• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

コロナウィルスが与える旅行の影響

March 16, 2020 By rikumiley 16 Comments

サンゴの上を飛んでいる

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 フライトのCapacityカット
  • 3 入国制限
  • 4 まとめ

バックグラウンド

 

2月ぐらいからコロナが深刻化してきて、最初は中国、韓国、日本を始めとするアジア圏で広がり、それが今ではヨーロッパ&アメリカにも広がってきています。

この記事ではフライトのキャンセル状況などを皆さんとシェアしたいと思います。

フライトのCapacityカット

 

3/16現在の状況で常に新しい情報でアップデートされている状態です=明日にはもっとたくさんフライトがキャンセルされる可能性あり。

 

ANA: 3/16-3/28の間、国際線キャンセル2,200以上(情報はFlyTeamより)

JAL: ANA同様にキャンセル(情報はJALウェブサイトより)

Delta: 国内線&国際線合わせて40%カット(情報はDLウェブサイトより)

United: 国内線&国際線合わせて50%カット(情報はOMAATより)

American: 3/16-5/6の間、国際線75%カット(情報はAAウェブサイトより)

Austrian: 3/18-3/28の間、全てのフライトキャンセル(AustrianのCEOよりメッセージ)

British Airways: ~5月まで最大75%カット(情報はNew York Timesより)

EasyJet: 破綻寸前(情報はSkyNewsより)

SAS: 全てのフライトキャンセル(情報はSam Chuiより)

Virgin Atlantic: 85%カット(情報はSimple Flyingより)

LOT: 全てのフライトキャンセル(情報はLOTウェブサイトより)

La Compagnie: 全てのフライトキャンセル(情報はSimple Flyingより)

Norwegian: 85%フライトカット&90%人員削減(情報はSimple Flyingより)

Qatar: カタール国籍以外の人はカタール入国不可(情報はReutersより)

 

全てのエアラインカバーできませんが、簡単にまとめると基本的に国際線は無理。国内線ならかろうじて可能。

多くのエアランは4月下旬ぐらいまでフライトキャンセルしているところが多い。

新規路線はほぼ全て延期(JALとANAのウラジオストクは延期なりませんでしたね)

 

入国制限

ちなみにCanada人とカナダ永住者以外はカナダに入国禁止

EU間のNon-essentialな移動は禁止

アメリカ人&永住者以外はヨーロッパからアメリカに入国禁止

 

などなど、今旅行に海外に行けたとしても旅行先や経由地によっては自分の国にしばらく帰ってこれない可能性もあります。

 

まとめ

 

ものすごい膨大な情報が飛び交っています。そして数時間単位で物事が変化している。

できる限りウィルスを広げないように各個人が努力する。それが唯一一般人ができる対策かと思います。

具体例としては、

旅行はしない。

必要のない時に外に出ない。

仕事を家からできる人はする。

 

エアラインが経営がやばそうだから、飛行機乗りに行く!

観光地が打撃受けてるからあえて外に出て外食したり、観光する!

こんなことをしているとウィルスの感染源になってしまいます。

今は辛抱の時だな!と思ってます。

 

不必要な他人とのコンタクトを避けるのはなぜウィルスが広がるリスクを下げることにつながるのか?この記事とてもわかりやすく説明してあったのでぜひ読んでみてください。

Extensive distancingができれば早く収まる。なのでアメリカはレストランやバーもClose、ヨーロッパから入国禁止など色々やり始めたわけですね!子供でもわかるアニメーションなので是非文章読まなくてもいいので画像&映像だけご覧ください。

グラフ

入国制限しても効果ないという意見の人もいるようですが。。こちらがリンク↓

http://wdearden.com/travel-coronavirus/

Filed Under: マイル&ポイント, 日々のこと, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. nj says

    March 17, 2020 at 1:46 am

    こんにちは。
    いつも参考にさせていただいています。マイルでは色々と旅行に行けているのでまた投稿させていただきます。
    さて、今回はコロナウイルスの影響についてHilton AspireのベネフィットであるWeekend Night Rewardsについて共有させていただきます。以下の通り、今回のコロナ対応で、3/11で期限が切れていないものについては期限が延長されるということ。私自身3月31日に期限を迎えるのですが、3月末にConrad NewYorkで消化しようと目論んでいたところこの騒動。やむなく諦めようと思っていました。そこで、期限延長ということで少し安心しているところです。NY,NJ,CTは夜間外出禁止令が出されました。一日も早い終息を願うばかりです。

    Hilton Honors Co-Brand Credit Card Weekend Night Rewards – USA Only
    The following adjustments are being made for Hilton Honors American Express Co-brand Card Holders in the U.S.:
    We are extending the expiration date of all unexpired Weekend Night Rewards as of March 11, 2020 to August 31, 2021.
    All Weekend Night Rewards issued before August 30, 2020 will be extended to expire August 31, 2021.

