく治安もいいようです。雰囲気もとても落ち着いていて公園がホテルの近くにあるのですが、ちゃんと躾をされた犬がたくさん散歩してました。このエリアにいる人たちの身なりも結構綺麗にしてる感じだったので富裕層がいるエリアなんだと感じました。
Andazの入り口はメインストリートには面していませんが、部屋自体はメインストリートに面しています。
チェックイン
1つの建物の中にAndazともう1つホテルが入っています。Andazのフロントは2階にあります。
スペイン語訛りの強い英語で全て理解はできませんでしたが、一生懸命対応してくれました。そしてここで働いているホテルスタッフはみんな自分の仕事に対して誇りを持っているかのように熱意すら感じられます。
チェックインする時にウェルカムドリンク(水、ソーダ系、コーヒーなど)をもらいました。
予約はBasicの2 Double Bedsを予約しました。アップグレードされて高層階の2 Double Beds City Viewという部屋になりました。残念ながらスイートはチェックイン時空きがなかったようです。
部屋
15階の1510という部屋でした。
メキシコシティにあるホテルなので部屋自体はそんなに広くありません。むしろテキサスのホテルの大きさに慣れている我が家にとっては若干狭く感じました。
でも観光で部屋で過ごす時間はあまり多くない計画だったので問題なしです。
さすがAndazです。色々オシャレです。レコードプレーヤーもありました(違う曲が聞きたければリクエストすると持ってきてくれるらしい。実際は部屋にこのような物があるのはオシャレでユニークだけど我が家は一切使いませんでした)
アルコールとAndazブランドじゃないスタックは有料。その他は無料で毎日Refillしてくれます。
シャワーの水圧は弱めでしたが、シャワールーム自体が広めなのは良かったと思います。
写真だけみると特に文句のない部屋ですが、真ん中の窓を空けることができる造りになっています。それが理由なのか、Sealingがちゃんとなっていなくて外の騒音が部屋に入ってきます。
お昼だと特に気にならないのですが、夜は車の音や犬が吠える音、人がざわついている音が入ってきて非常に気になりました。それが理由で初日は夜何度か目が覚めました。2日目以降は耳栓を使ったら気にならなくなりました。
静かな部屋に変更してもらうことも考えましたが、スイートは空いていなかったし、静かな部屋はホテルの建物の向きの関係で恐らく内庭向きで景色は全然よくないと思ったので、そのままの部屋に滞在しました。
プール
プールは17階にあるのですが、正直飾りです。
着替えるスペースもない、終わった後にシャワーを浴びるスペースもない、タオルもおいていない。
プールの大きさから考えると泳ぐようなプールではありません。インスタ用の写真を取る専用プールと言っても過言ではないぐらいのプールです。
ジム
2階にありますが、ホテルの部屋がある2階ではありません。ちょっと行き方が複雑です。
まず、フロントを通り過ぎて左手にDerba Matcha Cafe、左奥に行くとホテルの部屋に行くエレベーターがありますが、そっちではなく右方向に行きます。
するとConference roomがあるので、そこを通り過ぎてエレベーターに乗り2階へ
ジムの入り口はスパの入り口と同じです。ジムはこんな感じでした↓
ホテルの規模を考えるとまーまーいいサイズかなーと思います。週末の朝は利用している人が何人かいました。
レストラン
1階にあるPorticoというレストランで朝食を頂きました。バフェスタイルですが、アラカルトメニューもあります。アラカルトメニューはGlobalistの特典対象外という説明を受けたのでオーダーしていませんがこんなメニューでした
バフェはこんな感じでアメリカンブレックファスト、メキシコ料理です。
基本的にメキシコ料理が毎日3種類ぐらい変わって、パンがちょっと変わるぐらいであとは毎日同じでした。3泊以上すると飽きると思います。パン系はアメリカよりは美味しいけどヨーロッパや日本、モルディブ、ボラボラなどには及びません。
ちょっと背の低めのぽっちゃりしたメキシコのおじさんが作ってくれたオムレツが美味しかったです!今までのホテルオムレツの中で一番です。素材が新鮮で脂っぽくなくとてもバランスがいいオムレツです。
メキシコは野菜が新鮮なのか、野菜が入っているものが美味しかったです。
ゲームルーム
ジムの奥にゲームルーム的なスペースがあります。もう1つのホテルとの共同スペースです。
観光が終わって夜食べに行くにはちょっと時間的に早い、けど部屋で何もしないのはちょっともったいない!という時に活躍しました。
幸い我が家が滞在した時に1日雨という日はありませんでしたが、雨の時に利用するスペースとしてもありかと思います。
グローバリスト特典
グローバリストだからなのかわかりませんが、チェックインしてちょっとするとウェルカムスナックが届きました。マカロンです。味はJALのファースト、ボラボラのホテルでもらうマカロンの方が数倍美味しかったです。
アップグレードはCity viewになっただけでした。ホテルの部屋数が多くないし、スイートの部屋数も少ないので想定内でした。
朝食は大人2人+子供2人までのバフェが無料です。一部レストランスタッフにはGlobalistはチップカバーされないと説明がありましたが、T&Cを読み込んでいる私にはそんな嘘は通じません。Globalistは朝食がカバーそしてチップもカバーされるのですよ。
サービス
レストランのスタッフは1日目にオーダーしたドリンクを2日目も覚えてくれたサーバーがいました。残念ながら3日目は彼がいませんでしたが、前日のオーダーを覚えているというのは素晴らしいです。もちろんオーダーを覚えていただけではなく、対応がとても丁寧でした。
その他のスタッフも笑顔で挨拶してくれるし非常にスタッフのレベルとしては高いホテルだなーと感じました。春休みに行ったAndaz Consta Ricaのスタッフよりも全然ここのスタッフの方が対応もよかったです。
滞在中リクエストした物が届かなかったことがありました。それ以降何か持ってきて~とお願いした時はHousekeepingがリクエストしたものを届けたかの確認電話がフロントスタッフからありました。ちゃんとフォローアップができるスタッフで素晴らしいと思います。
まとめ
カテゴリ―4ホテルということを考えるととても満足です。ただし冒頭で説明した通りプールは飾り、そしてストリートノイズが部屋に入ってくるのがデメリットです。
ホテルスタッフはカテゴリ―4ホテルということを考えると素晴らしいし、朝食のクオリティもとても良かったです。
メキシコシティは初めてでした。最初ちょっと治安のことなど気になっていましたが、Andazがあるエリアは特に不安に感じる雰囲気ではなかったので安心して滞在できました。またメキシコシティに行くことがあればこのホテルに泊まりたいです。
Leave a Reply