• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

在宅勤務になったからやり始めたいい習慣

April 20, 2020 By rikumiley 2 Comments

ソファーに座る女性

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 コンタクト→メガネ
  • 3 週5回の腹筋
  • 4 外の景色を見ながら仕事
  • 5 ツイッターと距離を置く
  • 6 オンラインショッピング
  • 7 まとめ

バックグラウンド

 

コロナウィルス感染拡大

外出禁止

学校オンライン授業

在宅

 

いいニュースでないことがほとんどですが、この記事では在宅勤務になったからこそ始めたいい習慣を皆さんとシェアしたいと思います。

コンタクト→メガネ

サングラスをかけた男性の白黒写真

普段はコンタクトつけています。コンタクトを初めてつけたのは高校生の頃。

中学&高校時代勉強しすぎまして・・・じゃなくゲームで視力落ちたんですが(汗)

 

ず~っとコンタクトレンズしてました。していない時間帯は夜だけ。

なので1日12時間以上毎日していました。それが在宅勤務になってからはメガネにしました!

眼科医で目が悪い人でコンタクトという方少ないですよね?あれをずっと見てきて、絶対コンタクトよりもメガネの方が目にいいはず!と理解しつつずっとコンタクト使い続けてきました。

 

メガネのレンズ越しにはっきり見える視界と、メガネとの間のあのボヤける差が嫌いでした。特に運転する場合、頭を左右に動かすことが普段よりも多いのでちょっと車酔いっぽくなってしまいます。

でも今は外にも出る必要ない、運転もする必要ない!

ということで毎日朝から晩までメガネです。

 

メガネにしたおかげで今まで2週間の使い捨てコンタクトを使ってきましたが、その消費もなくなり、洗浄液も使う必要がない!

とても経済的です✌

さらにテキサスはもう暑い日が続き花粉も一時期かなり空気に舞っていました。花粉症なのでこの時期になると目が痒くなります。

メガネだとそれが軽減されるので嬉しい!

 

週5回の腹筋

 

外出しないけど、さすがに何もしないのは運動不足だろう!ということで家でほぼ毎日腹筋しています。

YouTubeを見ながら色々試しましたが、サクッと短時間でできて効果もあるのがこちら↓

 

腹筋だけではなく週1で腕立てもしてます!本当は週2ぐらいですればいいのでしょうが腕系の筋トレは疲労が・・・

 

皆さんは室内でするエクササイズでお勧めYouTubeありますか?もしあれば教えて下さい!

 

外の景色を見ながら仕事

 

私が働いている会社の自分のデスクからは外の景色が見れません。

なのでどんなに晴れていても外の景色が見れるのは通勤時のみ。ずっと部屋にこもってます。

 

それが在宅勤務になってからは、窓の近くで仕事ができるので外の景色を見ながら仕事ができるようになりました。

綺麗な景色といは言い難いですが、外の緑が見れたり、空の色が見れたりするのはそれだけで落ち着きます。

オフィスから多少なりとも外の景色が見える方が気分が落ち込まないのではかどる気がします。

 

ツイッターと距離を置く

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホにツイッターのアプリが入っていて、コロナの話でツイッターが埋め尽くされる前はマイル&ポイント系のニュースを追いかけるために常にツイッターチェックしてました。

今はマイル&ポイント系旅行系の新規ニュースが出てくるペースはだいぶ落ちたので、常にツイッターで情報収集していなくても追いつきます。

ちょうど私がマイル&ポイントを始めた頃はこんな感じで毎日新しいディールやニュースなどはありませんでした。あって週に1-2回程度でした。

 

マイル&ポイントのニュースをチェックしなくても常にツイッター開いてもいいのですが、家にいてそれすると仕事にならん!

ということで仕事中はスマホを部屋の隅に置き数時間放置しています(笑)

休憩時間と夜にチェックする感じが今はちょうどいいです。

 

オンラインショッピング

 

いい習慣かわかりませんが、できるだけ外出を避けるために買わなきゃいけないものはすべてオンラインオーダーで済ませるようにしています。

しかもできれば購入した品物は全部送ってもらえるように。

 

不必要な外出はしないほうがいいので、買い物もできる限りオンラインで!

食材も事前にオーダーしてPick upしに行ったり、アプリに買い物リストをすでに作り当日はスムーズに買い物したり。

あとはオンラインオーダーで使えるAmex offerなどにも今までよりも興味がわき始めました。すべて家にいながらオーダーできるならその方が便利です。

時間の節約にもなりますし、ショッピングポータル経由できるのでMRポイントも貯まります!

 

まとめ

 

コロナ、外出禁止のおかげで今まで気づかなかったことに気づけて、今後も続けていこうと思える習慣も見つかりました。

皆さんは外出控えるようになってから始めたいい習慣とかありますか?ぜひコメント欄でシェアおねがいします!

Filed Under: マイル&ポイント, 日々のこと

Reader Interactions

Comments

  1. けんた says

    April 23, 2020 at 5:47 pm

    陸さん

    大変共感できる記事でうんうんと頷きながら読んでいました 笑
    わたしもLockdownが始まってから筋トレに精を出しております。。
    思わず共感しすぎて、特に内容は無いですがコメントさせて頂きました 笑

    早く貯めたポイントで旅行ができる日が来ること祈っております。
    Rakutenは以前陸さんリンクで申し込みさせて頂きましたが、MRポイントも貯められとてもよいですねー!

    けんた

    Reply
    • rikumiley says

      April 23, 2020 at 6:16 pm

      けんたさん

      ありがとうございます!コロナ・コロナでいいニュースないので、こんな状況だからあえて今までよりも良くなった身の回りのことを考えて記事にしてみました✌
      今更ですが、30日毎日腕立てして毎日の結果を写真や動画なりで記録してブログ記事などにするのも面白そうだなーと思います。何か目標があればやる気もでますしね~
      今はひたすら週5ぐらいのペースで腹筋してます。今日から腕立てチャレンジしようかな(笑)

      Rakutenの登録ありがとうございます!今はオンラインショッピングを利用する人が多いと思うのであると便利ですよね。
      あとAmexオファーを併用すればかなりお得です。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。