    Reply
    • rikumiley says

      March 17, 2020 at 2:10 am

      njさん

      情報ありがとうございます!最近たくさんの情報が一気に出てきているので追いつくのもやっとですw
      HiltonのCertificateの延長かなり助かりますよね。我が家も1泊分12月に切れるやつがあるのですが、それが2021年8月いっぱいまで使えるのは嬉しいです。
      HiltonのCertificateは期限延長したから次はMarriottはどうでる?IHGとHyattは?と気になりますが今のところ発表ないです(よね?)
      IHGとHyattはカテゴリーが下なのでMarriottの50kCertificateが気なります。

      Conrad New Yorkかなりいいロケーションで良さそうなホテルですが、残念ですね。春休みの3-4月に旅行控えている人も多かったと思うのでコロナの影響はかなり大きいです。
      Hiltonはまさにnjさんのような人のためにCertificateの延長をしてくれているんですね!大変ありがたいです。ますますHilton派になっちゃいますね!

      Reply
  2. DD says

    March 17, 2020 at 2:44 am

    陸さん

    まさにこの3月、ディズニーワールドへ旅行する予定でした。以前、コメントでも残しましたが、WA Boca beach clubもその一部でした。しかし、直前でディズニーワールドの閉園が決まり、急いでホテルや航空券をキャンセルする事になりました。
    航空券はデルタをエアラインクレジット使って取っていたのですが、My Deltaに1年以内で使えるクレジットとして戻してもらえました。ペナルティなくキャンセルできたのは良いですが、次の機会のチケットの方が高ければ差額は必要になるのが残念です。
    ホテルは旧トラベルパッケージでマリオット系列を予約していました。元々今年の7月で期限が切れるサーティフィケートでしたが、来年の2月まで期限が延びて戻ってきました。これはたぶんエラーだと思いますが…
    Hyattのクレジットカードで貰える無料宿泊もここで使うことにしていたのですが、期限延長される可能性はあるでしょうか…。少しでもリスケの選択肢を広げるためにダメ元でTwitterで聞いてみようと思います。

    キャンセル料や変更手数料がかからないのは助かりますが、休みの調整や練りに練った旅行計画が台無しとなるのは精神的にダメージがデカいです。泥棒騒動よりも精神的には来ました…

    Reply
    • rikumiley says

      March 17, 2020 at 3:14 am

      DDさん

      Oh Noですね・・・超大変そうです。
      確かに手数料かからずキャンセルできてHyatt以外は宿泊券の期限延長されたようですが、また予約するのは大変ですよね。
      しかもディズニーだけではなく、WA Boca beachに宿泊予定とのことで結構きっちり計画した感ありますね。残念です。
      期限が延長されるのはいいですが、ホテルチェーン途中でカテゴリー上げないで欲しいですよね。期限延長してカテゴリー上げて使えなくなったらまったく意味なくなってしまうので、そうならないことを祈るだけですね。

      せっかくマイル&ポイント貯めて、空席チェックして予約した旅行をキャンセルしないといけないのは一番精神的にきますよね。
      私も5月からの旅行をキャンセルすると考えただけでぞっとします・・・

      Reply
  3. SEA says

    March 17, 2020 at 4:39 am

    私はステータスを意識して出張のフライトを決めているのでこのコロナ騒動は本当に計算外です。
    日本出張も含めて3つの出張がキャンセルになり冬休みの旅行にも影響しそうです…。

    Reply
    • rikumiley says

      March 17, 2020 at 1:29 pm

      SEAさん

      ですよねー飛行機で旅行する人にしたら全て計算外で、かなり打撃ありますね。
      ステータス取得してから冬の旅行にステータスベネフィットを使い旅行を!と考えている人も多いと思うので大誤算です。

      Reply
  4. RF says

    March 17, 2020 at 9:26 am

    航空会社に政府からの支援が入るようですが、それによってマイルの価値が下げられてしまったり使いにくくなってしまったりなんていうことはあるんでしょうかね?

    今持っているポイントをいつ、どのように使うか、これからどのポイントを貯めるか、などの計画にも大きく影響してきますよね。

    Reply
    • rikumiley says

      March 17, 2020 at 1:32 pm

      RFさん

      2008年の時は経営破綻してもマイルは生き残り、以前と同じ感じで使えたようです。今回も同じになるのか?ちょっと状況が違うだけに判断が難しいです。
      今来年用の旅行に使おうと考えてもまだ2月ぐらいまでのスケジュールしかリリースされていないし、大きなエアラインですら来年飛んでいるかわからない状況なのでどう行動していいか難しいですね。

      Reply
  5. Alex says

    March 17, 2020 at 8:20 pm

    陸さん、
    今回の騒動は影響大きすぎますね・・・
    ボクも4月のロスカボス旅行、キャンセルしないとです(泣)
    あんまり浮かれた記事も書けず、ブログ執筆も滞ってしまっています^^;

    Reply
    • rikumiley says

      March 17, 2020 at 9:39 pm

      Alexさん

      4月でしたね。ロスカボスのWA旅行。レビュー楽しみにしてたんですが残念です。

      あんまり浮かれた記事も書けず、ブログ執筆も滞ってしまっています^^;

