噂
これが本当だとしたらヤバイ💣
市民権かグリーンカードないとChaseクレカ💳はアプルーブされないという噂
Bank of America
US Bank
のクレジットカードも最近同じような理由でdeclineされてるケースがあるようです🙄 https://t.co/l9A7eO2TSK— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) August 11, 2020
ここ3日のデータ
中国語で書いてありますが、英訳してアプルーブもらえたというデータをまとめました。
(情報源はこちらとRedditより)
まとめ
確かにDeclineされている人もいるようですが、アプルーブされている人も多い。そしてDeclineされている人のデータよりもアプルーブされている人の方が多い。
なので今は特に心配しなくてもいいと思いますが、アメリカで初めて申請するクレジットカード(ANAとJAL USAカードのあと)はあえて今はChaseクレジットカードにしない方がよさそうです。
陸さん いつも、情報ありがとうございます。
ちょうど昨日Approveされたカードがあるのでシェアします。
ChaseのBritish Airways Visaです。
(Chase系は複数持っているので、最初の発行ではありませんが)
8月入ってすぐに申し込みをして、一度Declineされたのですが、
昨日Reconsideration Lineに電話してApproveとなりました。
もちろん私は非移民ビザでの米国駐在です。
HADさん
データありがとうございます!
8月に入って申請して、それが一昨日電話したらアプルーブされたということですね。おめでとうございます。
今からChase1枚目となると話は違うかもしれませんが、すでにChaseクレジットカードある人なら今のところ大丈夫そうですね!
コメントありがとうございます。
昨日(8/24)、Doctor of Creditでロールバックの記事が出ました。
8/20からは非移民ビザでも承認されるようになったと書いてあります。
今回は噂レベルで収束しそうですが、今後どうなるか?わからないと思います。
カードは作れるうちに作る、マイル/ポイントも使えるうちに使う、ですね。
HADさん
「カードは作れるうちに作る、マイル/ポイントも使えるうちに使う」
これに尽きますね。
陸さん
こんにちは。
自分もDOCのこの記事が出る前にChaseを2枚申請していたのですが、現時点での結果は以下の通りです。
8/4 : Chase United Explorer申請
->”We need to review your request a little longer.”と表示され、その後電話で申請状況を確認したところ、7-10 days必要という自動音声があり、昨日letterが届いて、SSNのコピーと住所証明を送付せよ、という内容でした。
8/5 : IHG Premier Rewards申請
->これまた同じく”We need to review your request a little longer.”と表示されましたが、3日後に自分のAccountにこのカードが追加されていたので、Approveされたとわかりました。
5/24ルールの関係もあり、陸さんの記事にあった方法で2枚申請し(1枚目がApprovalない状況で2枚目は申請してしまいましたが、、、)、なぜか1枚目がPendingのまま2枚目はApprovalされるという不思議な結果になっていますが、ご参考まで。
(私もHADさん同様に非移民VISAで、Chase personalはこれまで2枚持っています。申請当時、紹介リンクがUnitedはなかったので、IHGの方だけリンク使わせて頂きました。)
BBBさん
データありがとうございます!
8月入ってからでもChaseクレジットカードのアプルーブ問題なくもらえるということで安心してます。
無事1枚目もアプルーブされるといいですね!
陸さん
こんにちは。いつも情報ありがとうございます。
5/24ルールの関係でChaseのクレジットカードには手を出せておらず、ようやく8月15日に制限が解けたところで、CHASE SAPPHIRE PREFERREDを申請していました。
この情報をいただき、心配していたのですが、本日無事に承認されたことが確認できました。
流れとしては以下の形です。
8月15日 5/24ルール制限解除日のはず
8月16日 CHASE SAPPHIRE PREFERRED申請(提出後は受付のメールにて確認次第連絡するという文言のみ)
(8月17日、8月18日は電話の自動音声で確認したところ、30日以内に回答するとのメッセージ)
8月19日 電話の自動音声にて承認確認、アカウント上も反映済み
特記情報としては以下が考えられるかと思います。
①クレジットカードは一枚目とはいえ、ChaseのChecking口座を開いており、給与振込口座にしていました(といっても着金後、別の口座に分けてしまっており、残高は基本的には低い状態が常でした)。
②クレジットスコアは700の後半でした。
③申請後、自動音声で確認をしていましたが、それ以外は特別手続き等はしていません。
④非移民ビザでの米国駐在です。
まさにタイムリーな話だったので、ご参考になればと思います。
Tonさん
素晴らしいデータありがとうございます!
まさに今みんな知りたい情報ですね👍Chaseクレジットカードが初めてでも、市民権&永住権なくても作れたんですね。よかった👏
もしかするとChaseの口座があることが大きかった可能性ありますね。口座を作る時に住所確認とか本人確認とか色々していると思うので、そこら辺はクレジットカード申請で引っかからないでパスしたのだと思います。
しかもSapphire PreferredということでChaseのメインクレジットカードの1つなので、アプルーブの基準は高いはずですよね。