• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Hilton Aspireを複数枚Keepする価値はあるのか?

November 21, 2023 By rikumiley Leave a Comment

水の中にある屋根の建物、背景はボラボラ島

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Hilton Aspireスペック
  • 3 そもそもHilton Aspireって2枚以上持てるの?
  • 4 複数枚持って使えるベネフィット
  • 5 高級Resortで無料宿泊券を使えるか?
  • 6 クレジットカード戦略
  • 7 まとめ

バックグラウンド

年会費とベネフィットの価値を天秤にかけて、ベネフィットの価値が高ければ毎年Keepする価値のあるカードである。と当ブログで何度も解説してきました。

毎年Keepする価値のあるクレジットカードってそんなに多くありません。その中でもHilton Aspireは今でもKeepする価値があるカードです。

Keepする価値があるカード=年会費支払ってもそれ以上元が取れるカード。

ということは1枚だけじゃなく、むしろ2枚、3枚持っていたとしても理論上もっと得になるはず。

この記事では実際に1人でHilton Aspireを2枚、3枚Keepするとどんな感じになるのか?を見ていきたいと思います。

Hilton Aspireスペック

電子機器の写真と文字の加工写真

2023年10月に年会費が450ドルから550ドルに上がって、ベネフィットもアップデートされました。詳しいレビューはこちらを参考にしてください。

ベネフィットの中でも使いやすい物をリストアップすると

  • ダイアモンドステータス
  • 毎年もらえる無料宿泊券1泊分
  • 200ドルのFlightクレジット(3か月ごとに50ドルずつ)
  • 400ドルのHilton resortクレジット(半年に200ドルずつ)

年会費が550ドルです。FlightクレジットとHilton resortクレジットを使うだけで600ドルなので年会費の分を簡単に回収できます。

 

そもそもHilton Aspireって2枚以上持てるの?

サッカーのユニフォームを着た男性

答えはYes

方法はSurpassや年会費無料Hilton HonorsをアップグレードしてAspire作る方法か

アップグレードしないでAspireを直接申請する方法

アップグレードだとアップグレードオファーがあることもあります(ないこともある)。1枚すでにAspireを持っている状態で2枚目を申請する場合は、入会ボーナスもらえません。

アップグレードオファーもらえるもらえない、2回目の入会ボーナスがもらえないなどありますが2枚Aspireを持つことは可能です。もちろん3枚も可能

 

複数枚持って使えるベネフィット

1枚あればダイアモンドステータスです。2枚持っていてもダブルダイヤモンドにはなりません。なのでステータスベネフィットは2枚目以降価値がない。2枚持っているとベネフィットはこんな感じ↓

  • 毎年もらえる無料宿泊券2泊分
  • 400ドルのFlightクレジット
  • 800ドルのHilton resortクレジット

年会費が1,100ドルです。1泊1,000ドルするHiltonなんてたくさんあるので高級ホテルで使えば無料宿泊券だけで年会費の元が取れます。これにFlightクレジットとHilton resortクレジット合計1,200ドルあるわけなので、2枚でも全然元が取れる!

特に高級ホテルに泊まる時は1泊だけではない場合が多いのではないでしょうか?2泊、3泊ぐらいしてゆっくりしたいですよね。そうなるとAspireが1枚しか持っていない状態だと無料宿泊券は1泊分なので物足りない。でも2枚あれば2泊できてゆっくりできる。

もちろん3枚あればこんな感じになります

  • 毎年もらえる無料宿泊券3泊分
  • 600ドルのFlightクレジット
  • 1,200ドルのHilton resortクレジット

年会費が1,650ドル。無料宿泊券が3泊あればちょっと短いホリデーに泊まることが可能となってきます。その時に飛行機に乗るチケット代をFlightクレジットでカバーすることも600ドルあれば可能となってきます。

そして高級ホテルに3泊して食事すると結構食事代がかかるかもしれません。でも心配ご無用!Hilton resortクレジット1,200ドル分使えます。

さらにパートナーも追加で2枚Aspireがあれば無料宿泊券だけで5泊毎年で、Flightクレジットが1,000ドル分。Hilton resortクレジットが2,000ドル

これだけあればConrad Bora BoraだとしてもWA/Conrad/Hilton Maldivesでも食費はカバーでき5泊無料でできます。特にモルディブの水上飛行機はチェックアウト時に支払うので、Hilton resortクレジットで水上飛行機を支払うことも可能。通常水上飛行機はマイルやポイントで支払えないので、これができるのはすごいことです。

ちなみに海外旅行だと1人分の航空券はFlightクレジットでカバーできるかもしれないけど、もう1人分はもしかすると他の方法で捻出しないといけないかもしれません。

それにしてもKeepしているクレジットカードのベネフィットでそのクレジットカードを実際使って買い物しなくても1回の大きな旅行がカバーできるのはとてもすごいと思います。

 

高級Resortで無料宿泊券を使えるか?

桟橋と海

何かAspireを複数枚持つのは結構ありなんじゃないか?とこの記事を書いていて思ってます。ただし上記の前提条件として、Hilton resortクレジットが使える高級ホテルに泊まるということが含まれています。

Resortホテルだからこそここまでベネフィットが上手に使えるのです。Conrad TokyoだとResortじゃないのでいくら無料宿泊券が使えてもHilton resortクレジットが使えない。

Hilton resortクレジットを使うためには他のHiltonで使わないといけない。場合によっては移動費もかかるし、クレジットを消化するのに無駄にポイントを使って宿泊することになってしまうかもしれません。

また、Resortの高級ホテルには限りがあります。例えば、バンコクやバリなどは高級ホテルありますがそこまで値段が高くありません。ちょっと頑張ってキャッシュ出せるぐらいのホテルで無料宿泊券を使うだけだとAspireの年会費を支払い続ける価値は薄れます。

1泊1,000ドルぐらいするHilton resortの例は

WA/Conrad/Hilton/Curio Maldives

Conrad Bora Bora

Hilton Moorea

WA Los Cabos

WA Cancun

WA Seychelles

WA Park City

Conrad Punta de Mita

Conrad Koh Samui

Mango House Seychelles

ROKU

Hilton All inclusive hotels

Grand Wailea

Zemi Beach house

 

クレジットカード戦略

Hilton Aspireを複数枚持ち毎年1回は高級Resortに泊まる分を確保し、普段使う分はキャッシュバックに集中して貯まった分は投資するとか、エアラインマイルに集中して毎年のHilton旅行分の特典航空券をカバーするように貯めるなどするとシンプルでいいかもしれません。

キャッシュバックやマイルを貯める場合は1つのクレジットカードを常に使って貯めてもいいでしょうし、余力があれば色んなクレジットカードを作って貯めていくのもいいでしょう。

Aspireを複数枚持っているから毎年の我が家の旅行5泊分はカバーできる。とわかっていると「来年の旅行分のホテルポイントないやーやばー」

などと焦る必要はなくなります。年会費を払い続ければ確実に無料宿泊券がもらえます。

 

まとめ

年会費を支払い続けてもKeepする価値のあるカードの代表Hilton Aspireを1枚だけではなく複数枚持っていたらどのように利用できるのか?について記事を書いてみました。

Hiltonのリゾートはとても魅力的なホテルが多いので、上記でリストアップして宿泊費が高いホテルを制覇するまでHilton Aspireを複数枚KeepしてHilton三昧楽しむのも良さそうですね。少しでも参考になると嬉しいです。

Filed Under: American express, マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。