      これ↑全く同じ感じです。コロナのチケットキャンセルポリシーとか書けると思ったら日に日にポリシーが変わったり、意外と複雑だったり全く書けてません。記事のアイデアさえ浮かばない。しばらくはコロナ騒動の前に書いた記事で乗り切ろうと思います💦
      あのプロジェクトも進めたいけど、今のタイミングでリリースしても需要があるのか??ですよね。でも家にいる人が多くコンテンツ探してる人がいるのは確かだとは思うのでありなのかもしれませんが。ここ2〜3日間思考停止になってますw

      Reply
  6. Sandy says

    March 18, 2020 at 1:55 am

    私もよていをかえざるをえなくなったもののひとりです。先ずは三月末’子供たちと日本に行く予定でした。
    4がつ5日期限切れ無料宿泊券IHG大阪インターコンチネンタルホテルをつかうつもりでしたがキャンセルしました。この無料宿泊けんは40000のキャップのない最後のもので4月がインターコンチネンタルホテルに最後のチャンスでした。あとIHG無料宿泊が6月で切りるものもありどうしようかとおもっています。
    航空券もDelta Airline Award ticketが
    北米日本間往復38000Mileでとれうれしがっていたのですが、これもだめになりました。6月初め日米往復で再予約しましたが、これもあやしくなってきています。
    IHGはでんわして有効期限延長をおねがいしましたが、一回目はことわられ、アメリカでの事態が深刻化した昨日また2回目でんわをしたら、延長のしんせいをしたのであと10日したら電話をすることになっています。延長可能になることをいのっています。

    Reply
    • rikumiley says

      March 18, 2020 at 3:12 am

      Sandyさん

      Sandyさんも影響を受けた1人なのですね。春休み時期はたくさんの方旅行予約してたと思います。残念です。
      IHGの宿泊券無事に延長してもらえそうでよかったです。結構宿泊券を使って旅行を組み立てている人が多いので、キャンセルとなるとその宿泊券の期限のことも考えたりしないといけなくなり面倒ですよね。
      でも幸いマイル&ポイント&宿泊券を使っての予約はエアラインとホテルから直接の予約なのでキャンセルも変更も比較的しやすいです。これがExpediaや他のトラベルサイト経由だともっと大変だと思います。
      今まで前例がなかったことなのでどう対応していいのかわからない人が多いですよね(私も)

      Reply
  7. KEN says

    March 18, 2020 at 3:56 pm

    こんにちは
    いつもお世話になってます。
    ちなみ情報ですが、3月22日に予定されていたHyatt のOff Peak、 Peakの
    無料宿泊ポイント変動制も2021年まで延期になったみたいです。
    Postponing Award Chart Changes::
    We are postponing the introduction of Off-Peak and Peak point redemption (originally planned for March 22, 2020) until 2021. This means that free-night redemptions will continue to be at standard rates for the rest of this year.

    実際にウェブ上でも2021に変更になってました。
    https://world.hyatt.com/content/gp/en/rewards/redemption-updates.html

    Reply
    • rikumiley says

      March 18, 2020 at 5:48 pm

      KENさん

      ありがとうございます!
      Hyatt 1年延期してくれましたね~とてもいい対応だと思います。でもなぜか5つだけは来年ではなく予定通りカテゴリー変更されたんですよね(笑)

      Reply
  8. べいぽす says

    March 19, 2020 at 2:28 pm

    陸さん

    ざっくりとした質問なんですが、今って新しい予約はrefundable/non-refundableにかかわらず、キャンセル料無料になってる会社がほとんどですよね?
    キャンセル後の扱い(1年以内に使うクレジットとして戻ってくる、など)は違うと思いますが。

    個人的な予想としては、今年の冬は第2波で微妙な状態になる可能性があると思ってます。
    一方で夏休みにこの状態がどれだけ改善しているかも不透明なので、旅行の予約がなかなか難しいですよね。

    2~3年の長期で考えれば、ワクチンなり薬なりができる(少なくともメドがたつ)のでだいぶ状況は改善してると思います。

    Reply
    • rikumiley says

      March 19, 2020 at 3:11 pm

      べいぽすさん

      そうですね!ざっくり言うとそんな感じです。キャンセルして現金が返ってくるのか?クレジットなのか?
      特典航空券は含まれるのか?などの微妙なところは各エアラインルールが違いますね。ホテルもチェーンによってはキャンセルポリシー違います。今予約すれば前日までなら手数料無料でキャンセルできるところもあれば、1週間前以上にキャンセルしないといけないホテルもあります。
      なので今予約しておいて、最悪キャンセル!という戦略もありですね。

      ウィルスでやられる人よりも毎日のSNSの情報で精神的にやられる人の方が多そうですよねw
      自分は若いから大丈夫!と言って旅行されても感染源になる可能性があるので困りますし。今の状態でどれだけ感染が防げるかがキーですね。韓国のデータ見ると希望はありそうですが。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。