• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

どっちがお得?ホテルクレジットカード入会ボーナスーポイントor 宿泊券(Certificate)?

July 19, 2017 By rikumiley Leave a Comment

海のスクリーンショット

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 ホテルポイント
  • 3 ホテル宿泊券
  • 4 結論

バックグラウンド

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

エアラインクレジットカードの入会ボーナスでもらえるのはマイルですが、ホテルクレジットカードの入会ボーナスでもらえるものって2種類あります。

ホテルポイントか宿泊券(Certificate)

この記事では両者のメリットとデメリットについて説明したいと思います。

 

 

ホテルポイント

 

入会ボーナスがホテルポイントのクレジットカードは

Amex Hilton Surpass

Amex Hilton

Citi Hilton

US Bank Club Carlson

Amex SPG

Chase Marriott

Chase IHG

 

Amex SPGとChase Marriottは一時期入会ボーナスが宿泊券になったこともあります。SPGとマリオットが合併するので今後の入会ボーナスがポイントではなく宿泊券に変わる可能性もあります。

 

ホテルポイントのメリット

 

  • ポイントに期限がない
  • 使い方に自由度がある

 

一番のメリットは、やはりポイントに期限がないことでしょう。一度入会ボーナスとして自分のホテルアカウントにポイントが入れば自分のもので、決まった期間に使わないと失効してしまう心配はありません。

つまり、自分のペースでホテルポイントを使うことができるという意味です。

例えば、ボーナスで100000ポイントもらい、今30000ポイント必要だから使う。今年は旅行の計画がないから、来年、または再来年に旅行する時に残りを使う。

というように「○月○日に期限が切れるから旅行して使わないと・・・」と期限を気にしながら旅行の計画を立てる必要は全くありません。

 

次にポイントは色々な使い方ができるというのもメリットの一つです。ポイントは宿泊するホテルのカテゴリーを下げれば必要なポイント数が少なくなるので、その分ポイントを使わなくてもすみます。

つまり1泊に使うポイント数を自分の意思でコントロールできるのです。

例えば、ボーナスで100000ポイントもらい、旅行先で1泊50000ポイントのホテルと25000ポイントのホテルがあるとします。特にホテルは高級でなくてもいいという場合であれば後者の1泊25000ポイント必要なホテルに宿泊すると、4泊できます。

もし入会ボーナスが宿泊券という形であれば、2泊分とかなのでいいホテルで2泊しても、そこまでいいホテルでなくても2泊は2泊として計算されます。

2泊の宿泊券をちょっとカテゴリーが下のホテルで使うから4泊させてくれ!といったことはできません。

 

ポイントとキャッシュ(現金)を使ってホテル予約することも可能です。ポイント+キャッシュを使うことでホテルポイントの減りを遅くすることができます。

これは入会ボーナスが宿泊券だとできない魅力の1つです。

 

 

ホテルポイントのデメリット

 

  • 入会ボーナスが宿泊券に比べていい時は少ない

 

一般的に入会ボーナスが宿泊券の方がポイントよりも、使って得られる価値は高い傾向にあります。

おそらく理由は、ポイントには上記で説明したメリットがあるため、そこまでたくさんポイントを入会ボーナスとしてあげる必要がないのでしょう。

例えば、ヒルトンの一番上のカテゴリーは1泊75000-90000ポイント必要です。

Amex Hilton Surpassの一番いい入会ボーナスは100000ポイントです。つまり1泊やっとできるぐらいです。しかしCiti Hilton Reserveは週末2泊の宿泊券が入会ボーナスとしてもらえます。

この入会ボーナスだけでAmex Hilton Surpassでは1泊しかできなかったホテルに2泊できてしまうのです。

このように入会ボーナスのポイントの価値と宿泊券の価値を比べた場合、ポイントでもらう方が価値が低い傾向があります。

 

 

ホテル宿泊券

 

入会ボーナスがホテル宿泊券のクレジットカードは

Citi Hilton Reserve

Chase Hyatt

Chase Ritz Carlton

 

 

ホテル宿泊券のメリット

 

  • ポイントよりも価値がある

 

上記のホテルポイントのデメリットで説明したのと同じことが当てはまります。入会ボーナスでもらえる宿泊券は使用期限が1年と決められているため、ホテル側としてはその分宿泊券に価値を与えることができます。

上記の入会ボーナスが宿泊券のクレジットカードはRitz Carltonを除いてホテルのカテゴリーに規制はないので、世界中どこでも使えます。

ヒルトンの高級ブランドであるコンラッドでも使えます。

ハイアットの高級ブランドであるパークハイアットでも使えます。そしてハイアットのオールインクルーシブホテルでも使うことが可能です。

ホテルポイントを使って宿泊しようとすると必要ポイント数が多すぎてなかなか宿泊できないようなホテルでも、宿泊券を使えばポイント残高を気にすることなく宿泊できます。

 

 

ホテル宿泊券のデメリット

 

  • 宿泊券には期限がある

 

これが最大のデメリットです。このデメリットがあるからこそ、宿泊券のメリットが達成可能なのでしょうが、もらって1年で使わないと失効してしまうのはちょっと使いづらいです。

「1年もあるから大丈夫だよ!」

と思いがちですが、1年のうちに何回バケーションに行けるかを考えるとそんなにたくさん機会はないことに気づくと思います。それに宿泊券を使ってトップカテゴリーに宿泊したいのであれば(パークハイアット東京など)、そのホテルがある場所に行かなければいけません。

1年の数えるだけしかないバケーションで、しかもトップカテゴリーホテルがある旅行先に行くと考えると、ほとんどの人は1年に1回ぐらいしかチャンスがないと思います。

つまりその1年に1回ぐらいのチャンスを逃さずに宿泊券を使わないと失効してしまう・・・

我が家のように、マイルを使って特典航空券を購入し、それで旅行するのであれば空席が見つからないと旅行先に行けません。

このように考えると結構1年以内に使うというのが簡単でないことがお分かりでしょうか?

入会ボーナスでもらった宿泊券を使えないで期限を切らせてしまう人も多いと思います。または、希望のトップカテゴリーホテルで使えず妥協してトップカテゴリー以外のホテルで宿泊券を使う人も多いでしょう。

 

 

結論

 

どっちらを選ぶかの基準は、今から1年~1年3ヶ月以内に入会ボーナスでもらえる宿泊券を利用できるホテルがある旅行地に行くと決まっている場合は、宿泊券を入会ボーナスとしてもらうのがお勧めです。

旅行はする予定だけど、宿泊券を上手く利用できるかわからない場合にはホテルポイントがお勧めです。

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: クレジットカードreview, マイル&ポイント

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。